"ドン"がつく言葉

"ドン"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ドンマイ
読みどんまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポーツなどで、ある味方選手が失敗や失策したときに、仲間の選手や応援団がその選手をなぐさめ励(ハゲ)ますために掛ける言葉。
「気にするな」,「大丈夫だ」,「心配するな」の意味。

さらに詳しく


言葉ドン臭い
読みどんくさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(動作・行為が)のろまである、のろくさい。

(2)(頭の回転・感受性が)間が抜けている、阿呆(アホ)くさい。

さらに詳しく


言葉ノドンB
読みのどんびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の中距離弾道ミサイル。
単段式でノドン一号より小型。搭載弾頭重量約700キログラムで北朝鮮が開発できる範囲の核弾頭も搭載可能。
射程距離は3,000~3,600キロメートルで、沖縄のアメリカ軍基地(2,500キロメートル)・グアム島のアメリカ軍基地(3,500キロメートル)などが射程に入る。
旧ソ連が開発した潜水艦発射弾道ミサイルSSN6(R27)を改良したものとみられ、水上艦からの発射も可能とされる。河)

さらに詳しく


言葉ハイドン
読みはいどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの作曲家(1732~1809)。
作品は1792(寛政 4)トランペット協奏曲『変ホ長調』など。

さらに詳しく


言葉バンドン
読みばんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアの都市

(2)気候で知られているリゾート

(3)ジャバ西部に位置する(ジャカルタの南東に)

(4)located on western Java (southeast of Jakarta)

(5)a resort known for its climate

さらに詳しく


言葉ピカドン
読みぴかどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核分裂(重要素(ウラニウム235またはプラトニウム239)の核を分裂させること)によって莫大なエネルギーが放出される核兵器

(2)a nuclear weapon in which enormous energy is released by nuclear fission (splitting the nuclei of a heavy element like uranium 235 or plutonium 239)

さらに詳しく


言葉ピンドン
読みぴんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドンぺリピンクのこと。

さらに詳しく


言葉プルドン
読みぷるどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの社会思想家(1809~1865)。
著書は1840(天保11)『財産とはなにか(Qu’est-ce que la pro-priete)』・1847(弘化 4)『貧困の哲学』など。

さらに詳しく


言葉ヘンドン
読みへんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの大ロンドン(Greater London)北西部、バーネット区(Barnet Borough)の地名。
航空の中心地。

さらに詳しく


言葉マドンナ
読みまどんな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼女は特にローマのカトリック教徒から称美される

(2)キリスト教徒は彼女を聖処女マリアと呼ぶ

(3)イエスの母

(4)1980年代の米国のポップ歌手でセックスシンボル(1958年生まれ)

(5)she is especially honored by Roman Catholics

さらに詳しく


言葉メタドン
読みめたどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麻薬依存症治療とヘロイン中毒の治療において使用される

(2)モルヒネに似ているが常習性がより少ない合成鎮静剤

(3)synthetic narcotic drug similar to morphine but less habit-forming; used in narcotic detoxification and maintenance of heroin addiction

さらに詳しく


言葉モルドン
読みもるどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昔の英国の詩の中で讃えられている

(2)デーン人が991年にサクソン人を破った戦い

(3)a battle in which the Danes defeated the Saxons in 991; celebrated in an old English poem

さらに詳しく


言葉リンドン
読みりんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)東部にあるオセージ郡(Osage County)の郡都。

さらに詳しく


言葉ロンドン
読みろんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済、産業、そして文化的中心地

(2)イングランド南東部のテムズ川沿岸に位置する

(3)イングランドの首都で最大の都市

(4)the capital and largest city of England

(5)located on the Thames in southeastern England

さらに詳しく


言葉ウェルドン
読みうぇるどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、ノースカロライナ州(North Caroli-na State)北東部のハリファックス郡(Halifax County)北部の町。
北緯36.43°、西経77.60°の地。〈人口〉
1990(平成 2)1,392人。
2000(平成12)1,795人。

(2)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)中南部のカーン郡(Kern County)北東部の町。 北緯35.67°、西経118.29°の地。〈人口〉 2000(平成12)2,387人。

