"の"で終わる5文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | アカペラの |
---|---|
読み | あかぺらの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | アルバジノ |
---|---|
読み | あるばじの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシア連邦共和国の極東地方、アムール州(Amurskaya Oblast)南西部にある、中国との国境、アムール川沿いの村。
北緯53.38°、東経124.08°、標高254メートルの地。
旧称は「ヤクサ(Yaksa)(雅克薩)」。
「アルバジン(Albazin)」とも呼ぶ。
|
|
言葉 | いくつかの |
---|---|
読み | いくつかの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)2または3よりも大きいが多くはない不定数の数
(2)(used with count nouns) of an indefinite number more than 2 or 3 but not many; "several letters came in the mail"; "several people were injured in the accident"
言葉 | いくらかの |
---|---|
読み | いくらかの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)2または3よりも大きいが多くはない不定数の数
(2)of an indefinite number more than 2 or 3 but not many
(3)(used with count nouns) of an indefinite number more than 2 or 3 but not many; "several letters came in the mail"; "several people were injured in the accident"
言葉 | エスピーノ |
---|---|
読み | えすぴーの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(スペイン語で)サンザシ(山査子)。
言葉 | オチェアノ |
---|---|
読み | おちぇあの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)大洋。
言葉 | お召しもの |
---|---|
読み | おめしもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般的に衣服
|
|
言葉 | 御召しもの |
---|---|
読み | おめしもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般的に衣服
言葉 | お召しもの |
---|---|
読み | おめしもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)clothing in general; "she was refined in her choice of apparel"; "he always bought his clothes at the same store"; "fastidious about his dress"
言葉 | 御召しもの |
---|---|
読み | おめしもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)clothing in general; "she was refined in her choice of apparel"; "he always bought his clothes at the same store"; "fastidious about his dress"
言葉 | お召しもの |
---|---|
読み | おめしもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)clothing in general
言葉 | 御召しもの |
---|---|
読み | おめしもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)clothing in general
言葉 | カクレミノ |
---|---|
読み | かくれみの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)セリ目(Apiales)ウコギ科(Araliaceae)カクレミノ属(Dendropanax)の常緑小高木。
高さ約6メートル。葉は広倒卵形で厚く光沢があり、若い葉はミノのように深く三裂する。
夏、枝端に淡黄緑色の小花を付け、秋に楕円形の小果を結び黒熟する。
7~9月ころ樹皮を傷つけると白汁が出、これを黄漆(キウルシ)と呼び、家具塗料に用いる。
関東以西の暖地の山地に自生、また庭木として栽植。
「ミツナカシワ(御綱柏)」,「ミツナガシワ」とも呼ぶ。
言葉 | カプチーノ |
---|---|
読み | かぷちーの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)シナモンとナツメグと通常ホイップクリームを上に乗せた等量のエスプレッソと・ホットミルク
(2)equal parts of espresso and hot milk topped with cinnamon and nutmeg and usually whipped cream
言葉 | カルビーノ |
---|---|
読み | かるびーの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イタリアの小説と短編小説の作家(キューバ生まれ)(1923年−1987年)
(2)Italian writer of novels and short stories (born in Cuba) (1923-1987)
言葉 | 変わらずの |
---|---|
読み | かわらずの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)違いが生じない、あるいは異ならない
(2)not made or become different
(3)not made or become different; "the causes that produced them have remained unchanged"
言葉 | ガリアーノ |
---|---|
読み | がりあーの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | ガンビーノ |
---|---|
読み | がんびーの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ暗黒街のボス(1902. 8.24~1976.10.15)。シチリア島パレルモ生れ。
言葉 | ぎりぎりの |
---|---|
読み | ぎりぎりの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)かろうじてより低い基準を満たすさま
(2)barely satisfying a lower standard; "the sharecropper's hardscrabble life"
言葉 | 食わせもの |
---|---|
読み | くわせもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その人がその人の本当の気持ちか動機を隠すために、保持していない信念と意見を公言する人
(2)a person who professes beliefs and opinions that he or she does not hold in order to conceal his or her real feelings or motives
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|