"た"で始まる読み方が7文字の言葉

"た"で始まる読み方が7文字の言葉 "た"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉タイコンデロガ
読みたいこんでろが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの革命軍隊が1775年に英国人から砦タイコンデローガを捕らえた激戦

(2)a pitched battle in which American revolutionary troops captured Fort Ticonderoga from the British in 1775

さらに詳しく


言葉太山府君
読みたいざんふくん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十王の第七。

さらに詳しく


言葉泰山府君
読みたいざんふくん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道教の神。中国山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)中央部の泰山にあって、人の生命を支配するという。
碧霞元君(Bixiayuanjun)(ヘキカゲンクン)の父。
「東岳大帝(Dongyue Dadi)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉泰山北斗
読みたいざんほくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その意見が権威あるとみなされる専門家

(2)an expert whose views are taken as definitive; "he is an authority on corporate law"

さらに詳しく


言葉大社教
読みたいしゃきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教派神道十三派の一つ。
千家尊福(タカトミ)が組織した出雲大社教会が独立、1882(明治15)明治政府の公認。現在は出雲大社(イヅモオオヤシロ)教。

さらに詳しく


言葉帝釈山
読みたいしゃくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県と福島県にまたがる山。標高2,060メートル。

さらに詳しく


言葉帝釈天
読みたいしゃくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)須弥山(シュミセン)の頂(イタダキ)トウ(立心偏+「刀」)利天(トウリテン)に住み仏法を護(マモ)る神。
十二天の一神で東方の守護神。四天王(持国天・増長天・広目天・多聞天)を家来とする。
ヒンズー教のインドラ(Indra)に相当。

さらに詳しく


言葉タイ捨流
読みたいしゃりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸目蔵人(マルメ・クランド)(1540~1629)が創始した剣術の一流派。

さらに詳しく


言葉大衆性
読みたいしゅうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広く敬服され、受け入れられ、もてはやされる性質

(2)the quality of being widely admired or accepted or sought after

(3)the quality of being widely admired or accepted or sought after; "his charm soon won him affection and popularity"; "the universal popularity of American movies"

さらに詳しく


言葉大衆的
読みたいしゅうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に一般大衆によってとても好かれ、受け入れられ、愛されている

(2)全般的に人々の利益に見合うために、目立ち、示すさま

(3)representing or appealing to or adapted for the benefit of the people at large; "democratic art forms"; "a democratic or popular movement"; "popular thought"; "popular science"; "popular fiction"

(4)regarded with great favor, approval, or affection especially by the general public; "a popular tourist attraction"; "a popular girl"; "cabbage patch dolls are no longer popular"

さらに詳しく


言葉大衆薬
読みたいしゅうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医薬部外品の通称。

さらに詳しく


言葉大正駅
読みたいしょうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪市営長堀鶴見緑地線の駅。
ドーム前千代崎(ドームマエチヨザキ)駅(西区)の次で、ターミナル駅(起点)。

