"絵"で始まる3文字の言葉

"絵"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉絵とき
読みえとき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の例を示すことにより明確にする

(2)clarify by giving an example of

さらに詳しく


言葉絵どる
読みえどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)塗装する

(2)塗料を塗る

(3)色を加える

(4)apply paint to; coat with paint; "We painted the rooms yellow"

さらに詳しく


言葉絵の具
読みえのぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面の保護、または装飾用にコーティングとして使用される物質(特に液体に懸濁される顔料の混合物)

(2)ハードコーティングを形成するために乾燥した

(3)dries to form a hard coating

(4)a substance used as a coating to protect or decorate a surface (especially a mixture of pigment suspended in a liquid); dries to form a hard coating; "artists use `paint' and `pigment' interchangeably"

さらに詳しく


言葉絵取る
読みえどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)色を加える

(2)塗装する

(3)塗料を塗る

(4)apply paint to; coat with paint; "We painted the rooms yellow"

さらに詳しく


言葉絵図面
読みえずめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの計画を示している予備スケッチ

(2)a preliminary sketch indicating the plan for something; "the design of a building"

さらに詳しく


言葉絵手紙
読みえてがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手書きの絵を添えた手紙。特に、手書きの絵はがき(絵葉書)。

さらに詳しく


言葉絵描き
読みえかき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絵を描く芸術家

(2)物にペンキを塗るために雇われている職人

(3)感性と想像力あふれる作品を生み出す人

(4)a person whose creative work shows sensitivity and imagination

(5)an artist who paints

さらに詳しく


言葉絵文字
読みえもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)象形文字に似た書体(普通読みにくい)

(2)象形文字で使われる図形文字

(3)絵文字を使う書記法

(4)writing that resembles hieroglyphics (usually by being illegible)

(5)a writing system using pictographs

さらに詳しく


言葉絵書き
読みえかき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絵を描く芸術家

(2)感性と想像力あふれる作品を生み出す人

(3)an artist who paints

(4)a person whose creative work shows sensitivity and imagination

さらに詳しく


言葉絵空事
読みえそらごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空想的であるが、はかない望み(アヘンパイプによって引き起こされる幻想から)

(2)a fantastic but vain hope (from fantasies induced by the opium pipe); "I have this pipe dream about being emperor of the universe"

さらに詳しく


言葉絵端書
読みえはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)封筒に入れずに郵便でメッセージを送るためのカード

(2)a card for sending messages by post without an envelope

さらに詳しく


言葉絵葉書
読みえはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)片面に絵がある郵便はがき

(2)封筒に入れずに郵便でメッセージを送るためのカード

(3)a postcard with a picture on one side

(4)a card for sending messages by post without an envelope

さらに詳しく


言葉絵蝋燭
読みえろうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロウソクの円柱側面に、花や鳥などの絵を描いて彩色したもの。
仏壇(ブツダン)などの灯明に使用する。

さらに詳しく


言葉絵解き
読みえとき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の例を示すことにより明確にする

(2)clarify by giving an example of

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]