"つ"で始まる5文字の言葉

1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | ツァーリナ |
---|---|
読み | つぁーりな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ツィンマー |
---|---|
読み | つぃんまー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ツィンメル |
---|---|
読み | つぃんめる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)病人、身体障害者または老人が歩くのを手伝う
(2)ゴムのキャスターまたは車輪とハンドルの付いた軽い枠組みの器具(商標名ジマー)
(3)a light enclosing framework (trade name Zimmer) with rubber castors or wheels and handles
(4)helps invalids or the handicapped or the aged to walk
(5)a light enclosing framework (trade name Zimmer) with rubber castors or wheels and handles; helps invalids or the handicapped or the aged to walk
言葉 | ついさっき |
---|---|
読み | ついさっき |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)ほんのすこしだけ前の時間
(2)つい今しがた
(3)only a moment ago
(4)only a very short time before; "they could barely hear the speaker"; "we hardly knew them"; "just missed being hit"; "had scarcely rung the bell when the door flew open"; "would have scarce arrived before she would have found some excuse to leave"- W.B.Yeats
言葉 | ついて行く |
---|---|
読み | ついていく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)同じ方向に行くこと、前進すること、または追うさま
(2)going or proceeding or coming after in the same direction; "the crowd of following cars made the occasion seem like a parade"; "tried to outrun the following footsteps"
言葉 | ついて行く |
---|---|
読み | ついていく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)一緒に行く、または動く
(2)後ろを行き、後を追い、後に来る
(3)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"
(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"
言葉 | 付いていく |
---|---|
読み | ついていく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)一緒に行く、または動く
(2)後ろを行き、後を追い、後に来る
(3)to travel behind, go after, come after
(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"
言葉 | 付いて行く |
---|---|
読み | ついていく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)後ろを行き、後を追い、後に来る
(2)一緒に行く、または動く
(3)go or travel along with
(4)to travel behind, go after, come after
(5)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"
言葉 | 附いていく |
---|---|
読み | ついていく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)一緒に行く、または動く
(2)後ろを行き、後を追い、後に来る
(3)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"
(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"
言葉 | 附いて行く |
---|---|
読み | ついていく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)後ろを行き、後を追い、後に来る
(2)一緒に行く、または動く
(3)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"
(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"
言葉 | 付いている |
---|---|
読み | ついている |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)異常に幸運を持った、または幸運がもたらされた
(2)having or bringing unusually good luck; "hot at craps"; "the dice are hot tonight"
言葉 | ついて来る |
---|---|
読み | ついてくる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)同じ方向に行くこと、前進すること、または追うさま
(2)going or proceeding or coming after in the same direction
(3)going or proceeding or coming after in the same direction; "the crowd of following cars made the occasion seem like a parade"; "tried to outrun the following footsteps"
言葉 | 附いてくる |
---|---|
読み | ついてくる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)一緒に行く、または動く
(2)出来事または実体に関係するまたは存在する
(3)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"
(4)be present or associated with an event or entity; "French fries come with the hamburger"; "heart attacks are accompanied by distruction of heart tissue"; "fish usually goes with white wine"; "this kind of vein accompanies certain arteries"
言葉 | ツイーター |
---|---|
読み | ついーたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高い可聴周波音を再生するスピーカー
(2)a loudspeaker that reproduces higher audio frequency sounds; "the sound system had both tweeters and woofers"
言葉 | ツウィスト |
---|---|
読み | つうぃすと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ツォンカパ |
---|---|
読み | つぉんかぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チベットの仏教僧・黄教派(黄帽派・ゲルク派)の開祖(1357~1419)。名はロサン・タクパ(Blo bzang grags pa)、漢名は宗喀巴。中国青海省のツォンカ(現在の湟中県、西寧市付近)の生れから「ツォンカパ」と称される。
16歳のとき中央チベットに出て、主としてサキャパ派(紅教派)のレンダワについて中観帰謬(チュウガンキビュウ)論証派の教義を学ぶ。
11世紀のアチーシャの理念を継承して密教を奉じながら、12世紀のシャキャシュリーバドラの戒律を守り、当時堕落していたチベット仏教を改革。厳格な戒律と教養、ラマの妻帯を禁止を特色とする。
1409年、ラサの東方2日行程の地にガンデン大僧院(Ganden Monastery)を建立して本山とする。
著書は、顕教(ケンキョウ)の『菩提道次第論(ラムリム)』、密教の『秘密道次第論(ガクリム)』など。
言葉 | ツカツクリ |
---|---|
読み | つかつくり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)卵を付加するために、腐敗している植物の山を造る
(2)オーストララシアの大きい足の短い翼の鳥
(3)large-footed short-winged birds of Australasia; build mounds of decaying vegetation to incubate eggs
姉妹サイト紹介

言葉 | つかみ取る |
---|---|
読み | つかみとる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動きを捕まえ、抑制し、止めるようにしっかりと押さえる
(2)take hold of so as to seize or restrain or stop the motion of; "Catch the ball!"; "Grab the elevator door!"
言葉 | つかむこと |
---|---|
読み | つかむこと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)手で物をつかむ行為
(2)the act of catching an object with the hands; "Mays made the catch with his back to the plate"; "he made a grab for the ball before it landed"; "Martin's snatch at the bridle failed and the horse raced away"; "the infielder's snap and throw was a single motion"
言葉 | 突きあげる |
---|---|
読み | つきあげる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)示された方向を強制するか、推進する
(2)force or impel in an indicated direction; "I urged him to finish his studies"
言葉 | 突き上げる |
---|---|
読み | つきあげる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)心または勇気を与える
(2)とがった棒であるかのように刺すあるいは、駆り立てる
(3)stab or urge on as if with a pointed stick
(4)give heart or courage to
言葉 | 衝き上げる |
---|---|
読み | つきあげる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)示された方向を強制するか、推進する
(2)force or impel in an indicated direction
(3)force or impel in an indicated direction; "I urged him to finish his studies"
言葉 | 突きあたる |
---|---|
読み | つきあたる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)障害と激しく衝突する
(2)当たる
(3)と突然接触する
(4)に悩まされる
(5)be beset by; "The project ran into numerous financial difficulties"
言葉 | 突き当たる |
---|---|
読み | つきあたる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 突き落とす |
---|---|
読み | つきおとす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 突き刺さる |
---|---|
読み | つきささる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)鋭器で貫通させる、または突き刺す
(2)穴を作る
(3)まるで視覚的に、または、聴覚的に、さわるあるいは、のように見える
(4)touch or seem as if touching visually or audibly; "Light fell on her face"; "The sun shone on the fields"; "The light struck the golden necklace"; "A strange sound struck my ears"
言葉 | つき立てる |
---|---|
読み | つきたてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)置くか、定着させるか、強制するか、または移植する
(2)急に突き出すあるいは突き刺す
(3)poke or thrust abruptly
(4)put, fix, force, or implant; "lodge a bullet in the table"; "stick your thumb in the crack"
姉妹サイト紹介

言葉 | 突きたてる |
---|---|
読み | つきたてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 突きとおる |
---|---|
読み | つきとおる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)抵抗を克服してつき通す
(2)pass into or through, often by overcoming resistance; "The bullet penetrated her chest"
言葉 | 突きとめる |
---|---|
読み | つきとめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |