"丸"で始まる読み方が7文字の言葉

"丸"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉丸山教
読みまるやまきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富士信仰系の呪術的農民宗教。
武蔵稲田登戸の地主伊藤六郎兵衛(1829~1894)が富士信仰に独自の解釈を加えて1873(明治 6)開教。伊藤は「登戸の生き神行者」と呼ばれたが、呪術的治病・祈祷のため禁圧を受け苦境に陥る。宍野半(シシノ・ナカバ)の勧めで富士一山(フジイチザン)講社と合同して1875(明治 8)扶桑教を形成。宍野の死後、1884(明治17)扶桑教を離脱し神道本局に所属。
1880年代後半に自由民権運動の影響を受けて、静岡県の同教「み組」が復古的な世直しを唱え「西ヶ谷騒動」を起した。
1946(昭和21)宗教法人として独立。〈前身〉
江戸時代、元禄年間(1688~1704)伊藤録祐が創唱して講社を結成。宝暦年間(1751~1764)録祐の孫の伊藤六蔵が丸山講社と命名し布教。

さらに詳しく


言葉丸岡町
読みまるおかちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県北部、坂井郡(サカイグン)の町。
霞(カスミ)に丸岡城が現存し、天守閣は重要文化財。〈面積〉
107.33平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)2万9,660人。

さらに詳しく


言葉丸の内駅
読みまるのうちえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市中区(ナカク)にある、市営地下鉄鶴舞線(ツルマイセン)の駅。
浅間町(センゲンチョウ)駅(西区)と伏見(フシミ)駅の間。

(2)ナゴヤ市営地下鉄桜通線(サクラドオリセン)の駅。 国際センター(コクサイセンター)駅(中村区)と久屋大通(ヒサヤオオドオリ)駅の間。

(3)富山県富山市丸の内にある、富山地鉄市内線の駅。 県庁前(ケンチョウマエ)駅と諏訪川原(スワノガワラ)駅の間。

さらに詳しく


言葉丸ノ内駅
読みまるのうちえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県西春日井郡(ニシカスガイグン)清洲町(キヨスチョウ)にある、名鉄名古屋本線の駅。
須ヶ口(スカグチ)駅(新川町)と新清洲(シンキヨス)駅の間。

さらに詳しく


言葉丸仏手柑
読みまるぶしゅかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シトロン(citron)の和名。

さらに詳しく


言葉丸実甘草
読みまるみかんぞう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科カンゾウ属の植物。学名:Glycyrrhiza inflata Batal. Hult.

さらに詳しく


言葉丸山古墳
読みまるやまこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県橿原市にある、6世紀後半の古墳。
石室の長さは8.3メートル。
欽明天皇陵と見られている。

さらに詳しく


言葉丸葉大黄
読みまるばだいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルバーブ([英]rhubarb)の和名。

(2)タデ科ダイオウ属の植物。学名:Rheum rhaponticum L.

さらに詳しく


言葉丸葉朝顔
読みまるばあさがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空色の花をつける中米の一年生または多年生のよじ登り草本

(2)漏斗形の青、紫、ピンク、または白い花をつける、汎熱帯的なツル性の一年生の香草

(3)アサガオが最もよく栽培されている

(4)most commonly cultivated morning glory

(5)pantropical annual climbing herb with funnel-shaped blue, purple, pink or white flowers

さらに詳しく


言葉丸い・円い
読みまるい・まるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)円形をしているさま

(2)having a circular shape

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]