最初から3文字目に"ろ"がくる名詞

最初から3文字目に"ろ"がくる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みくしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代、手首や臂(ヒジ)に飾りとした輪。
石・貝・銅などで作られていた。
「たまき(手纏,環,鐶)」,「ひじまき(臂巻,肘巻,釧)」,「ひじたま(釧)」とも呼ぶ。ングル)

さらに詳しく


言葉釧路
読みくしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道釧路市にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉クリロ
読みくりろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(クロアチア語てせ)翼(ツバサ)。

さらに詳しく


言葉径路
読みけいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の状態を通じた持続する現象または段階的な変化によって特徴づけられる現象

(2)伝達またはアクセスの手段

(3)往来や出入りのために作られた進路

(4)物がそれに沿って移動したり動いたりした線あるいは道

(5)結果を達成しようと試みた、ある特定の行動の過程

さらに詳しく


言葉毛色
読みけいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その人特有の行動や反応を決定する感情的、知的特質の複合体

(2)共通の特徴や質で区別されるものの範疇

(3)a category of things distinguished by some common characteristic or quality

(4)a category of things distinguished by some common characteristic or quality; "sculpture is a form of art"; "what kinds of desserts are there?"

(5)the complex of emotional and intellectual attributes that determine a person's characteristic actions and reactions

さらに詳しく


言葉経路
読みけいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝達またはアクセスの手段

(2)何かを達成するための方法や手段

(3)往来や出入りのために作られた進路

(4)旅行や輸送用の(一般的に公の)自由な道

(5)物がそれに沿って移動したり動いたりした線あるいは道

さらに詳しく


言葉逕路
読みけいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の状態を通じた持続する現象または段階的な変化によって特徴づけられる現象

(2)伝達またはアクセスの手段

(3)往来や出入りのために作られた進路

(4)旅行や輸送用の(一般的に公の)自由な道

(5)物がそれに沿って移動したり動いたりした線あるいは道

さらに詳しく


言葉ゲレロ
読みげれろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコの陸軍軍人・第2代大統領(1783~1831. 2.14)。在任:1829~。

さらに詳しく


言葉行路
読みこうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全体的な方向性

(2)往来や出入りのために作られた進路

(3)旅行や輸送用の(一般的に公の)自由な道

(4)an established line of travel or access

(5)an open way (generally public) for travel or transportation

さらに詳しく


言葉香呂
読みこうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県姫路市にあるJP西日本播但線の駅名。

さらに詳しく


言葉香炉
読みこうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香を燃やすための(特に宗教上の儀式において鎖で揺らす)容器

(2)a container for burning incense (especially one that is swung on a chain in a religious ritual)

さらに詳しく


言葉鴻臚
読みこうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の官名。九卿(jiuqing)(キュウケイ)の一つ。直轄地以外の諸侯・異民族の応接や朝貢などにあたる職、およびその官庁。
秦代では典客、漢代では大鴻臚と呼ばれ、北斉(ホクセイ)のときに鴻臚寺と改められ、清代まで置かれた。いひ(鴻臚井碑)

さらに詳しく


言葉黄櫨
読みこうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハゼノキ(黄櫨)の別称。

さらに詳しく


言葉こころ
読みこころ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)歌手/タレント

(2)絵本作家

さらに詳しく


言葉こゝろ
読みこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夏目漱石晩年の中編小説。
1914(大正 3) 4.20~ 8.11、「朝日新聞」に『心』のタイトルで連載し、同年『こゝろ』で刊行。
「先生と私」,「両親と私」,「先生の遺書」の3部作。
両親の遺産を叔父にだまし取られた主人公「先生」が、恋人を得るため親友Kを裏切って死に追いやり、明治天皇の死と乃木希典(マレスケ)の殉死に触発されて自殺する物語。その罪の意識による自己苛責や人間憎悪の念、孤独感・絶望などの内面を描く。
前半は「私」という学生の目をとおして間接的に表現し、後半は「先生」の遺書という書簡体をとって直接的告白体で描かれている。

さらに詳しく


言葉ココロ
読みこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堅くて多少ぱさぱさした雑肉(通例牛、子牛の)

(2)a firm rather dry variety meat (usually beef or veal)

(3)a firm rather dry variety meat (usually beef or veal); "a five-pound beef heart will serve six"

さらに詳しく


言葉
読みこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物体の中心

(2)その人の考えと感情に関与している

(3)ろうそくの芯

(4)コミュニケーションの意図された意味

(5)人の非肉体的部分

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉小幌
読みこぼろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道豊浦町にあるJP北海道室蘭本線の駅名。

さらに詳しく


言葉小室
読みこむろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県船橋市にある北総鉄道北総線の駅名。*京成成田空港線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉コモロ
読みこもろ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)コモロ諸島からなる国

(2)a country on the Comoro Islands

さらに詳しく


言葉小諸
読みこもろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県小諸市にあるJP東日本小海線の駅名。しなの鉄道乗り入れ。

さらに詳しく


言葉サイロ
読みさいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弾道ミサイルを格納し発射する地下の構築物

(2)飼糧を貯蔵するための円筒形の塔

(3)a cylindrical tower used for storing silage

(4)military installation consisting of an underground structure where ballistic missiles can be stored and fired

さらに詳しく


言葉サウロ
読みさうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パウロのヘブライ語名。

さらに詳しく


言葉ざくろ
読みざくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮は赤茶色で堅く、多汁質の赤い果肉に種がいっぱいある大きな球状の果物

(2)large globular fruit having many seeds with juicy red pulp in a tough brownish-red rind

さらに詳しく


言葉ザクロ
読みざくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな赤い種が多い果実を持つ、アジア南西部原産の低木または小さな高木

(2)皮は赤茶色で堅く、多汁質の赤い果肉に種がいっぱいある大きな球状の果物

(3)large globular fruit having many seeds with juicy red pulp in a tough brownish-red rind

(4)shrub or small tree native to southwestern Asia having large red many-seeded fruit

さらに詳しく


言葉柘榴
読みざくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フトモモ目(Myrtales)ザクロ科(Punicaceae)ザクロ属(Punica)の落葉小高木。
食用(果実)。根を薬用(駆虫)にする。

さらに詳しく


言葉石榴
読みざくろ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ザクロ科ザクロ属の植物。学名:Punica granatum L.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉シエロ
読みしえろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空([英]sky)。大空(オオゾラ)([英]welkin)。

(2)至福([英]bliss)。

(3)天・天空([英]heaven)。天国・極楽([英]paradise)。

(4)天井([英]ceiling)。天蓋(テンガイ)([英]canopy)。

さらに詳しく


言葉しころ
読みしころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)忍者が使用するスペード状のノコギリ。
歯が弧状になっている部分で板塀や床などを切ることができ、尖っている先端を武器としても使用する。

さらに詳しく


言葉
読みしころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兜(カブト)の鉢(ハチ)の左右・後方に垂れて首筋を覆う部分。
撓革(イタメガワ)または鉄札(テツサネ)を糸または革紐(カワヒモ)で綴(ツヅ)り合せて作ったもの。鉢から外への綴り合せた錏の枚数によって三枚兜・五枚兜などと呼ぷ。
また、その形状によって割錏・饅頭錏・笠錏・日根野(ヒネノ)錏なども呼ぶ。

(2)錏屋根の略称。

(3)錏頭巾の左右・後方と顎(アゴ)の部分に垂れて首や頬(ホホ)を覆う部分。

(4)錏板の略称。

(5)錏庇(シコロビサシ)の略称。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]