"ふ"で始まる3文字の言葉

"ふ"で始まる3文字の言葉 "ふ"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉不死身
読みふじみ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)死に従わない

(2)攻撃に免疫がある

(3)堅固

(4)not subject to death

(5)impregnable

さらに詳しく


言葉不死身
読みふじみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不死である状態、または特性

(2)(肉体的または感情的に)傷つけられないという特性

(3)攻撃に耐える強さがあること

(4)不死身であるという性質

(5)the quality or state of being immortal

さらに詳しく


言葉富士見
読みふじみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県富士見町にあるJP東日本中央本線の駅名。

さらに詳しく


言葉不二家
読みふじや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手菓子製造会社。
本社は東京都中央区。
「ミルキー」キャラメルのマスコット・キャラクターのペコちゃん(女の子)、ポコちゃん(男の子)が有名。

さらに詳しく


言葉不好き
読みふすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反感または嫌悪感

(2)a feeling of aversion or antipathy

(3)a feeling of aversion or antipathy; "my dislike of him was instinctive"

さらに詳しく


言葉フス派
読みふすは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョン・フスの宗教改革の支持者

(2)an adherent of the religious reforms of John Huss

さらに詳しく


言葉ふすま
読みふすま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふるい分けによって殻粉から分離された、穀類の種子の壊れた外皮

(2)broken husks of the seeds of cereal grains that are separated from the flour by sifting

さらに詳しく


言葉付する
読みふする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)情が移る

(2)判断または考慮について参照する

(3)取り付けられる

(4)出来事または実体に関係するまたは存在する

(5)処理、情報、または決定のために送るあるいは指示する

さらに詳しく


言葉賦する
読みふする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)課して、集める

(2)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(3)不快な何かを強要する

(4)transfer possession of something concrete or abstract to somebody; "I gave her my money"; "can you give me lessons?"; "She gave the children lots of love and tender loving care"

(5)impose something unpleasant; "The principal visited his rage on the students"

さらに詳しく


言葉附する
読みふする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)処理、情報、または決定のために送るあるいは指示する

(2)一緒に行く、または動く

(3)情が移る

(4)取り付けられる

(5)出来事または実体に関係するまたは存在する

さらに詳しく


言葉伏せ篭
読みふせご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥や動物を入れておくものでワイヤや金属製の棒でできている

(2)an enclosure made or wire or metal bars in which birds or animals can be kept

さらに詳しく


言葉伏せ籠
読みふせご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥や動物を入れておくものでワイヤや金属製の棒でできている

(2)an enclosure made or wire or metal bars in which birds or animals can be kept

さらに詳しく


言葉臥せ篭
読みふせご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥や動物を入れておくものでワイヤや金属製の棒でできている

(2)an enclosure made or wire or metal bars in which birds or animals can be kept

さらに詳しく


言葉布施市
読みふせし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府にあった旧市。
1937(昭和12)市制施行。
1967(昭和42)河内市・枚岡市(ヒラオカシ)と合併し東大阪市を発足。

さらに詳しく


言葉伏せ字
読みふせじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]turn)組版で所要の活字がないとき、ありあわせの活字の上下をさかさまにし、活字面の反対側を向けて仮にその箇所に入れておくこと。
校正刷りでは「〓」と印刷される。
「〓」が下駄の歯に似ていることから「げた(下駄)」とも呼ぶ。

(2)([英]omission)印刷物で、明記をはばかる字の箇所に「空白」または「○(まる)」・「×(ばつ)」などの記号を字の数だけ入れて表すこと。また、その記号。 検閲(ケンエツ)の対応策などとして行われる。

さらに詳しく


言葉伏せ屋
読みふせや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)住居として使われる小さい粗雑な避難所

(2)small crude shelter used as a dwelling

さらに詳しく


言葉伏せる
読みふせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常若干の危険を避けるために、落ちるか、急落する

(2)見られる、または発見されるのを防ぐ

(3)fall or drop suddenly, usually to evade some danger; "The soldiers hit the dirt when they heard gunfire"

(4)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉臥せる
読みふせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)関心がなくなる

(2)水平位置にある

(3)横たわる、ひれ伏す

(4)横たわっている体勢であると考えられる

(5)フィールディングプレーにおいてアウトになるようにする

さらに詳しく


言葉府知事
読みふちじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州政府の長

(2)the head of a state government

さらに詳しく


言葉フッ化
読みふっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(虫歯を防ぐために)水道水にフッ化物を添加すること

(2)the addition of a fluoride to the water supply (to prevent dental decay)

さらに詳しく


言葉フック
読みふっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の科学者で、弾性の法則を定式化し、光の波動説を提案し、惑星運動の理論を定式化し、重力の逆二乗の法則を提案し、コルクの細胞組織を発見し、『細胞』という用語を生物学に取り入れ、腕時計のひげぜんまいを発明した(1635年−1703年)

(2)何かを吊るす、押さえるまたは引っ張るためにカーブしていてまたは曲がっている技術的器具

(3)何かを下げたり引っ張ったりするための曲がった道具

(4)ひじを曲げて横から打つ、短く弧を描くパンチ

(5)右ききのゴルファーにとって左にカーブするゴルフショット

さらに詳しく


言葉フック
読みふっく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)足で安全な

(2)secure with the foot; "hook the ball"

さらに詳しく


言葉フッコ
読みふっこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ(鱸)の若魚で、2~3歳魚のもの。体長30センチメートルほど。

さらに詳しく


言葉フッ素
読みふっそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常黄色い刺激する有毒な可燃性ガス

(2)強力な酸化剤

(3)ハロゲンに属する非金属の一価元素

(4)ほたる石、氷晶石、フッ素リン灰石から回復した

(5)recovered from fluorite or cryolite or fluorapatite

さらに詳しく


言葉降った
読みふった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「降る」の過去形。

さらに詳しく


言葉ふっと
読みふっと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)故意でなく

(2)意図的でない方法で

(3)思いがけなく起こること

(4)すぐにそして警告なしで

(5)in an unintentional manner

さらに詳しく


言葉フット
読みふっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足。足首から下の部分。
「フート」とも呼ぶ。

(2)詩の韻脚。 「フート」とも呼ぶ。

(3)物の下部・足部・台足。 「フート」とも呼ぶ。

(4)歩み・徒歩。 「フート」とも呼ぶ。

(5)長さの単位フィート(feet)の単数形。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉フッド
読みふっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス海軍の巡洋戦艦。当時、世界最大級の軍艦。

さらに詳しく


言葉ふつう
読みふつう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)通常の状態で

(2)通例

(3)特定の詳細または例外に関係なく

(4)他のものからの一つの区別なしで

(5)いつもは

さらに詳しく


言葉ふつに
読みふつに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最も大きな範囲で

(2)完全な程度、一杯になるまで、または全範囲

(3)全面的に

(4)completely

(5)to the greatest extent

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]