"セ"で始まる6文字の言葉

"セ"で始まる6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉セットバック
読みせっとばっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壁面後退

(2)敷地後退、後退建築、後退

(3)建物を道路などから後退させて,建てること。また,建物の上の階を下の階より後退させて,建てること。

さらに詳しく


言葉セニョリータ
読みせにょりーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)お嬢様・令嬢。

さらに詳しく


言葉セヌーシ教徒
読みせぬーしきょうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アフリカの熱狂的・闘争的なイスラム教徒の一派。
「シヌーシ教徒」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セバスチャン
読みせばすちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語圏の男性名。
愛称・短縮形は「バスチャン(Bastian)」。

さらに詳しく


言葉セバストポリ
読みせばすとぽり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウクライナ共和国南部のクリム(クリミア)自治共和国南西部の都市。
クリム半島(poluostrov Krym)(クリミア半島)南西部、黒海に面するセバストポリ湾(Bay of Sevastopol)の港湾都市。〈人口〉
1989(平成元)35万5,000人。

さらに詳しく


言葉セパタクロー
読みせぱたくろー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肩から先を使わない、バレーボールに似た球技。
籐製(トウセイ)の球を相手の陣地に蹴(ケ)り込んで得点を競う。

さらに詳しく


言葉セファルディ
読みせふぁるでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラブ・アフリカ・アジアに住むユダヤ人。

(2)スペイン・ポルトガル系のユダヤ人。スペイン語にヘブライ語を交(マジ)えた混成語ラディノ語(Ladino Language)を用いる。 「セファラディ(Sepharad)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セファロチン
読みせふぁろちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セファロスポリンの半合成類似物

(2)a semisynthetic analogue of cephalosporin

さらに詳しく


言葉セフタジジム
読みせふたじじむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おだやかな感染に用いられる非経口セファロスポリン(商標名フオルタズまたはタジセフ)

(2)a parenteral cephalosporin (trade names Fortaz and Tazicef) used to treat moderate infections

さらに詳しく


言葉セフロキシム
読みせふろきしむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非経口で(商標名ジナセフ)、あるいはタブレット(商標名セフチン)で経口で摂取することができる

(2)肺、のど、耳、尿路または脳膜の感染治療に適応される

(3)indicated for infections of the lungs or throat or ears or urinary tract or meninges

(4)a cephalosporin that can be given parenterally (trade name Zinacef) or orally by tablets (trade name Ceftin); indicated for infections of the lungs or throat or ears or urinary tract or meninges

さらに詳しく


言葉セブンスター
読みせぶんすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本のタバコの銘柄の一つ。

さらに詳しく


言葉セプテンバー
読みせぷてんばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九月(9月)の英語名。
略号は「Sep.」,「Sep」,「SEP」。

さらに詳しく


言葉セポイの反乱
読みせぽいのはんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1857. 5.(安政 4)に起きたインド最初の反英戦争。
19世紀初頭以来、インド人の反英意識が高まり、これがセポイにも影響。イギリス軍の弾薬筒に牛・豚の脂を使用しているとのうわさが流れたのが誘因となって、北インドのメールト(Meerut)のセポイが武装反乱を起してデリーを占領。数ヶ月後には農民・封建土侯も合流し北インド全域に拡大。ムガール帝国の皇帝を擁立したが、人望がなかっため反乱軍の内部が分裂、イギリス本国から派遣された軍隊の出動によって1859. 7.(安政 6)ようやく鎮定された。
この結果、ムガール皇帝が廃されてムガール帝国は滅亡し、インド統治権が東インド会社の手からイギリス本国政府の直接支配に移された。

さらに詳しく


言葉セポイの叛乱
読みせぽいのはんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1857. 5.(安政 4)に起きたインド最初の反英戦争。
19世紀初頭以来、インド人の反英意識が高まり、これがセポイにも影響。イギリス軍の弾薬筒に牛・豚の脂を使用しているとのうわさが流れたのが誘因となって、北インドのメールト(Meerut)のセポイが武装反乱を起してデリーを占領。数ヶ月後には農民・封建土侯も合流し北インド全域に拡大。ムガール帝国の皇帝を擁立したが、人望がなかっため反乱軍の内部が分裂、イギリス本国から派遣された軍隊の出動によって1859. 7.(安政 6)ようやく鎮定された。
この結果、ムガール皇帝が廃されてムガール帝国は滅亡し、インド統治権が東インド会社の手からイギリス本国政府の直接支配に移された。

