"わ"で始まる7文字の名詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ワイゼンハオス |
---|---|
読み | わいぜんはおす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)孤児院。
「キンダーハイム(Kinderheim)」とも呼ぶ。
言葉 | ワイドニュース |
---|---|
読み | わいどにゅーす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)しばしばインタビューや実況放送を用いる、現在の出来事を専門にした番組
(2)a program devoted to current events, often using interviews and commentary
(3)a program devoted to current events, often using interviews and commentary; "we watch the 7 o'clock news every night"
|
|
言葉 | ワイドボディ機 |
---|---|
読み | わいどぼでぃき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ワイブリンゲン |
---|---|
読み | わいぶりんげん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドイツ南西部、バーデン・ビュルテンベルク州(Bundesland Baden-Wuerttemberg)の町。シュツットガルト(Stuttgart)の北東。
北緯48.83°、東経9.31°の地。〈人口〉
1987(昭和62)4万5,600人。
2002(平成14)5万1,500人。
言葉 | ワイヤプリンタ |
---|---|
読み | わいやぷりんた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)各文字がワイヤーまたは針で製作される点のパターンによって表されるインパクト・プリンタ
(2)an impact printer in which each character is represented by a pattern of dots made by wires or styli
言葉 | ワイルドカード |
---|---|
読み | わいるどかーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)予測できない要因
(2)その値がそれを保持する人によって決定することができるトランプ
(3)a playing card whose value can be determined by the person who holds it
(4)an unpredictable factor
(5)an unpredictable factor; "the weather was a wild card"
言葉 | ワイルドピッチ |
---|---|
読み | わいるどぴっち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)捕手が取れない投球
(2)an errant pitch that the catcher cannot be expected to catch and that allows a base runner to advance a base
|
|
言葉 | ワイルドライス |
---|---|
読み | わいるどらいす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)食物として使われる穀粒を実らせる北アメリカの多年生で水生の草
(2)perennial aquatic grass of North America bearing grain used for food
言葉 | ワインクーラー |
---|---|
読み | わいんくーらー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ワインバーガー |
---|---|
読み | わいんばーがー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカの行政官・共和党の政治家(1917. 8.~2006. 3.28)。カリフォルニア州生れ。
ハーバード大学を卒業。
1952(昭和27)カリフォルニア州下院議員。
1972~1973(昭和47~昭和48)行政管理予算局(OMB)の局長。
1973~1975(昭和48~昭和50)保健教育福祉省の長官。
1981~1987(昭和56~昭和62)レーガン政権の国防長官。
言葉 | ワサビダイコン |
---|---|
読み | わさびだいこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太く白い辛味のある根が目的で栽培されるユーラシア産のざらざらした植物
(2)ワサビダイコンの根
(3)おろしたりすりつぶしたりして調味に使われる
(4)the root of the horseradish plant; it is grated or ground and used for seasoning
言葉 | ワシントンDC |
---|---|
読み | わしんとんDC |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)コロンビア特別区で観光客メッカの米国の首都
(2)1791年にジョージ・ワシントンは、チャールズ・ランファンに都市を配置するよう依頼した
(3)George Washington commissioned Charles L'Enfant to lay out the city in 1791
(4)the capital of the United States in the District of Columbia and a tourist mecca
(5)the capital of the United States in the District of Columbia and a tourist mecca; George Washington commissioned Charles L'Enfant to lay out the city in 1791
言葉 | ワッフルクロス |
---|---|
読み | わっふるくろす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
言葉 | ワモンアザラシ |
---|---|
読み | わもんあざらし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)ゴマフアザラシ属(Phoca)の海獣。
「フイリアザラシ(斑入海豹)」とも呼ぶ。
言葉 | ワモンゴキブリ |
---|---|
読み | わもんごきぶり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)元々は米国南部原産だが、今は世界中に広く分布している赤褐色の自由に飛べる大型ゴキブリ
(2)large reddish brown free-flying cockroach originally from southern United States but now widely distributed
言葉 | ワライフクロウ |
---|---|
読み | わらいふくろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | わらふぢなるお |
---|---|
読み | わらふぢなるお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)お笑い芸人
姉妹サイト紹介

言葉 | ワルステルダム |
---|---|
読み | わるすてるだむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)お笑い芸人
言葉 | ワンガヌイ地区 |
---|---|
読み | わんがぬいちく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ニュージーランド北島(North Island)南部、マナワツ・ワンガヌイ地方(Manawatu-Wanganui Region)の地区。〈面積〉
2,373平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)4万3,266人(3月6日現在)。
言葉 | ワンショルダー |
---|---|
読み | わんしょるだー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
(1)片方の肩を出し、もう片方の肩を衣服で覆うスタイル。アシンメトリーなデザインが大人っぽい雰囲気で、イヴニングドレスやリゾートウェアによく用いられる。ベアショルダーは、両肩を露出するスタイル。
(2)one shoulder
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|