最初から3文字目に"ら"がくる言葉

最初から3文字目に"ら"がくる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉雪花菜
読みおから
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もと女房詞(コトバ)。

さらに詳しく


言葉おがら
読みおがら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アサ(麻)の茎(クキ)から皮を取り除いたもの。
盂蘭盆会(ウラボンエ)(お盆)の迎え火・送り火に焚(タ)く。また、盆棚(ボンダナ)の供え物に添える箸(ハシ)や精霊馬(ショウリョウマ)などに用いる。
「あさがら(麻幹,麻殻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉苧殻
読みおがら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アサ(麻)の茎(クキ)から皮を取り除いたもの。
盂蘭盆会(ウラボンエ)(お盆)の迎え火・送り火に焚(タ)く。また、盆棚(ボンダナ)の供え物に添える箸(ハシ)や精霊馬(ショウリョウマ)などに用いる。
「あさがら(麻幹,麻殻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉麻幹
読みおがら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アサ(麻)の茎(クキ)から皮を取り除いたもの。
盂蘭盆会(ウラボンエ)(お盆)の迎え火・送り火に焚(タ)く。また、盆棚(ボンダナ)の供え物に添える箸(ハシ)や精霊馬(ショウリョウマ)などに用いる。
「あさがら(麻幹,麻殻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オクラ
読みおくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とろ火で煮たりソテーにしてもいいが、特にスープ・シチューに使う

(2)オクラ植物の長くて緑色の食用の突き出しているさや

(3)スープとシチューの基礎として使用される長い粘液質の緑色のさやのために南米国と西インド諸島を広く耕作された旧世界熱帯の高い粗い年次

(4)時にフソウ属に分類される

さらに詳しく


言葉小倉
読みおぐら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府宇治市にある近鉄京都線の駅名。

さらに詳しく


言葉オケラ
読みおけら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)オケラ属(At-ractylodes)の多年草。
薬用(健胃・利尿剤)、屠蘇散(トソサン)の原料の一つ。
漢名は「蒼朮(ソウジュツ)」。
「うけら(朮)」,「びゃくじゅつ(白朮)」とも呼ぶ。

(2)ケラの俗称。

(3)一文無し・無一文のこと。

さらに詳しく


言葉
読みおけら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科オケラ属の植物。学名:Atractylodes japonica Koidz. ex Kitam.

さらに詳しく


言葉白朮
読みおけら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)オケラ属(At-ractylodes)の多年草。
薬用(健胃・利尿剤)、屠蘇散(トソサン)の原料の一つ。
漢名は「蒼朮(ソウジュツ)」。
「うけら(朮)」,「びゃくじゅつ(白朮)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉螻蛄
読みおけら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)湿った土を掘って植物の根を常食にする

(2)digs in moist soil and feeds on plant roots

さらに詳しく


言葉お皿
読みおさら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回の食事のうちの1部

(2)皿で支給されるメインコース

(3)通常食べ物を乗せたり出したりするのに用いる食器の1つ

(4)食べ物を出したり食べたりする皿

(5)a main course served on a plate

さらに詳しく


言葉お寺
読みおてら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖な礼拝のための建築物からなる崇拝の場所

(2)place of worship consisting of an edifice for the worship of a deity

さらに詳しく


言葉御寺
読みおてら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖な礼拝のための建築物からなる崇拝の場所

(2)place of worship consisting of an edifice for the worship of a deity

さらに詳しく


言葉おなら
読みおなら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肛門を通して腸のガスを排出する反射

(2)a reflex that expels intestinal gas through the anus

さらに詳しく


言葉小原
読みおばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県美咲町にあるJP西日本津山線の駅名。

さらに詳しく


言葉OVRA
読みおぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの秘密警察、反ファシスト監視鎮圧組織の略称。
第二次世界大戦中、反ファッショ分子(antifascista)を取り締まった。

さらに詳しく


言葉オペラ
読みおぺら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーケストラの伴奏とオーケストラによる序曲、間奏曲がある

