"ふ"で始まる7文字の名詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ファイアーマン |
---|---|
読み | ふぁいあーまん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ファイナライズ |
---|---|
読み | ふぁいならいず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)追記式のDVDの終了処理。
追記できなくなるが、他機・他社機との互換性が増す。
再書き込み可能のDVD-RWやDVD-RAMではイニシャライズ(initialize)を行うと再び書き込みができるようになる。
(2)完成させる・仕上げる・終了させる。
|
|
言葉 | ファイヒンガー |
---|---|
読み | ふぁいひんがー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドイツの哲学者(1852~1933)。
1904(明治37)カント協会を設立。
言葉 | ファイヤーマン |
---|---|
読み | ふぁいやーまん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ファイルサーバ |
---|---|
読み | ふぁいるさーば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ネットワーク上のワークステーションに共用資源へのアクセス制御を行うデジタルコンピュータ
(2)a digital computer that provides workstations on a network with controlled access to shared resources
(3)(computer science) a digital computer that provides workstations on a network with controlled access to shared resources
言葉 | ファイルネーム |
---|---|
読み | ふぁいるねーむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他のファイルと区別するためにコンピューター・ファイルに与えられる名前
(2)ファイルのタイプを示す拡張子を含むことがある
(3)the name given to a computer file in order to distinguish it from other files
(4)may contain an extension that indicates the type of file
(5)(computer science) the name given to a computer file in order to distinguish it from other files; may contain an extension that indicates the type of file
言葉 | ファイルブック |
---|---|
読み | ふぁいるぶっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)書類を整理しておく入れ物から成るオフィス家具
(2)office furniture consisting of a container for keeping papers in order
|
|
言葉 | ファインアート |
---|---|
読み | ふぁいんあーと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)集合的に見た芸術作品
(2)人間活動の産物
(3)works of art collectively
(4)the products of human creativity; works of art collectively; "an art exhibition"; "a fine collection of art"
言葉 | ファインメイツ |
---|---|
読み | ふぁいんめいつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)ミュージシャン
言葉 | ファインラガー |
---|---|
読み | ふぁいんらがー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)サッポロビールの発泡酒。
言葉 | ファウルボール |
---|---|
読み | ふぁうるぼーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バットで打たれたボールで、競技フィールドの幅を定義する線(ファールライン)の間にボールがとどまっていない状態
(2)a ball struck with the bat so that it does not stay between the lines (the foul lines) that define the width of the playing field
(3)(baseball) a ball struck with the bat so that it does not stay between the lines (the foul lines) that define the width of the playing field
言葉 | ファウルライン |
---|---|
読み | ふぁうるらいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)野球場で、一塁および三塁に引かれた境界を示す線
(2)ボーラーが超えてはならないボーリングのレーンの向こう側のライン
(3)バスケットボール選手がペナルティーショットをそこから投げる線
(4)a line from which basketball players take penalty shots
(5)lines through 1st and 3rd base indicating the boundaries of a baseball field
言葉 | ファウンダリー |
---|---|
読み | ふぁうんだりー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ファクシミリ機 |
---|---|
読み | ふぁくしみりき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | コンピューター、アイコン |
言葉 | ファゴティング |
---|---|
読み | ふぁごてぃんぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)布の裁ち目をほぐし、二枚重ねて縁(フチ)の糸同士を束ねて結び合せ、または編み合せる細工。また、その細工をしたもの。
「かがり細工(縢り細工)」とも呼ぶ。
(2)布の横糸または縦糸を数本引き抜き、残った部分の糸を数本づつ束ねて別の糸で結ぶ飾り細工。また、その細工をしたもの。 「かがり細工(縢り細工)」とも呼ぶ。
言葉 | ファシリティー |
---|---|
読み | ふぁしりてぃー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定のサービスを提供する、または特定の産業に使用される建物あるいは場所
(2)問題のない巧みな演奏、または能力
(3)skillful performance or ability without difficulty
(4)a building or place that provides a particular service or is used for a particular industry; "the assembly plant is an enormous facility"
言葉 | ファスタネーラ |
---|---|
読み | ふぁすたねーら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ギリシアで男性が着用する民族衣装。
丈の短いスカート状のもので、プリーツやギャザーを施した白いものが多い。
マケドニア起源で、19世紀まではバルカン半島全域で着用されていた。
姉妹サイト紹介

言葉 | ファデン咲美亜 |
---|---|
読み | ふぁでんさびあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)モデル
言葉 | ファバーシャム |
---|---|
読み | ふぁばーしゃむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イギリス、イングランド南東部のケント州(the County of Kent)北部のスウェール郡(Swale District)南部にある都市。
言葉 | ファミリーマン |
---|---|
読み | ふぁみりーまん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)仕事よりも家族との用事を優先するサラリーマンのこと。
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|