"一"で始まる読み方が7文字の言葉

"一"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉一本湿地
読みいっぽんしめじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)担子菌類(Basidiomycetes)ハラタケ目(Agaricales)イッポンシメジ科(Entolomataceae)イッポンシメジ属(Entoloma)ののキノコ(茸)の総称。有毒。
シメジに似て、傘の上面は灰黄色、茎は白色で、縦に裂けやすい。傘の裏のヒダは淡紅灰色。
秋、雑木林に一本づつ生える。

さらに詳しく


言葉一本独鈷
読みいっぽんどっこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏具の独鈷(トッコ)形の模様を連ねて中央に一筋織り出した博多織。また、その帯。

さらに詳しく


言葉一杯呑屋
読みいっぱいのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バーと公共ラウンジなどの建物からなる居酒屋

(2)カウンタ越しにアルコール飲料が出される部屋か建物

(3)よく軽食が出される

(4)a room or establishment where alcoholic drinks are served over a counter

(5)tavern consisting of a building with a bar and public rooms; often provides light meals

さらに詳しく


言葉一杯飲屋
読みいっぱいのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バーと公共ラウンジなどの建物からなる居酒屋

(2)カウンタ越しにアルコール飲料が出される部屋か建物

(3)よく軽食が出される

(4)tavern consisting of a building with a bar and public rooms

(5)a room or establishment where alcoholic drinks are served over a counter; "he drowned his sorrows in whiskey at the bar"

さらに詳しく


言葉一次判定
読みいちじはんてい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護サービスを申請した人に対し、訪問調査員による質問調査をもとに要介護度を判定すること。コンピュータ処理で決定が行われる。介護保険の申請後に行われる認定調査(訪問調査と医師の意見書)の内容を、コンピューター入力により判定するもの。その結果をもとに専門家が審査する二次判定により、要介護度が決まる。介護保険制度による介護サービスを希望する被保険者が市町村に要介護認定の申請をした場合、申請者に対する訪問調査の結果をコンピュータにて処理したもので、市町村介護認定審査会での要介護・要支援の最初の認定の結果となる。介護保険認定で初めに行なう判定のことです。市(区)町村に申請し、訪問調査などを経て判定します。この判定結果をもとに、介護認定審査会で二次判定が行われます。二次判定はこちら

さらに詳しく


言葉一次巻線
読みいちじまきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気回路の一部を形成するコイルで、回路内の電流変化が隣接している回路の電流を誘導する

(2)coil forming the part of an electrical circuit such that changing current in it induces a current in a neighboring circuit; "current through the primary coil induces current in the secondary coil"

さらに詳しく


言葉一種異様
読みいっしゅいよう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明らかに並外れていて予想外であるさま

(2)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

(3)slightly odd or even a bit weird

(4)being definitely out of the ordinary and unexpected; slightly odd or even a bit weird; "a strange exaltation that was indefinable"; "a strange fantastical mind"; "what a strange sense of humor she has"

さらに詳しく


言葉一網打尽
読みいちもうだじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一時に敵や犯人をみんな捕えること。

(2)一度網を打って魚をたくさん捕えること。

さらに詳しく


言葉一網打盡
読みいちもうだじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一度網を打って魚をたくさん捕えること。

(2)一時に敵や犯人をみんな捕えること。

さらに詳しく


言葉一膳飯屋
読みいちぜんめしや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注文するとすぐ出てくる揚げ物を特徴とする小さいレストラン

(2)a small restaurant specializing in short-order fried foods

さらに詳しく


言葉一致団結
読みいっちだんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グループのメンバーの間で関心事、目的、共感における団結

(2)a union of interests or purposes or sympathies among members of a group

さらに詳しく


言葉一衣帯水
読みいちいたいすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一筋(ヒトスジ)の帯のように狭い川・海。

(2)(転じて)狭い川や海峡を間にして隣(トナ)り合っていること。狭い水に隔てられているが距離は近いこと。

さらに詳しく


言葉一視同仁
読みいっしどうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どちらの見解や意見も公平に重視する傾向

(2)an inclination to weigh both views or opinions equally

さらに詳しく


言葉一部始終
読みいちぶしじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一部(一揃<ヒトソロ>い)の書物の始めから終りまで。