(2)楽劇が上演される建物

(3)音楽を伴う演劇

(4)a building where musical dramas are performed

(5)a drama set to music

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オーラ
読みおーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人またはものを囲んでいる独特の、無形の性質

(2)a distinctive but intangible quality surrounding a person or thing

(3)a distinctive but intangible quality surrounding a person or thing; "an air of mystery"; "the house had a neglected air"; "an atmosphere of defeat pervaded the candidate's headquarters"; "the place had an aura of romance"

さらに詳しく


言葉カウラ
読みかうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア南東部、ニューサウスウェールズ州(New South Wales State)南東部の町。
日本人戦没者墓地がある。〈人口〉
1981(昭和56)7,900人。

さらに詳しく


言葉かけら
読みかけら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの小さな破片のこと

(2)全体から折られる何かの小さな断片

(3)少量の何か

(4)(nontechnical usage) a tiny piece of anything

(5)a small fragment of something broken off from the whole

さらに詳しく


言葉欠けら
読みかけら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の物を砕いてできる部分

(2)小さな一片(特に切り捨てられた部分)

(3)a piece broken off or cut off of something else

(4)a piece broken off or cut off of something else; "a fragment of rock"

(5)a small piece of anything (especially a piece that has been snipped off)

さらに詳しく


言葉欠片
読みかけら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の物を砕いてできる部分

(2)全体から折られる何かの小さな断片

(3)小さな一片(特に切り捨てられた部分)

(4)少量の何か

(5)a piece broken off or cut off of something else

さらに詳しく


言葉カズラ
読みかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(カトリック教会で)司祭(priest)がミサのときアルバ([伊]alba)(白衣)の上に着る袖(ソデ)のない祭服。
「チャズブル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉かつら
読みかつら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭を覆い、本当のまたは人工の髪の毛でできたヘアピース

(2)hairpiece covering the head and made of real or synthetic hair

さらに詳しく


言葉カツラ
読みかつら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユキノシタ目(Saxifragales)カツラ科(Cercidiphylla-ceae)カツラ属(Cercidiphyllum)の落葉高木。

さらに詳しく


言葉
読みかつら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケイの芳香性の樹皮

(2)中国と日本の低い山腹に生える生長の早い落葉高木

(3)京都府京都市西京区にある阪急京都本線の駅名。阪急嵐山線乗り入れ。

(4)暗青緑色で甘い香りのする葉は秋には黄色から深紅へと紅葉し、観賞用として栽培される

(5)香辛料としては、セイロンシナモンの樹皮より劣る

さらに詳しく


言葉
読みかつら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まぐさ、飼い葉、および根のでんぷんを目的に育てられる

(2)塊茎のあるでんぷん質の根、有毛な三つ葉、多くの種を含む有毛なさやに続く紫色の花の総状花序がある東部アジアからの成長の早いつる

(3)米国南部に広く分布する

(4)fast-growing vine from eastern Asia having tuberous starchy roots and hairy trifoliate leaves and racemes of purple flowers followed by long hairy pods containing many seeds

(5)fast-growing vine from eastern Asia having tuberous starchy roots and hairy trifoliate leaves and racemes of purple flowers followed by long hairy pods containing many seeds; grown for fodder and forage and root starch; widespread in the southern United States

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉かなら
読みかなら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西海岸のインド南西部の歴史的な地域

(2)a historical region of southwestern India on the west coast

さらに詳しく


言葉カバラ
読みかばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘブライ語の聖書に基づき、7世紀から18世紀の間に発展したラビの教義の発端で難解な見神論

(2)古くから秘密にされているカバラに似た、秘密の、または神秘的な物事

(3)an esoteric or occult matter resembling the Kabbalah that is traditionally secret

(4)an esoteric theosophy of rabbinical origin based on the Hebrew scriptures and developed between the 7th and 18th centuries

さらに詳しく


言葉カブラ
読みかぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ヤギ(山羊)。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]