"ク"で始まる5文字の言葉

"ク"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉クズダール
読みくずだーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南西部、バルチスタン州(Baluchistan Province)中央部のカラート県(Kalat Division)中東部にある県都。

さらに詳しく


言葉クズネッツ
読みくずねっつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のエコノミスト(ロシア生まれ)で、経済成長を試算するのに国の国民総生産を使用する方法を生み出した(1901年−1985年)

(2)United States economist (born in Russia) who developed a method for using a country's gross national product to estimate its economic growth (1901-1985)

さらに詳しく


言葉クソバイス
読みくそばいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無価値なアドバイスのこと。

さらに詳しく


言葉クタビーチ
読みくたびーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、バリ島南部のクタ地区にある西海岸。
サーフィンの名所。

さらに詳しく


言葉クダギツネ
読みくだぎつね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)想像上の小さなキツネ(狐)に似た小動物。
信州(現:長野県)飯綱山(イイヅナヤマ)の飯綱使(イヅナツ)いが竹筒中に飼うという。
種々の通力を具(ソナ)え、飯綱使いの問いに答えて予言をする。

さらに詳しく


言葉クチャラー
読みくちゃらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食事の時に音を立てて咀嚼する人のこと。

さらに詳しく


言葉クチュリエ
読みくちゅりえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣服をデザインする人

(2)ファッションでは、フランス語で男性の裁断師のこと。主にパリのオートクチュールの主任デザイナーの総称として用いることが多い。メゾンのデザイン責任者としてデザイン、裁断、縫製、営業宣伝活動に至るまで全てを統括する役割。

(3)couturier

(4)someone who designs clothing

さらに詳しく


言葉クチュール
読みくちゅーる
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)フランス語で「仕立て、縫製」という意味。一般には、レディス服を作る仕立業、注文服店のこと。オート・クチュール(高級衣装店)の略称として使用されることもある。

(2)couture

さらに詳しく


言葉クッキング
読みくっきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱を加えることによって(食べ物のような)何かを用意する行為

(2)the act of preparing something (as food) by the application of heat; "cooking can be a great art"; "people are needed who have experience in cookery"; "he left the preparation of meals to his wife"

さらに詳しく


言葉クック海峡
読みくっくかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュージーランドの北島と南島との海峡。北西のタスマン海(Tasman Sea)と南太平洋(South Pacific Ocean)を結び、最狭部は幅約25キロメートル。

さらに詳しく


言葉クック諸島
読みくっくしょとう
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)英語正式名称はCook Islands。大陸はオセアニア。言語は英語/ラロトンガ語。地域はオセアニア。首都はアバルア。国連未加入。

さらに詳しく


言葉クッション
読みくっしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気で膨らますかまたは毛・フォームラバーなどを詰めた柔らかい袋

(2)a soft bag filled with air or a mass of padding such as feathers or foam rubber etc.

さらに詳しく


言葉クッシング
読みくっしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ海軍第7艦隊(the U.S. Navy’s 7th Fleet)に配属されている駆逐艦(DD985)。
排水量9,533トン、全長171.6メートル、乗組員298人。

さらに詳しく


言葉クツワムシ
読みくつわむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バッタ目(Orthoptera)キリギリス科(Tettigoniidae)の昆虫。
夏から秋にかけて、クツワの音のようにガチャガチャと鳴く。
「がちゃがちゃ(ガチャガチャ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クツーゾフ
読みくつーぞふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの将軍(1745. 9.16~1813. 4.28)。
第一次露土戦争(1768~1774)に参加。
ナポレオン戦争の1805(文化 2)アウステルリッツの戦い(the Battle of Austerlitz)で負傷。
1812(文化 9)ナポレオン一世のロシア遠征で対ナポレオン戦争の総司令官となる。9月ボロジノの戦い(the Battle of Bo-rodino)で敗れるが、フランス遠征軍のモスクワ退却で追撃し、決定的打撃を与えた。
「クトゥーゾフ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クナール川
読みくなーるがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北部からアフガニスタン北東部に流れる、カブール川(Kabul River)の支流。
パキスタンのカイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtun-khwa Province)北部のチトラル地区(Chitral District)北部に発源し、南西流してアフガニスタンのクナール州(Velayat-e Kunar)に入り、ナンガルハル州(Velayat-e Nangarhar)の州都ジャララバード(Jalalabad)でカブール川に合流する。