(2)(転じて)事の始めから終わりまで。こまごまとした詳(クワ)しい事情を含めた全(スベ)て。 「一伍一什(イチゴイチジュウ)」,「一五一十」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉一酸化物
読みいっさんかぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分子内にただ1つの酸素原子を含む酸化物

(2)an oxide containing just one atom of oxygen in the molecule

さらに詳しく


言葉一銭五厘
読みいっせんごりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昔の郵便葉書の値段。
1899. 5.25(明治32)一銭五厘となる。
1937. 4. 1(昭和12)二銭となる。

(2)(転じて)召集令状(赤紙)または召集。 一銭五厘の葉書でいくらでも集められるという、人命を消耗品扱いする意味が込められている。 実際には役所の兵事係によって配達されていた。

さらに詳しく


言葉一騎当千
読みいっきとうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一人の騎兵で千人の敵を相手にできるほど、極めて強いこと。
「一人(イチニン)当千」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉一つ目小僧
読みひとつめこぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔に大きい目が一つしかないという小僧姿の妖怪。
一本足で下駄(ゲタ)を履(ハ)いている。
関東・東北では、事八日(コトヨウカ)(旧暦の二月八日と十二月八日)に訪ねて来ると言われ、来ないように目籠を軒先に高くかかげて威す風習がある。
「目一つ小僧」とも、方言で「ひとつまなぐ(一つ眼)」,「でえまなこ(大眼)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉一ツ木通り
読みひとつぎどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区北部、赤坂四丁目と赤坂三・五丁目の境にある通り。

さらに詳しく


言葉一事不再理
読みいちじふさいり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国憲法修正第5条で禁止されている

(2)彼が既に裁かれた犯罪のための被告の起訴

(3)prohibited in the fifth amendment to the United States Constitution

(4)the prosecution of a defendant for a criminal offense for which he has already been tried; prohibited in the fifth amendment to the United States Constitution

さらに詳しく


言葉一事不再議
読みいちじふさいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議会の両院の一方で否決された法律案は、同じ会期中に再び提出できないとする原則。
大日本帝国憲法(明治憲法)に規定されていた旧法で、日本国憲法にはない。

(2)国会法第56条の4に規定された「各議院は、他の議院から送付又は提出された議案と同一の議案を審議することができない」とする原則。

さらに詳しく


言葉一再ならず
読みいっさいならず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)たびたび

(2)repeatedly

(3)repeatedly; "the unknown word turned up over and over again in the text"

さらに詳しく


言葉一団になる
読みいちだんになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)束にする

(2)組織されたグループとして行動する

(3)form into a bunch; "The frightened children bunched together in the corner of the classroom"

(4)act as an organized group

さらに詳しく


言葉一文惜しみ
読みいちもんおしみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金に対する気前のよさがまったく欠如していること

(2)お金を手放す一般的に不本意なこと

(3)気前のよさに欠けること

(4)金銭や品物をため込んでいる人(しばしば貧乏生活をしている)

(5)total lack of generosity with money

さらに詳しく


言葉一方ならず
読みひとかたならず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)顕著な程度または範囲に

(2)極端に

(3)並外れた範囲、または程度

(4)きわめて広範囲または程度

(5)to an exceedingly great extent or degree

さらに詳しく


言葉一日増しに
読みいちにちましに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)徐々に、そして、次第に

(2)gradually and progressively; "his health weakened day by day"

さらに詳しく


言葉一本たたら
読みいっぽんたたら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大台ヶ原にいるという一つ目の傘の怪物。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉一杯呑み屋
読みいっぱいのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バーと公共ラウンジなどの建物からなる居酒屋

(2)よく軽食が出される

(3)カウンタ越しにアルコール飲料が出される部屋か建物

(4)tavern consisting of a building with a bar and public rooms; often provides light meals

さらに詳しく


言葉一杯飲み屋
読みいっぱいのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バーと公共ラウンジなどの建物からなる居酒屋

(2)カウンタ越しにアルコール飲料が出される部屋か建物

(3)よく軽食が出される

(4)a room or establishment where alcoholic drinks are served over a counter; "he drowned his sorrows in whiskey at the bar"

さらに詳しく


言葉一緒になる
読みいっしょになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)連絡をとるか、集まる

(2)嫁にもらう

(3)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する

(4)加わる、合わさるまたはつながる

(5)1つになる

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]