さらに詳しく


言葉ウドンタニ
読みうどんたに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国北東部、ウドンタニ県中央部にある県都。
「ウドーンターニー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルケドン
読みかるけどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小アジアにあった古代ギリシアの都市。
現在のトルコ北西部のボスポラス(Bosporus)。

さらに詳しく


言葉クランドン
読みくらんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北部、ウィスコンシン州(Wisconsin State)北東部のフォレスト郡(Forest County)南西部にある郡都。

さらに詳しく


言葉サドンデス
読みさどんです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技者が得点するとすぐにプレイが止まる延長時間

(2)例えばフットボールとゴルフ

(3)overtime in which play is stopped as soon as one contestant scores

(4)e.g. football and golf

(5)(sports) overtime in which play is stopped as soon as one contestant scores; e.g. football and golf

さらに詳しく


言葉シャルドン
読みしゃるどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)アザミ(薊)。

さらに詳しく


言葉シャードン
読みしゃーどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ中東部、オハイオ州(Ohio State)北東部のジアーガ郡(Geauga County)北部にある郡都。
北緯41.61°、西経81.15°の地。〈人口〉
1990(平成 2)4,446人。
2000(平成12)5,156人。
2010(平成22)5,148人。

さらに詳しく


言葉ステゴドン
読みすてごどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鮮新世後期~洪積世中期(500~100万年前)、アジア・アフリカ・中東に生息していた化石象。
日本でも各地から出土。〈海外〉
ガネーシャ(Stegodon ganesa):パキスタン出土。肩高4メートル。
コウガゾウ(Stegodon huanghoensis):中国出土。肩高3.8メートル。〈国内〉
シンシュウゾウ:500~350万年前。肩高3.5~4メートル。
アケボノゾウ(アカシゾウ)(Stegodon akashiensis):新生代洪積世初期(270~70万年前)。肩高2メートル。
トウヨウゾウ:50~30万年前。

さらに詳しく


言葉ソンドング
読みそんどんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国の首都ソウル中心部の区。
「じょうとうく(城東区)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チンドン屋
読みちんどんや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人目を引く派手な服装で楽器などを鳴らしながら広告・宣伝をする人。また、その職業。
ピエロやカツラを被った時代劇などの仮装をし、一人から数人で太鼓・鉦(カネ)・三味線・クラリネットなどを奏(カナ)で、ビラを配ったりしながら町を練(ネ)り歩くもの。
商店やパチンコの新装開店などで行われ、近所の子供たちが一緒について歩いた。
「街頭宣伝業」とも、関西では「東西屋(トウザイヤ)」,「ひろめや(広め屋,広目屋)」とも呼ぶ。
昭和後期からイメージを変えるため「チンドンマン」とも呼び、仮装に動物の着ぐるみも加わった。

さらに詳しく


言葉テコドント
読みてこどんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐竜やクロコダイル、鳥類などに共通の祖先の系として推測される

(2)presumably in the common ancestral line to dinosaurs and crocodiles and birds

さらに詳しく


言葉トラコドン
読みとらこどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白亜紀の大きいハドロサウルス

(2)large duck-billed dinosaur of the Cretaceous period

さらに詳しく


言葉トラゾドン
読みとらぞどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経口抗うつ薬(商標名デジレル)で、非三環系抗鬱薬であり、鎮静剤として使用される

(2)oral antidepressant (trade name Desyrel) that is a nontricyclic drug used as a sedative

さらに詳しく


言葉トロオドン
読みとろおどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白亜紀後期のデイノニコサウルス(Stenonychosaurus)下目の恐竜。
全長約2メートルで、北アメリカに生息。

さらに詳しく


言葉ドンナイ省
読みどんないしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム南部の省。南部をバリアブンタウ省(Tinh Ba Ria-Vung Tau)に接する。
省都はビエンホア(Bien Hoa)。

さらに詳しく


言葉ドンファン
読みどんふぁん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の名前。

(2)スペインの伝説上の名家の息子。 14世紀ころ、多くの女性を誘惑し、バロア(Valois)家の娘と駆落ちし、彼女の父を殺して処刑されたという。

(3)(転じて)女たらし・プレイボーイ・色事師・漁色家。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]