さらに詳しく


言葉クナール州
読みくなーるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北東部の州。北部をヌリスタン州(Velayat-e Nuristan)、西部をラグマン州(Velayat-e Laghman)に接し、東部をパキスタンに隣接。
州都はアサダバード(Asadabad)。
「クナル州」,「コナル州」とも呼ぶ。〈面積〉
4,941.53平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)52万2,900人

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クニッシュ
読みくにっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば、軽食として食べられる

(2)焼いたまたはフライにした折り返したパイで、じゃがいも、肉、またはチーズが詰められている

(3)often eaten as a snack

(4)a baked or fried turnover filled with potato or meat or cheese

(5)(Yiddish) a baked or fried turnover filled with potato or meat or cheese; often eaten as a snack

さらに詳しく


言葉クヌーデル
読みくぬーでる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ料理の一種。
ジャガイモやパンに肉や魚の挽肉(ヒキニク)を混ぜ入れ、団子(ダンゴ)状にして茹(ユ)でたり煮込んだりしたツクネ(捏ね)の一種。
「クロース(Kloss)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クノッソス
読みくのっそす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青銅器時代文化がおよそ紀元前2000年から紀元前1400年まで栄えたクレタ島の古代の町

(2)an ancient town on Crete where Bronze Age culture flourished from about 2000 BC to 1400 BC

さらに詳しく


言葉クビレズタ
読みくびれずた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウミブドウ(海葡萄)の学名(和名)。

さらに詳しく


言葉クフィール
読みくふぃーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエルの超音速ジェット戦闘機(C-2)。
フランスのデルタ翼戦闘機ミラージュVをベースに開発。

さらに詳しく


言葉クプファー
読みくぷふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)銅。

さらに詳しく


言葉クマネズミ
読みくまねずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元はアジア原産だが、現在は世界中に分布する一般的な家庭害虫

(2)common household pest originally from Asia that has spread worldwide

さらに詳しく


言葉クマンバチ
読みくまんばち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメバチ([英]hornet)の俗称。

さらに詳しく


言葉クムガン郡
読みくむがんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)南東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)南東部の郡。東部をコソン郡(Goseong-gun)(高城郡)に接し、南部を韓国に隣接。
「こんごうぐん(金剛郡)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クメール人
読みくめーるじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンボジアの約80%を占める主要民族で、「カンボジア人」とも呼ばれる。タイ・ベトナムにも居住。
水稲耕作を行い、上座部仏教徒(小乗仏教徒)が多い。
アウストロアジア語族に属するクメール語を話し、南インド系の独自のクメール文字を使用する。〈人口〉
1990(平成 2)カンボジア内では約740万人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クモヒトデ
読みくもひとで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)きゃしゃなむち状の触手が小さな中央の円盤から四方に広がる、ヒトデに似た動物

(2)an animal resembling a starfish with fragile whiplike arms radiating from a small central disc

さらに詳しく


言葉クライシス
読みくらいしす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に危険あるいは困難な、不安定な状態

(2)何かの過程での正念場か転機

(3)an unstable situation of extreme danger or difficulty; "they went bankrupt during the economic crisis"

(4)a crucial stage or turning point in the course of something; "after the crisis the patient either dies or gets better"

さらに詳しく


言葉クライシュ
読みくらいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビアの部族の一つ。
イスラム教勃興期、メッカに居住していた部族で、隊商による活発な商業活動を行なっていた。
10家に分かれ、ハーシム家(house of Hashim)からマホメットが出た。また、ウマイヤ朝・アッバース朝もクライシュの出身。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]