"玉"で始まる読み方が5文字の言葉

"玉"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉玉山
読みぎょくざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾中部にある、台湾の最高峰。標高は3,997メートル。
「ユーシャン(玉山)」,「ユイシャン(玉山)」,「モリソン山」とも呼ぶ。

(2)玉山(ギョクザン)の中国語名。

さらに詳しく


言葉玉林
読みぎょくりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広西チワン族(壮族)自治区(Guangxi Zhuangzu Zi-zhiqu)の都市。

さらに詳しく


言葉玉桂
読みたまかつら
品詞名詞
カテゴリ地理学、天文学
意味

(1)地球の天然衛星

(2)the natural satellite of the Earth; "the average distance to the Moon is 384,400 kilometers"; "men first stepped on the moon in 1969"

さらに詳しく


言葉玉樹
読みぎょくじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)エンジュ(槐)の別称。

(2)美しい木。

(3)玉からできているという想像上の木。

(4)気高く清らかな風姿(フウシ)の形容。

さらに詳しく


言葉玉瑛
読みたまあきら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それほど拡散せずに光を伝える性質を持った宝石

(2)a gemstone having the property of transmitting light without serious diffusion

さらに詳しく


言葉玉石
読みぎょくせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい滑らかな丸い岩石

(2)a small smooth rounded rock

さらに詳しく


言葉玉篇
読みぎょくへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の字書。30巻。
梁(Liang)(リョウ)の顧野王(Gu Yewang)(コ・ヤオウ)( 519~ 581)が編集して 543<大同 9>完成。
1万6,917字を542部に分類し、解説は詳しく、諸書の注解も加える。
原本は失われ、日本に写本の一部が現存。
唐代に増補本が作られる。
宋代に陳彭年(Chen Pengnian)(チン・ホウネン)らが改訂した『大広益会玉篇』が作られる。
「ごくへん(玉篇)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉玉簡
読みぎょっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(2)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"

さらに詳しく


言葉玉翰
読みぎょっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(2)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"

さらに詳しく


言葉玉蘭
読みぎょくらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハクモクレン(白木蓮)の漢名。

さらに詳しく


言葉玉造
読みたまつくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市天王寺区にあるJP西日本大阪環状線の駅名。大阪市営長堀鶴見緑地線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉玉鋼
読みたまはがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本古来のたたら製鉄で砂鉄からつくられる、良質の和鋼(ワハガネ)の美称。
木炭で精錬して炭素を多く含み、鍛錬すると丈夫な鋼(ハガネ)(刃金)になることから、日本刀や神社仏閣の和釘などの製作に用いる。鉄),わくぎ(和釘)

さらに詳しく


言葉玉霰
読みたまあられ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い上昇気流が起こったときにできる氷の粒の降水

(2)嵐の最中に空から降ってくる氷の小球

(3)precipitation of ice pellets when there are strong rising air currents

(4)small pellet of ice that falls during a hailstorm

さらに詳しく


言葉玉音
読みぎょくいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人からの手紙の敬称。

(2)(笛などの)清く美しい音(ネ)。また、声。

(3)天子の声・天皇の声。 「ぎょくいん(玉音)」とも呼ぶ。

(4)天子の言葉・天皇の言葉。 「ぎょくいん(玉音)」とも呼ぶ。

(5)天子の声・天皇の声。 「ぎょくおん(玉音)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉玉髄
読みぎょくずい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳白色または灰色がかった半透明から透明の水晶

(2)a milky or greyish translucent to transparent quartz

さらに詳しく


言葉玉名郡
読みたまなぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 熊本県玉名郡

さらに詳しく


言葉玉子色
読みたまごいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鶏卵の黄身(キミ)の色。淡黄色(タンオウショク)・薄黄色(ウスキイロ)。
クリーム色よりは黄色い。

(2)鶏卵(ケイラン)の殻(カラ)の色。白茶色。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉玉子酒
読みたまござけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本酒に生卵と砂糖を加え、かきまぜて煮立たせ、アルコール分をとばした飲み物。
風邪(カゼ)に効(キ)くという。

さらに詳しく


言葉玉手箱
読みたまてばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宝物でいっぱいの箱

(2)a chest filled with valuables

さらに詳しく


言葉玉手駅
読みたまでえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西成区(ニシナリク)にある、市営四つ橋線の駅。
岸里(キシノサト)駅と北加賀屋(キタカガヤ)駅の間。

さらに詳しく


言葉玉砂利
読みたまじゃり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石のかけらや小石

(2)rock fragments and pebbles

さらに詳しく


言葉玉置山
読みたまきさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県南端、吉野郡(ヨシノグン)十津川村(トツカワムラ)にある山。標高1,076メートル。

さらに詳しく


言葉玉里村
読みたまりむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県中央部、新治郡(ニイハリグン)の村。〈面積〉
15.33平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)8,865人。

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]