"高"で始まる5文字の言葉

"高"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から39件目を表示< 前の30件
言葉高速増殖炉
読みこうそくぞうしょくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消費したプルトニウム核燃料以上の新しい燃料を生成する原子炉。
高速の中性子をウラン238に吸収させてプロトニウム239へ転換させ、発電に消費した以上のプルトニウムが生成されるように設計されている。
原子炉の冷却にはナトリウムが使用される。
「FBR」とも呼ぶ。(プルサーマル)

さらに詳しく


言葉高音部記号
読みこうおんぶきごう
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)ト音を中央ハの上、譜表の2番目の線上に置く音部記号

(2)a clef that puts the G above middle C on the second line of a staff

さらに詳しく


言葉高額医療費
読みこうがくいりょうひ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)老人医療制度において、同一の世帯に属する老人医療受給対象者が同一の月に保険医療機関等に支払った一部負担金の額が一定の金額を超える場合に、その超える額が支給される制度。

さらに詳しく


言葉高麗大蔵経
読みこうらいだいぞうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国慶尚南道(Kyongsang-nam-do)陝川郡伽耶面緇仁里、伽耶山(カヤサン)南麓の海印寺(カイインジ)に保存されている大蔵経の版木。またはその印刷本。
符仁寺に所蔵されていた、高麗で開版された初彫本『大蔵経』1076部・5048巻が、1232「高宗19」モンゴル軍(蒙古軍)の侵入により焼尽。高宗は蒙古軍の退散を祈願して江華島に大蔵都監本司を、南海・晋州などに分司を設置し、1236「高宗23」から再び開版に着手し1251「高宗38」で現存のものが完成。
「八万大蔵経(ハチマンダイゾウキョウ)」とも呼ばれ、1511部・6802巻(一説に1524部・6558巻)の81258板あるといわれる。経板の大きさは約24センチ×69センチ、厚さ約3.8センチ。板面は両面に刻字されており、上下に線を引き、1面23行・1行14字、板の端に経名・巻数・張数、さらに千字文ごとに函号を刻まれている。両端には曲らぬように角木をつけ、四面角を銅で装飾し、全面にうるしが塗られている。
はじめ江華島に板堂を建立して奉安していたが、のち江華島の禅源寺に移蔵され、1398年ソウルの支天寺に臨時奉安され、現在は海印寺に移されている。
「高麗蔵(コウライゾウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉高齢化社会
読みこうれいかしゃかい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)総人口に占める65歳以上の割合(老年人口比率)が高くなっている社会のことです。日本の高齢化社会の始まりは1970年とされています。WHO(世界保健機構)の定義では、人口に占める65歳以上高齢者の割合(高齢化率)が7%を超えた社会を「高齢化社会」、14%を超えた社会を「高齢社会」、21%を超えた社会を「超高齢社会」という。わが国は、1994年に高齢社会、2007年に超高齢社会に達した。

さらに詳しく


言葉高齢者世帯
読みこうれいしゃせたい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)65歳以上の者のみで構成するか、又はこれに18歳未満の未婚の者が加わった世帯をいう。

さらに詳しく


言葉高齢者住宅
読みこうれいしゃじゅうたく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)手すりやエレベーターなどを設置し、お年寄りが安心して生活できるようにしたケア・サービス付きの住宅です。

さらに詳しく


言葉高齢者虐待
読みこうれいしゃぎゃくたい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)高齢者に対して行なわれる虐待行為です。 主に、殴る、叩くなどの身体的虐待、裸にさせるなどの性的虐待、暴言や恫喝など言葉による心理的虐待、年金や生活資金の搾取などによる経済的虐待、介護放棄などによるネグレクトの5種類に分類されます。

さらに詳しく


31件目から39件目を表示< 前の30件
[戻る]