"さ"で始まる読み方が8文字の言葉

"さ"で始まる読み方が8文字の言葉 "さ"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉菜食主義
読みさいしょくしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚肉類を除く食事

(2)a diet excluding all meat and fish

さらに詳しく


言葉最上稲荷
読みさいじょういなり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県岡山市北西部、高松稲荷(タカマツイナリ)にある、荼枳尼天(ダキニテン)を祀(マツ)る妙教寺の稲荷。

さらに詳しく


言葉最上級
読みさいじょうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形容詞または副詞の最上級

(2)the superlative form of an adjective or adverb

(3)the superlative form of an adjective or adverb; "`fastest' is the superlative of the adjective `fast'"; "`least famous' is the superlative degree of the adjective `famous'"; "`most surely' is the superlative of the adverb `surely'"

さらに詳しく


言葉西城町
読みさいじょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県北東部、比婆郡(ヒバグン)の町。〈面積〉
226.91平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)4,983人。

さらに詳しく


言葉細静脈
読みさいじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛細血管につながる微小静脈

(2)a minute vein continuous with a capillary

さらに詳しく


言葉再生医療
読みさいせいいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ES細胞などによって、病気や事故で失った組織・臓器などを再生させる医療。

さらに詳しく


言葉済生学舎
読みさいせいがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治期の私立の医学校。
医家長谷川泰(タイ)が1876. 4.(明治 9)学歴や学費などの関係で大学に行けない人々のために創設。
当初は女子を受け入れなかったが、1884(明治17)高橋瑞子(ミズコ)が三日も門前に立ちつくし塾長と直談判の末、入学の許可を得る。その結果、入学試験がなく、女子も自由に入学できるようになった。しかし、学内に芙蓉団と称する不良学生が男女交際を迫り風紀を乱し刑事事件を起したため、1900(明治33)女子学生の入学を拒絶した。
このため吉岡荒太(アラタ)・弥生(ヤヨイ)夫妻は東京女子医科大学の前身、1900.12. 5(明治33)東京女医学校を設立した。

さらに詳しく


言葉再制定する
読みさいせいていする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)再度制定する

(2)enact again; "Congress reenacted the law"

さらに詳しく


言葉埼玉新聞
読みさいたましんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉全県域を対象とする日刊紙。
本社は埼玉県 さいたま市北区。

さらに詳しく


言葉埼玉大学
読みさいたまだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県さいたま市下大久保(旧浦和市)に本部を置く国立大学。

さらに詳しく


言葉西大寺町
読みさいだいじちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県岡山市北区にある#岡山電気軌道[東山本線]の駅名。

さらに詳しく


言葉最低賃金
読みさいていちんぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賃金が低下することは許されない底値

(2)雇用者が払うことが許されるもっとも低い賃金

(3)契約や法律で定められている

(4)determined by contract or by law

(5)the lowest wage that an employer is allowed to pay; determined by contract or by law

さらに詳しく


言葉裁定取引
読みさいていとりひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの異なった市場で価格の違いがある場合に、さや取り仲買人は同時に低価格の市場で買い、高価格の市場で売る

(2)市場間の価格差を利用した取引で、株式市場では通常、株価指数先物と現物との裁定取引を指す。「先物売り・現物買い」の裁定取引による現物の買い残高(裁定買い残)が高水準の局面で、先物が売られ裁定取引解消が有利になると、現物売りが大量に出て、相場の下げを加速する事態となる。

(3)売り買いを同時に行い価格差を利用して稼ぐ手法。具体的には、価格変動において同一の性格を持つ2つの商品の間で、割安な方を買い、割高な方を売ることにより、理論上リスクなしに収益を確定させる取引のことをいう。

(4)アービトラージ。同時に売りと買いを行うことで発生する価格差を利用してその利ザヤを稼ぐ手法。

(5)価格の少しの相違を捕えることを意図したヘッジ投資の一種

さらに詳しく


言葉サイトシーイング
読みさいとしーいんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)名所を見て回ること

