"み"で始まる7文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ミオクローヌス |
---|---|
読み | みおくろーぬす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)痙攣性不随意運動。
脳低酸素症・血管障害などや遺伝性の代謝障害による。
主に就寝中に発生し、これにより目覚めてしまうことがある。
言葉 | ミカドジャパン |
---|---|
読み | みかどじゃぱん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)三重県名張市に本社を置く船舶用小型プロペラの販売会社。ナカシマグループ。
船舶用小型プロペラでの世界シェアは6割を占める。
旧称は「ミカドプロペラ」。
|
|
言葉 | ミクソウイルス |
---|---|
読み | みくそういるす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インフルエンザやおたふくかぜの原因となるウイルスを含むRNAウイルス類
(2)any of a group of RNA viruses including those that cause influenza and mumps
言葉 | ミクロスコープ |
---|---|
読み | みくろすこーぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小さな物体の像を拡大する装置
(2)magnifier of the image of small objects
(3)magnifier of the image of small objects; "the invention of the microscope led to the discovery of the cell"
言葉 | ミクロバースト |
---|---|
読み | みくろばーすと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ダウンバースト(downburst)の一種。
言葉 | ミクロファウナ |
---|---|
読み | みくろふぁうな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)肉眼では観察できない微細な動物(微生物)の総称。
原生動物など。
「ミクロフォーナ」とも呼ぶ。
言葉 | ミクロフローラ |
---|---|
読み | みくろふろーら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)微細な植物
(2)バクテリアはミクロフロラであるとしばしば考えられている
(3)microscopic plants; bacteria are often considered to be microflora
|
|
言葉 | ミクロメーター |
---|---|
読み | みくろめーたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ミクロラプトル |
---|---|
読み | みくろらぷとる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)約1億2,500万年前(前期白亜紀バーレム期)の小型肉食恐竜。竜盤目獣脚亜目デイノニコサウルス下目ドロマエオサウルス科(Dromaeosauridae)。
四肢に翼と鉤爪があり、樹上生活しながら滑空したと考えられている。
言葉 | ミケランジェロ |
---|---|
読み | みけらんじぇろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ルネッサンスの傑出した人物のひとり(1475年−1564年)
(2)フィレンツェの彫刻家、画家、および建築家
(3)one of the outstanding figures of the Renaissance (1475-1564)
(4)Florentine sculptor and painter and architect; one of the outstanding figures of the Renaissance (1475-1564)
言葉 | ミコーバリズム |
---|---|
読み | みこーばりずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)空想的な楽天主義。たなぼた主義。
言葉 | ミザントロープ |
---|---|
読み | みざんとろーぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ミステーリアス |
---|---|
読み | みすてーりあす |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)普通の理解を越えて
(2)感覚または知性に明確でない意味を持つ
(3)不明瞭な性質の
(4)of an obscure nature; "the new insurance policy is written without cryptic or mysterious terms"; "a deep dark secret"; "the inscrutable workings of Providence"; "in its mysterious past it encompasses all the dim origins of life"- Rachel Carson; "rituals totally mystifying to visitors from other lands"
言葉 | みだりがましい |
---|---|
読み | みだりがましい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な
(2)性行動が気まぐれで抑制のない
(3)casual and unrestrained in sexual behavior
(4)offensive to good taste especially in sexual matters; "an earthy but not indecent story"; "an indecent gesture"
言葉 | みだりがわしい |
---|---|
読み | みだりがわしい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な
(2)性行動が気まぐれで抑制のない
(3)offensive to good taste especially in sexual matters; "an earthy but not indecent story"; "an indecent gesture"
(4)casual and unrestrained in sexual behavior
言葉 | ミッキーマウス |
---|---|
読み | みっきーまうす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画で作られた架空のネズミ
(2)a fictional mouse created in animated film strips by Walt Disney
言葉 | ミッシュメタル |
---|---|
読み | みっしゅめたる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | ミットフォード |
---|---|
読み | みっとふぉーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)英国の滑稽な小説の作者(1904年−1973年)
(2)米国の作家(英国生まれ)で、アメリカ文化について書いた(1917年−1996年)
(3)English writer of comic novels (1904-1973)
(4)United States writer (born in England) who wrote on American culture (1917-1996)
言葉 | ミッドアイアン |
---|---|
読み | みっどあいあん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 見つけなかった |
---|---|
読み | みつけなかった |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「見つける」の過去否定形。
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|