"に"で始まる2文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 新居 |
---|---|
読み | にい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)三重県伊賀市にある伊賀鉄道伊賀線の駅名。
言葉 | 新井 |
---|---|
読み | にい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県朝来市にあるJP西日本播但線の駅名。
|
|
言葉 | 新居 |
---|---|
読み | にい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 二価 |
---|---|
読み | にか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)原子価2を持つ、または2つの原子価を持つ
(2)シナプシスの、対になって結びついた相同染色体について使用される
(3)used of homologous chromosomes associated in pairs in synapsis
(4)having a valence of two or having two valences
言葉 | 仁木 |
---|---|
読み | にき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道仁木町にあるJP北海道函館本線の駅名。
言葉 | ニケ |
---|---|
読み | にけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)翼をもつ勝利の女神
(2)ローマ神話のウィクトーリアに当たる
(3)winged goddess of victory
(4)identified with Roman Victoria
(5)(Greek mythology) winged goddess of victory; identified with Roman Victoria
言葉 | 逃げ |
---|---|
読み | にげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(犯罪者のような)すばやい逃亡
(2)肉体的に逃げる行為
(3)するべきだが気の進まないことを(あざむきやごまかしなどの手段により)実行しないこと
(4)the act of escaping physically
(5)nonperformance of something distasteful (as by deceit or trickery) that you are supposed to do; "his evasion of his clear duty was reprehensible"; "that escape from the consequences is possible but unattractive"
|
|
言葉 | ニコ |
---|---|
読み | にこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランスの駐ポルトガル大使(1530~1604)。
言葉 | 二字 |
---|---|
読み | にじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある人または物が認識される、言語の最小構成単位
(2)a language unit by which a person or thing is known
(3)a language unit by which a person or thing is known; "his name really is George Washington"; "those are two names for the same thing"
言葉 | ニス |
---|---|
読み | にす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)硬直で光沢があり、透明な仕上がりを表面にもたらするコーティング
(2)a coating that provides a hard, lustrous, transparent finish to a surface
言葉 | 煮た |
---|---|
読み | にた |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「煮る」の過去形。他動詞
言葉 | ニト |
---|---|
読み | にと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)輝度単位で光源から出た光線に対して垂直に測定した1平方メートル当たりの1カンデラと同じ
(2)a luminance unit equal to 1 candle per square meter measured perpendicular to the rays from the source
言葉 | 丹生 |
---|---|
読み | にぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)香川県東かがわ市にあるJR四国高徳線の駅名。
言葉 | ニベ |
---|---|
読み | にべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズキ目(Perciformes)ニベ科(Sciaenidae)ニベ属(Nibea)の海魚。
鰾(ウキブクロ)を振動させて鳴く。
鰾から鰾膠(ニベニカワ)を製する。
言葉 | 鰾膠 |
---|---|
読み | にべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 仁保 |
---|---|
読み | にほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山口県山口市にあるJP西日本山口線の駅名。
言葉 | 仁万 |
---|---|
読み | にま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)島根県大田市にあるJP西日本山陰本線の駅名。
姉妹サイト紹介

言葉 | ニラ |
---|---|
読み | にら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)ネギ属(Allium)の多年草・葉菜。
葉を食用にするために栽培。
旬(シュン)は春。
女房詞(コトバ)は「フタモジ(二文字)」。
言葉 | ニル |
---|---|
読み | にる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 似る |
---|---|
読み | にる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|