(2)going about to look at places of interest

さらに詳しく


言葉サイドゥシャリフ
読みさいどぅしゃりふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北西部、カイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)北部のマラカンド県(Malakand Divi-sion)東部にあるスワート地区(Swat District)の中心地。

さらに詳しく


言葉サイドエフェクト
読みさいどえふぇくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(薬などの)副作用。

さらに詳しく


言葉サイド・エフェクト
読みさいどえふぇくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(薬などの)副作用。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉サイドワインダー
読みさいどわいんだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ製の赤外線追尾式の空対空ミサイル(AAM)AIM-9の通称。
優れた追尾能力を持つ近距離ミサイルで、ドッグファイトに使用される。

さらに詳しく


言葉サイバネティクス
読みさいばねてぃくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝達と制御の方法に関する科学(特に生物学的なシステムと人工的なシステムを比較する)

(2)the field of science concerned with processes of communication and control (especially the comparison of these processes in biological and artificial systems)

(3)(biology) the field of science concerned with processes of communication and control (especially the comparison of these processes in biological and artificial systems)

さらに詳しく


言葉裁判管轄
読みさいばんかんかつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法律を解釈し、適用する権利と権力

(2)the right and power to interpret and apply the law

(3)(law) the right and power to interpret and apply the law; "courts having jurisdiction in this district"

さらに詳しく


言葉サイバー空間
読みさいばーくうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データの通信や交換を容易にするためにTCP/IPネットワークプロトコルを用いた、世界的に広がったネットワークから成るコンピュータネットワーク

(2)a computer network consisting of a worldwide network of computer networks that use the TCP/IP network protocols to facilitate data transmission and exchange

さらに詳しく


言葉サイバースペース
読みさいばーすぺーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データの通信や交換を容易にするためにTCP/IPネットワークプロトコルを用いた、世界的に広がったネットワークから成るコンピュータネットワーク

(2)a computer network consisting of a worldwide network of computer networks that use the TCP/IP network protocols to facilitate data transmission and exchange

さらに詳しく


言葉サイバー犯罪
読みさいばーはんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪意のあるプログラムを使い、個人の身分証明を盗んだり、密輸品を売ったり、被害者に忍び寄ったり、あるいは操作を中断させたりするために、コンピュータやインターネットを使用して行われる犯罪

(2)crime committed using a computer and the internet to steal a person's identity or sell contraband or stalk victims or disrupt operations with malevolent programs

さらに詳しく


言葉最左端の
読みさいひだりはしの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)左端の

(2)farthest to the left; "the leftmost non-zero digit"

さらに詳しく


言葉細胞外液
読みさいぼうがいえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血しょうと間質液の液体を含むタンパク質と電解質を含む液体

(2)liquid containing proteins and electrolytes including the liquid in blood plasma and interstitial fluid; "the body normally has about 15 quarts of extracellular fluid"

さらに詳しく


言葉細胞学的
読みさいぼうがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)細胞学の科学の、または、それに関して

(2)of or relating to the science of cytology

さらに詳しく


言葉細胞構築
読みさいぼうこうちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉体組織の細胞構成

(2)the cellular composition of a bodily structure

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉細胞骨格
読みさいぼうこっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セルの形とコヒーレントを与える多くの生体細胞の細胞質のアクチン・フィラメントと微小管の顕微鏡のネットワーク

(2)a microscopic network of actin filaments and microtubules in the cytoplasm of many living cells that gives the cell shape and coherence

さらに詳しく


言葉細胞内液
読みさいぼうないえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細胞膜(通常、溶かされた溶質を含む)の中に含まれる液体

(2)liquid contained inside the cell membranes (usually containing dissolved solutes)

さらに詳しく


言葉細胞発生
読みさいぼうはっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細胞の変異、発達と起源

(2)the origin and development and variation of cells

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]