"範"がつく言葉

"範"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から42件目を表示< 前の30件
言葉文法的範疇
読みぶんぽうてきはんちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ文法的性質を持つ単語のカテゴリー

(2)a category of words having the same grammatical properties

(3)(grammar) a category of words having the same grammatical properties

さらに詳しく


言葉女子師範学校
読みじょししはんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学校の女子教員の養成を目的として道府県に設置された、旧制の学校。
もと道府県立、のち官立。

さらに詳しく


言葉尋常師範学校
読みじんじょうしはんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「公立小学校長及教員ニ任スヘキ」者を養成する目的の師範学校。
1886. 4.(明治19)師範学校令によって定められ、各府県に一校づつ設置された。

さらに詳しく


言葉知識の広範さ
読みちしきのこうはんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広範囲な話題を理解する能力

(2)the capacity to understand a broad range of topics; "a teacher must have a breadth of knowledge of the subject"; "a man distinguished by the largeness and scope of his views"

さらに詳しく


言葉豊島師範学校
読みとしましはんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都豊島区の池袋西口にあった東京府立の初等教育の教員養成機関。

さらに詳しく


言葉青山師範学校
読みあおやましはんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区北青山にあった東京府立の初等教育の教員養成機関。

さらに詳しく


言葉高等師範学校
読みこうとうしはんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中等教育の教員養成を目的とした旧制の国立学校。
入学資格は師範学校・中学校卒業で、修業年限四年。師範学校・中学校・高等女学校の男子教員の養成を行った。
略称は「高師(コウシ)」。はんがっこう(東京女子師範学校)

さらに詳しく


言葉影響のある範囲
読みえいきょうのあるはんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが効果的である限界

(2)the limits within which something can be effective

(3)the limits within which something can be effective; "range of motion"; "he was beyond the reach of their fire"

さらに詳しく


言葉女子高等師範学校
読みじょしこうとうしはんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高等女学校の女子教員の養成した、旧制の官立専門学校。

さらに詳しく


言葉東京女子師範学校
読みとうきょうじょししはんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国立お茶の水女子大学の前身。

さらに詳しく


言葉東京高等師範学校
読みとうきょうこうとうしはんがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京市小石川区大塚窪町(クボマチ)にあった高等師範学校。
新制の東京教育大学の母体の一つとなった。

さらに詳しく


31件目から42件目を表示< 前の30件
[戻る]