"ちゃ"で始まる5文字の言葉
"ちゃ"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | チャイルド |
---|---|
読み | ちゃいるど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | チャイワン |
---|---|
読み | ちゃいわん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国と台湾のこと。
言葉 | チャウタラ |
---|---|
読み | ちゃうたら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ネパール中北部、バグマティ地方(Bagmati Zone)北東部のシンデュパルチョーク地区(Sindhupalchok District)中南部にある行政所在地。
言葉 | チャウダー |
---|---|
読み | ちゃうだー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)牛乳・ベーコン・タマネギ・ジャガイモで作った濃いスープまたはシチュー
(2)a thick soup or stew made with milk and bacon and onions and potatoes
言葉 | チャガタイ |
---|---|
読み | ちゃがたい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チャガタイ汗国の創始者(?~1242)。在位:1227~1242。
ジンギス汗の第2子。
兄のジュチ(Juchi)、弟のオゴタイ(Ogotai)らとともに父に従って西征し各地で戦い、金国を討ち、さらに西域諸国を侵略。西遼(カラキタイ)の故地とアムール地方、イリ河谷からサマルカンドに至る中央草原地帯(トルキスタン地方)を領有し、1227年チャガタイ汗国を建国。
弟のオゴタイを大汗位([英]Great Khan)につけ、その政治を補佐。
言葉 | チャコール |
---|---|
読み | ちゃこーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)非常に暗い灰色
(2)空気のない中で、木や他の有機物質を加熱して得られる炭素質の物質
(3)デッサンに用いる黒い木炭の棒
(4)a stick of black carbon material used for drawing
(5)a very dark grey color
言葉 | ちゃっかり |
---|---|
読み | ちゃっかり |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | チャバッタ |
---|---|
読み | ちゃばった |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)ミュール・つっかけ・スリッパ。
言葉 | チャパティ |
---|---|
読み | ちゃぱてぃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | チャパラル |
---|---|
読み | ちゃぱらる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | チャプスイ |
---|---|
読み | ちゃぷすい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(アメリカ式中華料理)肉や魚と野菜(セロリー、タマネギ、ピーマン、豆もやし)を強火で手早く炒め、ショウガ、ニンニク、醤油で味つけしたもの
(2)米国で生み出され、しばしば米国の中華料理店で出される
(3)ご飯と共に供する
(4)meat or fish stir-fried with vegetables (e.g., celery, onions, peppers or bean sprouts) seasoned with ginger and garlic and soy sauce
(5)created in the United States and frequently served in Chinese restaurants there
言葉 | チャプター |
---|---|
読み | ちゃぷたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)書物の一部分
(2)普通番号とタイトルがつけられる
(3)usually numbered and titled
(4)a subdivision of a written work
(5)a subdivision of a written work; usually numbered and titled; "he read a chapter every night before falling asleep"
言葉 | チャプリン |
---|---|
読み | ちゃぷりん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イギリス出身のアメリカ映画の俳優・監督・製作者(1889~1977)。
寄席芸人として渡米。
「チャップリン」とも呼ぶ。(ライムライト)
言葉 | チャペック |
---|---|
読み | ちゃぺっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チェコの作家で、英語へ『ロボット』という言葉を取り入れた(1890年−1938年)
(2)Czech writer who introduced the word `robot' into the English language (1890-1938)
言葉 | チャラ書き |
---|---|
読み | ちゃらがき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チャラい感じのする書きなぐりのこと。
言葉 | チャリティ |
---|---|
読み | ちゃりてぃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(特定の個人に対する援助ではなく)公共の利益を促進するために創設された財団
(2)社会全般のためになる活動もしくは贈り物
(3)an activity or gift that benefits the public at large
(4)a foundation created to promote the public good (not for assistance to any particular individuals)
言葉 | チャリテイ |
---|---|
読み | ちゃりてい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(特定の個人に対する援助ではなく)公共の利益を促進するために創設された財団
(2)社会全般のためになる活動もしくは贈り物
(3)a foundation created to promote the public good (not for assistance to any particular individuals)
(4)an activity or gift that benefits the public at large
姉妹サイト紹介

言葉 | ちゃりんこ |
---|---|
読み | ちゃりんこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 輸送、乗り物 |
言葉 | チャリンコ |
---|---|
読み | ちゃりんこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自転車の俗称。
言葉 | チャレンジ |
---|---|
読み | ちゃれんじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)厚かましい積極性
(2)コンテストか戦いに挑むという要求
(3)impudent aggressiveness; "I couldn't believe her boldness"; "he had the effrontery to question my honesty"
(4)a call to engage in a contest or fight
言葉 | チャレンジ |
---|---|
読み | ちゃれんじ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)挑戦を表明する
(2)戦争行為または競争などにおいて敵対する
(3)oppose, as in hostility or a competition; "You must confront your opponent"; "Jackson faced Smith in the boxing ring"; "The two enemies finally confronted each other"
(4)issue a challenge to; "Fischer challenged Spassky to a match"
言葉 | チャングむ |
---|---|
読み | ちゃんぐむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)韓国ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』を楽しむこと。
言葉 | ちゃんころ |
---|---|
読み | ちゃんころ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)法定貨幣として機能している
(2)最も普通に使われている交換手段
(3)the most common medium of exchange; functions as legal tender; "we tried to collect the money he owed us"
言葉 | チャンコロ |
---|---|
読み | ちゃんころ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国人に対する蔑称。ンヤングイ,東洋鬼)
言葉 | チャンドラ |
---|---|
読み | ちゃんどら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(サンスクリット語で、天体の)月。ーん(チャンドラヤーン)
言葉 | チャンネル |
---|---|
読み | ちゃんねる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電気信号が通る経路
(2)テレビ局とその番組
(3)a path over which electrical signals can pass; "a channel is typically what you rent from a telephone company"
(4)a television station and its programs; "a satellite TV channel"; "surfing through the channels"; "they offer more than one hundred channels"
言葉 | ちゃんねー |
---|---|
読み | ちゃんねー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)お姉ちゃんのこと。
姉妹サイト紹介

言葉 | チャンプル |
---|---|
読み | ちゃんぷる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)沖縄の家庭料理。豆腐と、モヤシ・ゴーヤ(ニガウリ)・キャベツ・ヘチマなどの野菜を炒(イタ)めたもの。
「チャンプルー」,「ちゃんぷるう」とも呼ぶ。
言葉 | ちゃんぽん |
---|---|
読み | ちゃんぽん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事
(2)an event that combines things in a mixture; "a gradual mixture of cultures"
言葉 | チャンポン |
---|---|
読み | ちゃんぽん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事
(2)an event that combines things in a mixture; "a gradual mixture of cultures"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |