"箱"がつく言葉

"箱"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉飛箱
読みとびばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体操器具の一つ。

さらに詳しく


言葉お払箱
読みおはらいばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉ごみ箱
読みごみばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)捨てられた紙と他のゴミのために

(2)上部が開いた容器

(3)がらくたを収集するまで入れておくもの

(4)for discarded paper and other rubbish

(5)a container with an open top; for discarded paper and other rubbish

さらに詳しく


言葉ゴミ箱
読みごみばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)捨てられた紙と他のゴミのために

(2)上部が開いた容器

(3)for discarded paper and other rubbish

(4)a container with an open top; for discarded paper and other rubbish

さらに詳しく


言葉トラ箱
読みとらばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察署の酔っ払い収容施設・保護施設。

さらに詳しく


言葉ドル箱
読みどるばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金庫。

(2)安定した財源。

(3)儲(モウ)けの種(タネ)。

さらに詳しく


言葉ブタ箱
読みぶたばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察署の留置場(リュウチジョウ)の俗称。

さらに詳しく


言葉仕事箱
読みしごとばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕事(特に針仕事)の道具と材料を入れる入れ物

(2)container for holding implements and materials for work (especially for sewing)

さらに詳しく


言葉千両箱
読みせんりょうばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、高額貨幣を収めた木箱の通称。
五百から一万両まで各種があり、大きさ・様式などはさまざまであった。

(2)江戸時代、金一千両を収めた頑丈(ガンジョウ)な木箱。 普通はヒノキ(檜)製で、一分判金または小判金二十五両包み(切餅)のものを40個収容した。

さらに詳しく


言葉受信箱
読みじゅしんばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)机の上に置かれた木または金属容器で、入ってくるものを入れておく

(2)a wood or metal receptacle placed on your desk to hold your incoming material

さらに詳しく


言葉弁当箱
読みべんとうばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者が昼食や夕食を運ぶバケツ

(2)a pail in which a workman carries his lunch or dinner

さらに詳しく


言葉御払箱
読みおはらいばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉御祓箱
読みおはらいばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉投票箱
読みとうひょうばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有権者が票を投じる箱

(2)a box where voters deposit their ballots

さらに詳しく


言葉折り箱
読みおりばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄い板や厚紙・ボール紙などを折り曲げて作った箱。
主に和菓子やカステラ・鮨などの食品を、きれいに並べて入れる。
「おり(折り,折)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉玉手箱
読みたまてばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宝物でいっぱいの箱

(2)a chest filled with valuables

さらに詳しく


言葉私書箱
読みししょばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)取りに行くまで郵便が入れておかれる、郵便局内にある番号を付けた区画

(2)a numbered compartment in a post office where mail is put to be called for

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉箱ゾリ
読みはこぞり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳母車(ウバグルマ)に似た箱型のソリ。
雪道で幼児や荷物を載せ、人が押して運搬するもの。

さらに詳しく


言葉箱入り
読みはこいり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貴重品の収集物

(2)a collection of precious things; "the trunk held all her meager treasures"

さらに詳しく


言葉箱根山
読みはこねやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区戸山2丁目の戸山公園にある築山。標高44.6メートル。
もと尾張家第二代藩主の徳川光友が創設した下屋敷の戸山園に東海道五十三次の道と風景を模して庭園が造られた中の一つ。道には並木があり、宿場にはお茶汲(ク)み女も置いたという。

(2)神奈川県と静岡県にまたがる火山。主峰の神山(カミヤマ)は標高1,438メートル。 「函嶺(カンレイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉箱根桜
読みはこねざくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメザクラ(豆桜)の別称。

さらに詳しく


言葉箱根町
読みはこねまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 神奈川県足柄下郡箱根町

さらに詳しく


言葉箱河豚
読みはこふぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多数の小さな熱帯魚で、体と頭が骨板に覆われている

(2)any of numerous small tropical fishes having body and head encased in bony plates

さらに詳しく


言葉箱眼鏡
読みはこめがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四角や丸の筒(ツツ)の底にガラスまたは凸(トツ)レンズをはめた眼鏡。
小舟などから水中を透視し、モリ(銛)などで漁をするのに用いる。

さらに詳しく


言葉箱詰め
読みはこづめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを包みや箱に詰めること

(2)the enclosure of something in a package or box

さらに詳しく


言葉箱詰め
読みはこづめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)箱に入れた

(2)put into a box; "box the gift, please"

さらに詳しく


言葉箱買い
読みはこがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(菓子などの)主に小さな商品を箱単位で大量にまとめ買いすること。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉箱馬車
読みはこばしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運転席の上に屋根のないセダン

(2)軽量の車

(3)一頭の馬が引く

(4)pulled by a single horse

(5)light carriage; pulled by a single horse

さらに詳しく


言葉貯金箱
読みちょきんばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家でお金を貯める(普通は上部に切れ目のある)容器

(2)a container (usually with a slot in the top) for keeping money at home; "the coin bank was empty"

さらに詳しく


言葉跳び箱
読みとびばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体操器具の一つ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]