(2)大阪府大阪市大正区にあるJR大阪環状線の駅。 芦原橋(アシハラバシ)駅(浪速区)と弁天町(ベンテンチョウ)駅(港区)の間。

(3)長崎県雲仙市(ウンゼンシ)瑞穂町古部甲(ミズホチョウコベコウ)にある島原鉄道の駅。 古部(コベ)と西郷(サイゴウ)駅の間。

さらに詳しく


言葉タイショウエビ
読みたいしょうえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エビ目(十脚目)(Decapoda)クルマエビ科(Penaeidae)タイショウエビ属(Fenneropenaeus)の海産の大形エビ。食用。
体表は半透明で、淡灰色に青灰色の小斑点があり、尾の先は暗褐色。
体長は雄が約20センチメートル、雌が約27センチメートル。
中国の渤海湾(ボッカイワン)沿岸の浅所で4月~7月ころに産卵し、秋に岸を離れて沖合の深い場所に移動し越冬。
秋から春、黄海・東シナ海の大陸棚上で底曳き網(トロール)により漁獲。
「コウライエビ(高麗海老,高麗蝦)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大正エビ
読みたいしょうえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エビ目(十脚目)(Decapoda)クルマエビ科(Penaeidae)タイショウエビ属(Fenneropenaeus)の海産の大形エビ。食用。
体表は半透明で、淡灰色に青灰色の小斑点があり、尾の先は暗褐色。
体長は雄が約20センチメートル、雌が約27センチメートル。
中国の渤海湾(ボッカイワン)沿岸の浅所で4月~7月ころに産卵し、秋に岸を離れて沖合の深い場所に移動し越冬。
秋から春、黄海・東シナ海の大陸棚上で底曳き網(トロール)により漁獲。
「コウライエビ(高麗海老,高麗蝦)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大正海老
読みたいしょうえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エビ目(十脚目)(Decapoda)クルマエビ科(Penaeidae)タイショウエビ属(Fenneropenaeus)の海産の大形エビ。食用。
体表は半透明で、淡灰色に青灰色の小斑点があり、尾の先は暗褐色。
体長は雄が約20センチメートル、雌が約27センチメートル。
中国の渤海湾(ボッカイワン)沿岸の浅所で4月~7月ころに産卵し、秋に岸を離れて沖合の深い場所に移動し越冬。
秋から春、黄海・東シナ海の大陸棚上で底曳き網(トロール)により漁獲。
「コウライエビ(高麗海老,高麗蝦)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大正蝦
読みたいしょうえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エビ目(十脚目)(Decapoda)クルマエビ科(Penaeidae)タイショウエビ属(Fenneropenaeus)の海産の大形エビ。食用。
体表は半透明で、淡灰色に青灰色の小斑点があり、尾の先は暗褐色。
体長は雄が約20センチメートル、雌が約27センチメートル。
中国の渤海湾(ボッカイワン)沿岸の浅所で4月~7月ころに産卵し、秋に岸を離れて沖合の深い場所に移動し越冬。
秋から春、黄海・東シナ海の大陸棚上で底曳き網(トロール)により漁獲。
「コウライエビ(高麗海老,高麗蝦)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉対称性
読みたいしょうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形か関係の属性

(2)分割する線または面の反対側で、形が正確に対応していること

(3)exact reflection of form on opposite sides of a dividing line or plane

(4)an attribute of a shape or relation

(5)(mathematics) an attribute of a shape or relation; exact reflection of form on opposite sides of a dividing line or plane

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉対照的
読みたいしょうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)性格や目的において際立って対照的な

(2)対照をなす傾向があること

(3)完全に反対した

(4)全くの正反対で特徴づけられる

(5)シンタクス上、文と文の要素の間で対照の関係を作るさま

さらに詳しく


言葉対症的
読みたいしょうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)永久的でない

(2)持続しない

(3)not permanent; not lasting; "politics is an impermanent factor of life"- James Thurber; "impermanent palm cottages"; "a temperary arrangement"; "temporary housing"

さらに詳しく


言葉対称的
読みたいしょうてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)対称形なさまの

(2)in a symmetrical manner

(3)in a symmetrical manner; "they were symmetrically arranged"

さらに詳しく


言葉大正博
読みたいしょうはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1914(大正 3)上野公園で催された勧業博覧会。

さらに詳しく


言葉対照法
読みたいしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バランス感を出すために対照的な語句や概念を並置すること

(2)the juxtaposition of contrasting words or ideas to give a feeling of balance

さらに詳しく


言葉退職した
読みたいしょくした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの仕事または職業がこれ以上活発でない

(2)no longer active in your work or profession

さらに詳しく


言葉退職率
読みたいしょくりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定期間内における雇用者の平均数に対する補充労働者数の比率

(2)the ratio of the number of workers that had to be replaced in a given time period to the average number of workers

さらに詳しく


言葉太神三井
読みたいしんみつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽神戸三井銀行の略称。

さらに詳しく


言葉胎児性癌
読みたいじせいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)睾丸の悪性新生物

(2)malignant neoplasm of the testis

さらに詳しく


言葉体重計
読みたいじゅうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重さを量るための計測器

(2)固まりの量を示す

(3)shows amount of mass

(4)a measuring instrument for weighing; shows amount of mass

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉対数尺
読みたいすうじゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通尺の直下に、常用対数を目盛った尺(物差し)。
「対数目盛り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉対数表
読みたいすうひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対数(logarithm)と真数(antilogarithm)とを換算する表。
対数から真数、真数から対数を求めることができる。
自然対数表・常用対数表などがある。

さらに詳しく


言葉対数目盛
読みたいすうめもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原点からの実距離と、対応する尺度数の対数が比例した尺度

(2)scale on which actual distances from the origin are proportional to the logarithms of the corresponding scale numbers

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]