"す"で始まる10文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | スクリュードライバー |
---|---|
読み | すくりゅーどらいばー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 道具 |
(1)ウオッカとオレンジジュースで作られたカクテル
(2)ねじを回す手工具
(3)ねじのヘッドに適合する先をしている
(4)has a tip that fits into the head of a screw
(5)a hand tool for driving screws; has a tip that fits into the head of a screw
言葉 | スケートボーディング |
---|---|
読み | すけーとぼーでぃんぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | スコットランドヤード |
---|---|
読み | すこっとらんどやーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | スコティッシュテリア |
---|---|
読み | すこてぃっしゅてりあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イヌの一品種。
言葉 | スタティスティックス |
---|---|
読み | すたてぃすてぃっくす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)数量的データの収集と解釈、また母数を推定するための確率論の使用に関する応用数学の分野
(2)a branch of applied mathematics concerned with the collection and interpretation of quantitative data and the use of probability theory to estimate population parameters
言葉 | スタンプコレクション |
---|---|
読み | すたんぷこれくしょん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | スターティングゲート |
---|---|
読み | すたーてぃんぐげーと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | スターリングシルバー |
---|---|
読み | すたーりんぐしるばー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | スチーフンイワサザイ |
---|---|
読み | すちーふんいわさざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)鳥類。
言葉 | スッチャカメッチャカ |
---|---|
読み | すっちゃかめっちゃか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物を散らかし放題(ホウダイ)にしているさま。身の周り・居場所をとりみだしているさま。
(2)心の平静をうしなっているさま。心をとりみだしているさま。
(3)だらしない身なりをしているさま。服装・身なりをとりみだしているさま。
言葉 | すっちゃかめっちゃか |
---|---|
読み | すっちゃかめっちゃか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物を散らかし放題(ホウダイ)にしているさま。身の周り・居場所をとりみだしているさま。
(2)心の平静をうしなっているさま。心をとりみだしているさま。
(3)だらしない身なりをしているさま。服装・身なりをとりみだしているさま。
言葉 | スティーブングールド |
---|---|
読み | すてぃーぶんぐーるど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国の古生物学者で科学の普及者(1941年−2002年)
(2)United States paleontologist and popularizer of science (1941-2002)
言葉 | ステッピングモーター |
---|---|
読み | すてっぴんぐもーたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)パルス数に応じて角度を回転移動させる駆動装置。
時計の秒針のように角度を変える。
言葉 | ステップアップリング |
---|---|
読み | すてっぷあっぷりんぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)レンズの口径より大きいサイズのフィルターなどを取り付けるためのアダプター。
言葉 | ステンレススティール |
---|---|
読み | すてんれすすてぃーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ステージディレクター |
---|---|
読み | すてーじでぃれくたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ショーの制作で、俳優を監督し演技を指導する人
(2)someone who supervises the actors and directs the action in the production of a stage show
言葉 | ステージマネージャー |
---|---|
読み | すてーじまねーじゃー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ショー制作において物理面を監督し、ショーの上演中はステージを担当する人
(2)someone who supervises the physical aspects in the production of a show and who is in charge of the stage when the show is being performed
姉妹サイト紹介

言葉 | ステープルファイバー |
---|---|
読み | すてーぷるふぁいばー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)パルプ原料用のビスコース・レーヨン(viscose rayon)を紡績用に短く切った人造繊維。また、それで作られた糸・織物。
糸に豊満性をもたせるため、適当な捲縮(ケンシュク)(カール)を与えることが多い。
和略語で「スフ」とも、「人造綿花」,「光綿(コウメン)」とも呼ぶ。
言葉 | ストッキングキャップ |
---|---|
読み | すとっきんぐきゃっぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)羊毛製のぴったりした帽子
(2)しばしば先細りの先端に房飾りがついている
(3)a close-fitting woolen cap
(4)often has a tapering tail with a tassel
(5)a close-fitting woolen cap; often has a tapering tail with a tassel
言葉 | ストラングルホールド |
---|---|
読み | すとらんぐるほーるど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相手の気管を腕で押しつけるレスリングのホールド
(2)a wrestling hold in which the arms are pressed against the opponent's windpipe
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|