最初から5文字目に"せ"がくる言葉

最初から5文字目に"せ"がくる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉組合せ
読みくみあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個々の部分や特性の集まり

(2)新しい全体を形成するためにものを結合する行為

(3)組み合わされた物の集まり

(4)a collection of things that have been combined

(5)a collection of things that have been combined; an assemblage of separate parts or qualities

さらに詳しく


言葉組合わせ
読みくみあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個々の部分や特性の集まり

(2)新しい全体を形成するためにものを結合する行為

(3)組み合わされた物の集まり

(4)a collection of things that have been combined

(5)a collection of things that have been combined; an assemblage of separate parts or qualities

さらに詳しく


言葉車寄
読みくるまよせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物の外にしばしばひさしのある玄関を作っている建築物

(2)a structure attached to the exterior of a building often forming a covered entrance

さらに詳しく


言葉車寄せ
読みくるまよせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物の外にしばしばひさしのある玄関を作っている建築物

(2)a structure attached to the exterior of a building often forming a covered entrance

さらに詳しく


言葉心馳
読みこころばせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人に対する優しく思いやりのある配慮

(2)kind and considerate regard for others

(3)kind and considerate regard for others; "he showed no consideration for her feelings"

さらに詳しく


言葉心馳せ
読みこころばせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人に対する優しく思いやりのある配慮

(2)kind and considerate regard for others

(3)kind and considerate regard for others; "he showed no consideration for her feelings"

さらに詳しく


言葉孤独癖
読みこどくぐせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)孤独へと向かう性質

(2)a disposition toward being alone

さらに詳しく


言葉隠伏
読みこもりふせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(2)a covering that serves to conceal or shelter something

(3)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"

さらに詳しく


言葉隠伏
読みこもりふせ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あいまいにする、または隠すことで判読できないようにする、もしくは気付かれないようにする

(2)じっとする、あるいはじっとした状態になる

(3)保護と安全のために見えないようにしておく

(4)見られる、または発見されるのを防ぐ

(5)見ることまたは知られることから隠す

さらに詳しく


言葉コンドルセ
読みこんどるせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの数学者で哲学者(1743年−1794年)

(2)French mathematician and philosopher (1743-1794)

さらに詳しく


言葉御座いませ
読みございませ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある位置か領域を占める

(2)どこかにいる

(3)他の何かに関連した場所のある

(4)be somewhere

(5)have a place in relation to something else

さらに詳しく


言葉佐久広瀬
読みさくひろせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県南牧村にあるJP東日本小海線の駅名。

さらに詳しく


言葉サルオガセ
読みさるおがせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広く分布する地衣で通常は灰色または黄色の無秩序に枝分かれした垂れ下がり葉状体

(2)widely distributed lichens usually having a greyish or yellow pendulous freely branched thallus

さらに詳しく


言葉三博士
読みさんはかせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三人の秀でた学者。

さらに詳しく


言葉三番瀬
読みさんばんせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京湾の最奥部、千葉県の市川市(イチカワシ)と船橋市(フナバシシ)の沖(オキ)にある干潟(ヒガタ)。
ラムサール条約登録地の谷津(ヤツ)干潟と水路で結ばれ、シギやチドリなどの水鳥(ミズドリ)が飛来する。

さらに詳しく


言葉サン・ベイセ
読みさんべいせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル人民共和国の都市チョイバルサンの旧称。

さらに詳しく


言葉垂泣
読みしでなかせ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)悲しみ、怒りまたは痛みのために涙を流す

(2)shed tears because of sadness, rage, or pain

(3)shed tears because of sadness, rage, or pain; "She cried bitterly when she heard the news of his death"; "The girl in the wheelchair wept with frustration when she could not get up the stairs"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉定店
読みじょうみせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決まった所で一定の商品を売る店。

さらに詳しく


言葉せっせっせ
読みせっせっせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女児の遊びの一つ。
二人で向かい合い、「せっせっせ」と歌いながら、自分の手のひらと相手の手のひらを互いに打ち合せるもの。
途中で両手を腰に当てたりして勝ち負けを決めたりする。

さらに詳しく


言葉瞻仰
読みせんおおせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ほめ称えられていること(尊敬され、尊重され、敬意を払われていること)

(2)尊敬や敬意の(言葉や行いによる)丁重な表現

(3)a courteous expression (by word or deed) of esteem or regard

(4)a courteous expression (by word or deed) of esteem or regard; "his deference to her wishes was very flattering"; "be sure to give my respects to the dean"

(5)the condition of being honored (esteemed or respected or well regarded)

さらに詳しく


言葉瞻仰
読みせんおおせ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)尊敬を示す

(2)敬意と尊敬の念を示す

(3)神聖化、または地位が高い、畏敬の念を抱いて見る

(4)賞賛を感じる

(5)consider hallowed or exalted or be in awe of

さらに詳しく


言葉中店
読みちゅうみせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中くらいの店。

(2)江戸吉原で、中級の格の遊女屋。 主として二朱・二分くらいの女郎を置いていた。 籬(マガキ)は格子の造りが低い半籬(ハンマガキ)。 「大見世(オオミセ)」,「小見世(コミセ)」に対して用いる。

さらに詳しく


言葉中見世
読みちゅうみせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸吉原で、中級の格の遊女屋。
主として二朱・二分くらいの女郎を置いていた。
籬(マガキ)は格子の造りが低い半籬(ハンマガキ)。
「大見世(オオミセ)」,「小見世(コミセ)」に対して用いる。

さらに詳しく


言葉美人局
読みつつもたせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女が夫または情夫と示し合せて他の男と姦通し、夫または情夫がそれを言いがかりに相手の男から金品をゆすりとること。

さらに詳しく


言葉局見世
読みつぼねみせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の遊郭で、下級の遊女が居る遊女屋。

さらに詳しく


言葉啼泣
読みていなかせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常、すすり泣きか他の言葉にならない音を出しながら)涙を流す行為

(2)the process of shedding tears (usually accompanied by sobs or other inarticulate sounds)

(3)the process of shedding tears (usually accompanied by sobs or other inarticulate sounds); "I hate to hear the crying of a child"; "she was in tears"

さらに詳しく


言葉啼泣
読みていなかせ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)悲しみ、怒りまたは痛みのために涙を流す

(2)突然、大きい泣き声を発する

(3)shed tears because of sadness, rage, or pain

(4)shed tears because of sadness, rage, or pain; "She cried bitterly when she heard the news of his death"; "The girl in the wheelchair wept with frustration when she could not get up the stairs"

(5)utter a sudden loud cry

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉デクラッセ
読みでくらっせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下位のステータスの位置

(2)駅またはランクまたは財産または評価において低い

(3)a position of inferior status

(4)a position of inferior status; low in station or rank or fortune or estimation

さらに詳しく


言葉問あわせ
読みといあわせ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)尋ねる

(2)inquire about

(3)inquire about; "I asked about their special today"; "He had to ask directions several times"

さらに詳しく


言葉問い合わせ
読みといあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報を求めること

(2)知識を得るための調査

(3)質問の例

(4)a request for information

(5)a search for knowledge

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]