"か"で始まる8文字の言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | カイエンペッパー |
---|---|
読み | かいえんぺっぱー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カイロウドウケツ |
---|---|
読み | かいろうどうけつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 虫・昆虫 |
(1)六放海綿綱に属する海綿の仲間である。
|
|
言葉 | カイロプラクター |
---|---|
読み | かいろぷらくたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カウボーイハット |
---|---|
読み | かうぼーいはっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカの農場で働く人達が被る
(2)幅広の柔らかい天辺の帽子
(3)worn by American ranch hands
(4)a hat with a wide brim and a soft crown; worn by American ranch hands
言葉 | カウボーイブーツ |
---|---|
読み | かうぼーいぶーつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高いアーチと装飾的な縫い目のあるブーツ
(2)アメリカのカウボーイが履く
(3)アメリカ西部のカウボーイの間で発展したロングブーツ。ウェスタンブーツ(western boots)とも呼ばれる。乗馬の際、ぶみから靴がはずれないように高く急傾斜に付けられたカウボーイヒールが特徴。その他、細めのつま先、ハート形の履き口、ミュールイア(らばんの耳)とよばれるプルストラップ、革全体に施されたレリーフ(浮き彫り)や装飾的なステッチなども見られる。
(4)worn by American cowboys
(5)a boot with a high arch and fancy stitching; worn by American cowboys
言葉 | カウンタースパイ |
---|---|
読み | かうんたーすぱい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カウンターテナー |
---|---|
読み | かうんたーてなー |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)最も高い男性の声の、または、最も高い男性の声である
(2)テノールの上に範囲を持つこと
(3)of or being the highest male voice; having a range above that of tenor
|
|
言葉 | カウンターテナー |
---|---|
読み | かうんたーてなー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カウンターパンチ |
---|---|
読み | かうんたーぱんち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カウンターパート |
---|---|
読み | かうんたーぱーと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)別のものと同じ機能、性質を持った人あるいは物
(2)a person or thing having the same function or characteristics as another
言葉 | カウンターブロー |
---|---|
読み | かうんたーぶろー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カウントフリート |
---|---|
読み | かうんとふりーと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 掛かり切りにする |
---|---|
読み | かかりきりにする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | カクテルパーティ |
---|---|
読み | かくてるぱーてぃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カクテルラウンジ |
---|---|
読み | かくてるらうんじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カジュアルダウン |
---|---|
読み | かじゅあるだうん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
(1)カジュアルな服装を、よりカジュアルに着こなすこと。似たような意味の言葉で「ドレスダウン」があるが、こちらは、フォーマルな服装を崩してカジュアルに着こなすことを言う。
(2)casual down
言葉 | カスティリョーネ |
---|---|
読み | かすてぃりょーね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イタリアの著述家・外交官(1478~1529)。
「カスチリオーネ」とも呼ぶ。
(2)イタリアのイエズス会宣教師・画家(1688~1766)。中国名は「郎世寧(Lang Shining)(ロウ・セイネイ)」。 1715(正徳 5)北京に渡り、美術の才能を認められ、康煕帝(Kangxi Di)(コウキテイ)・雍正帝(Yongzheng Di)・乾隆帝(Qian-long Di)の3帝に仕える。 乾隆帝の命を受け、円明園(Yuanming Yuan)の増改築を設計。 また、布教のかたわら中国画法を学んで、洋画・南画を折衷(セッチュウ)した画風を作り、中国絵画に影響を与える。 「カスチリオーネ」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介

言葉 | カストレイション |
---|---|
読み | かすとれいしょん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カタストロフィー |
---|---|
読み | かたすとろふぃー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態
(2)大損害や不幸をもたらす出来事
(3)an event resulting in great loss and misfortune
(4)a state of extreme (usually irremediable) ruin and misfortune; "lack of funds has resulted in a catastrophe for our school system"; "his policies were a disaster"
言葉 | カタール・リヤル |
---|---|
読み | かたーる・りやる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|