さらに詳しく


言葉セミノール郡
読みせみのーるぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)東部の郡。
郡都はサンフォード(Sanford)。〈人口〉
1980(昭和55)17万7,779人。
1990(平成 2)28万7,529人。
2000(平成12)36万5,196人。
2005(平成17)40万1,619人。

さらに詳しく


言葉セムテックス
読みせむてっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プラスチック爆弾の一種。
「コンポジションC-4(Composition C-4)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セムディンリ
読みせむでぃんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ南東端、ハッカリ県(Hakkari Ili)南東部の町。
北緯37.30°、東経44.57°の地。〈人口〉
1990(平成 2)  7,001人。
2000(平成12)1万4,177人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉セメンタイト
読みせめんたいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄と鋳鉄の成分である化学化合物

(2)非常に固くてもろい

(3)a chemical compound that is a constituent of steel and cast iron; very hard and brittle

さらに詳しく


言葉セリエル音楽
読みせりえるおんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作曲において主題基礎として確実な法則を使用する20世紀音楽

(2)20th century music that uses a definite order of notes as a thematic basis for a musical composition

さらに詳しく


言葉セルカーク州
読みせるかーくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス北部、スコットランド南東部にあった州。
1975(昭和50)他州と合併してボーダーズ州(Borders Region)となる。

さらに詳しく


言葉セルカード郡
読みせるかーどぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア南部、タリハ県(Departamento de Tarija)中西部の郡。
郡都はタリハ(Tarija)。〈面積〉
2,078平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)15万3,457人(9月5日現在)。

さらに詳しく


言葉セルジッペ州
読みせるじっぺしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル東部の州。北東部をアラゴアス州(Estado de Ala-goas)に接し、南東部を大西洋に面する。
州都はアラカジュ(Aracaju)。〈面積〉
2万1,962平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)161万7,368人。
2000(平成12)178万4,475人(8月1日現在)。

さらに詳しく


言葉セルジュク朝
読みせるじゅくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ系の王朝(1037~1157)。
「セルジュク・トルコ(Seljuk Turk)」,「セルジューク・トルコ」,「セルジュク帝国(Seljuk Empire)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セルズニック
読みせるずにっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の映画製作者で、通俗小説の映画化で知られる(1902年−1965年)

(2)United States filmmaker noted for his film adaptations of popular novels (1902-1965)

さらに詳しく


言葉セルトリ細胞
読みせるとりさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精巣の精細管で見つかる細長い細胞

(2)明らかに精子細胞に栄養を与える

(3)apparently they nourish the spermatids

(4)elongated cells found in the seminiferous tubules of the testis; apparently they nourish the spermatids

さらに詳しく


言葉セルバンテス
読みせるばんてす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの小説家(1547~1616. 4.23)。
海賊の奴隷や投獄など、自ら波瀾万丈の生涯を送った。
作品は、近代的な性格小説の先駆として名高い『ドン・キホーテ』や、『模範小説集』、戯曲『幕間狂言』・『ラ・ヌマンシア』など。

さらに詳しく


言葉セルフレーム
読みせるふれーむ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)眼鏡のフレームの一つで、金属ではなくプラスチック素材のフレーム。以前はセルロイドで作られていたためこの名前で呼ばれるが、現在はアセテート(有機樹脂)のものがほとんど。

(2)Selfram

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉セレウコス朝
読みせれうこすちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘレニズム時代の西アジアにアレクサンドロス大王の部将セレウコス一世(Seleukos I)が建てたシリア王国の王朝(BC. 312~BC.  63)。
都はアンティオキア(Antiochia)。

さらに詳しく


言葉セレクション
読みせれくしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ行為

(2)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"

さらに詳しく


言葉セレスティン
読みせれすてぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ストロンチウム(Sr)の硫酸塩鉱物の一種。
分子式はSrSO4。
「セレスタイト(celestite)」,「天青石」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]