"ぐ"で始まる4文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | グァラニ |
---|---|
読み | ぐぁらに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)パラグアイおよびボリビアに住むグワラニ族が話す言語
(2)100センチモと同価
(3)パラグアイの通貨の基本単位
(4)パラグアイとボリビアに住む南アメリカの人々の一員
(5)the language spoken by the Guarani of Paraguay and Bolivia
言葉 | グアイラ |
---|---|
読み | ぐあいら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | グアナコ |
---|---|
読み | ぐあなこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | グアナレ |
---|---|
読み | ぐあなれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ベネズエラ中北西部、ポルトゥゲサ州(Estado Portuguesa)西部の州都。
北緯9.05°、西経69.75°の地。〈人口〉
1971(昭和46)3万4,148人。
1981(昭和56)6万4,025人。
1990(平成 2)8万4,904人。
言葉 | グアニン |
---|---|
読み | ぐあにん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)シトシンと対を成す
(2)DNAおよびRNAに存在するプリン基
(3)pairs with cytosine
(4)a purine base found in DNA and RNA; pairs with cytosine
言葉 | グアヤナ |
---|---|
読み | ぐあやな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(スペイン語で)ギアナ(Guiana)。
言葉 | ぐい飲み |
---|---|
読み | ぐいのみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | グウェル |
---|---|
読み | ぐうぇる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アフリカ大陸南部、ジンバブエ共和国(Republic of Zimbabwe)中央部のミッドランズ州(Midlands Province)中央部にある州都。〈人口〉
1992(平成 4)12万8,037人(8月18日現在)。
言葉 | ぐうたら |
---|---|
読み | ぐうたら |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)活動中でないか仕事中でない
(2)仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない
(3)not in action or at work; "an idle laborer"; "idle drifters"; "the idle rich"; "an idle mind"
(4)disinclined to work or exertion; "faineant kings under whose rule the country languished"; "an indolent hanger-on"; "too lazy to wash the dishes"; "shiftless idle youth"; "slothful employees"; "the unemployed are not necessarily work-shy"
言葉 | ぐうたら |
---|---|
読み | ぐうたら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)仕事への嫌悪に起因する不活発
(2)仕事がない状態
(3)inactivity resulting from a dislike of work
(4)having no employment
言葉 | グエッラ |
---|---|
読み | ぐえっら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)戦争。
言葉 | グエノン |
---|---|
読み | ぐえのん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アフリカ産の霊長目(Primates)オナガザル科(Cercopith-ecidae)の総称。
「グェノン」,「ゲノン」とも呼ぶ。
言葉 | 愚かしげ |
---|---|
読み | ぐかしげ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | ぐぐたす |
---|---|
読み | ぐぐたす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)Googleが提供するソーシャルネットワークプロジェクト「Google+」のこと。
言葉 | グジエる |
---|---|
読み | ぐじえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)Google(グーグル)の海賊版「Goojje(グージエ)」を活用すること。
言葉 | ぐじぐじ |
---|---|
読み | ぐじぐじ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)不確実性または不本意なことにためらう、あるいは躊躇する
(2)pause or hold back in uncertainty or unwillingness; "Authorities hesitate to quote exact figures"
言葉 | ぐずぐず |
---|---|
読み | ぐずぐず |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)速度なしで
(2)without speed (`slow' is sometimes used informally for `slowly'); "he spoke slowly"; "go easy here--the road is slippery"; "glaciers move tardily"; "please go slow so I can see the sights"
姉妹サイト紹介

言葉 | ぐずぐず |
---|---|
読み | ぐずぐず |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | グズグズ |
---|---|
読み | ぐずぐず |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | ぐずぐず |
---|---|
読み | ぐずぐず |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)snuff up mucus through the nose
(2)postpone doing what one should be doing; "He did not want to write the letter and procrastinated for days"
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|