"拠"がつく言葉

"拠"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から46件目を表示< 前の30件
言葉現の証拠
読みげんのしょうこ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)フウロソウ科フウロソウ属の植物。学名:Geranium nepalense Sweet subsp. thunbergii (Sieb. et Zucc.) Hara

(2)フウロソウ目(Geraniales)フウロソウ科(Geraniaceae)フウロソウ属(Geranium)の多年草。山野に自生。 長さ約60(30~80)センチメートル。茎は枝が多く節があり半ば地上に這(ハ)う。茎・葉共に細毛がある。葉は掌状に分裂、葉面に暗紫の斑点がある。 夏・秋ころ、梅の花に似た五弁で白色・淡紅色の小花を開く。 茎・葉は下痢止・健胃に用いる。 漢名は「牛扁(ゴヘン)」。 「フウロソウ(風露草)」,「ミコシグサ(御輿草,神輿草)」,「タチマチグサ(立待草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉直接証拠
読みちょくせつしょうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論されている事実に直接関係する証拠(通常証人の証言)

(2)evidence (usually the testimony of a witness) directly related to the fact in dispute

さらに詳しく


言葉証拠物件
読みしょうこぶっけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法廷の前で提示され、証拠を示す間に言及される物または言明

(2)an object or statement produced before a court of law and referred to while giving evidence

さらに詳しく


言葉証拠開示
読みしょうこかいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訴訟のひとつの側に、もう一方が考慮しているその事例に関する情報を引き出すことを可能にする

(2)事例に関連する文書の強制的な公判前の発表

(3)enables one side in a litigation to elicit information from the other side concerning the facts in the case

(4)compulsory pretrial disclosure of documents relevant to a case

(5)(law) compulsory pretrial disclosure of documents relevant to a case; enables one side in a litigation to elicit information from the other side concerning the facts in the case

さらに詳しく


言葉験の証拠
読みげんのしょうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウロソウ目(Geraniales)フウロソウ科(Geraniaceae)フウロソウ属(Geranium)の多年草。山野に自生。
長さ約60(30~80)センチメートル。茎は枝が多く節があり半ば地上に這(ハ)う。茎・葉共に細毛がある。葉は掌状に分裂、葉面に暗紫の斑点がある。
夏・秋ころ、梅の花に似た五弁で白色・淡紅色の小花を開く。
茎・葉は下痢止・健胃に用いる。
漢名は「牛扁(ゴヘン)」。
「フウロソウ(風露草)」,「ミコシグサ(御輿草,神輿草)」,「タチマチグサ(立待草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉占拠された
読みせんきょされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)占領された、あるいはコントロールの下にあるさま

(2)occupied or in the control of; often used in combination; "enemy-held territory"

さらに詳しく


言葉委託証拠金
読みいたくしょうこきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)客が証券の買い入れ金を仲買業者から借りるときに仲買業者にあらかじめ預けておく担保額

(2)the amount of collateral a customer deposits with a broker when borrowing from the broker to buy securities

さらに詳しく


言葉拠りどころ
読みよりどころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かに頼ること

(2)支持と安定性の中心結合力がある源

(3)the state of relying on something

(4)a central cohesive source of support and stability; "faith is his anchor"; "the keystone of campaign reform was the ban on soft money"; "he is the linchpin of this firm"

さらに詳しく


言葉理論的根拠
読みりろんてきこんきょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根本的な理由の説明(特に、自然の法則に照らしたある装置の動作の説明)

(2)an explanation of the fundamental reasons (especially an explanation of the working of some device in terms of laws of nature)

(3)(law) an explanation of the fundamental reasons (especially an explanation of the working of some device in terms of laws of nature); "the rationale for capital punishment"; "the principles of internal-combustion engines"

さらに詳しく


言葉証拠だてる
読みしょうこだてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)証拠を提供する

(2)証拠または出典で根拠を挙げ、より確証を示すまたは確認する

(3)例、説明または実験によって、何かの妥当性を確立する

(4)provide evidence for

(5)establish the validity of something, as by an example, explanation or experiment; "The experiment demonstrated the instability of the compound"; "The mathematician showed the validity of the conjecture"

さらに詳しく


言葉証拠となる
読みしょうことなる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)証拠として役に立つ、または証拠に基づく

(2)serving as or based on evidence; "evidential signs of a forced entry"; "its evidentiary value"

さらに詳しく


言葉証拠立てる
読みしょうこだてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)証拠または出典で根拠を挙げ、より確証を示すまたは確認する

(2)例、説明または実験によって、何かの妥当性を確立する

(3)証拠を提供する

(4)support with evidence or authority or make more certain or confirm

(5)support with evidence or authority or make more certain or confirm; "The stories and claims were born out by the evidence"

さらに詳しく


言葉証拠に基づいた
読みしょうこにもとづいた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)証拠として役に立つ、または証拠に基づく

(2)serving as or based on evidence; "evidential signs of a forced entry"; "its evidentiary value"

さらに詳しく


言葉説得力のある証拠
読みせっとくりょくのあるしょうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの真実を確立するのに役立つ、事実に基づく証拠

(2)any factual evidence that helps to establish the truth of something

(3)any factual evidence that helps to establish the truth of something; "if you have any proof for what you say, now is the time to produce it"

さらに詳しく


言葉ドームふじ観測拠点
読みどーむふじかんそくきょてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南極大陸にある日本の南極観測拠点。
標高3,810メートル。

さらに詳しく


31件目から46件目を表示< 前の30件
[戻る]