"クー"がつく言葉

"クー"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉バクーニン
読みばくーにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア人の無政府主義者

(2)カールマルクスの盟友で、後の反対者(1814年−1876年)

(3)Russian anarchist

(4)ally and later opponent of Karl Marx (1814-1876)

(5)Russian anarchist; ally and later opponent of Karl Marx (1814-1876)

さらに詳しく


言葉バクーバー
読みばくーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク中東部、ディヤーラ州(Muhafazat Diyala)の州都。
北緯45.62°、東経34.90°の地。
チグリス川の支流ディヤーラ川(Nahr Diyala)東岸(左岸)に位置し、バグダッド(Baghdad)の北北東約51キロメートル。
「バクーバ(Ba’quba)」,「バクバ」,「バアクーバ」とも呼ぶ。〈人口〉
1985(昭和60)11万5,000人。

さらに詳しく


言葉バラクーダ
読みばらくーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)カマス科(Sphyraenidae)の熱帯産の大型海洋魚。
オニカマス([学]Sphyraena barracuda)など。

さらに詳しく


言葉ビクーニャ
読みびくーにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビクーニャの毛で織ったラシャ。丈夫で弾力性に富み、絹糸状で光沢があり、カシミアよりも細い。
コート地などに使用される最高級の毛織物。
「ビクーナ」,「ビキューナ」とも呼ぶ。

(2)ウシ目(Artiodactyla)ラクダ科(Camelid)ビクーニャ属(Vicugna)の哺乳類。南アメリカのアンデスの高地に10頭くらいの群れで生息する。 背に肉瘤(ニクリュウ)はなく、耳は長い。毛は長く淡褐色。肩高約90メートル、頭胴長約1.5メートル、尾長約20センチメートル。 アルパカ(alpaca)・リャマ(llama)・グワナコ(guanaco)の近縁種。 「ビクーナ」,「ビキューナ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ピラルクー
読みぴらるくー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オステオグロッサム目の、世界最大の淡水魚。全長3メートルくらい。
南米北部のアマゾン川・オリノコ川流域に生息する。

さらに詳しく


言葉ヘンクープ
読みへんくーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鶏小屋(トリゴヤ)・鶏舎(ケイシャ)。鳥かご。

さらに詳しく


言葉マルクーゼ
読みまるくーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の政治哲学者(ドイツ生まれ)で、資本主義や現代技術の人間性を失わせる影響を危惧した(1898年−1979年)

(2)United States political philosopher (born in Germany) concerned about the dehumanizing effects of capitalism and modern technology (1898-1979)

さらに詳しく


言葉メルクーア
読みめるくーあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)水星。

さらに詳しく


言葉メルクーリ
読みめるくーり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア人の映画女優(1925年−1994年)

(2)Greek film actress (1925-1994)

さらに詳しく


言葉ヤクーチャ
読みやくーちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サハ共和国(Respublika Sakha)の別称。

さらに詳しく


言葉ヤクーツク
読みやくーつく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦共和国の東シベリア、サハ共和国(Respublika Sakha)の首都。レナ川(Reka Lena)中流の西岸(左岸)にある河港都市。
極寒の地。〈人口〉
1979(昭和54)18万8,000人。
1994(平成 6)19万4,400人。

さらに詳しく


言葉ヨクーツ語
読みよくーつご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サン・ホーキン・バレーのヨークンスによって話されるペヌチアン言語

(2)a Penutian language spoken by the Yokuts in the San Joaquin Valley

さらに詳しく


言葉ロックーン
読みろっくーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気象観測用ロケットを気球で高空に運び、自動的に気球から切り放して発射させる装置・方式。
気球で高度約2万メートルまで持ち上げ、高度数万メートルの高層大気の観測を行う。

さらに詳しく


言葉素直クール
読みすなおくーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基本的にいつも素直だが、どこかクールであること。

さらに詳しく


言葉イルクーツク
読みいるくーつく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦の東部シベリア、イルクーツク州の州都・商工業都市。
北緯52.33°、東経104.24°の地。
バイカル湖の南西約60キロメートル、アンガラ川(Reka An-gara)とイルクート川(Reka Irkut)の合流点にあり、交通の要衝で露清貿易の中継地および金産出の基地として発達。
大学(1918年創立)・博物館など教育・文化施設も多い。〈人口〉
1970(昭和45)45万1,000人。
1977(昭和52)53万人。
1979(昭和54)54万9,800人。
1987(昭和62)60万9,000人。
1989(平成元)57万7,000人。
1994(平成 6)63万2,200人。
2000(平成12)59万3,700人。
2003(平成15)59万4,400人。

さらに詳しく


言葉イルクート川
読みいるくーとがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦、東部シベリアのブリヤーチア共和国(Res-publika Buryatiya)南西部からカマルダバン山脈(Khrebet Khamar-Daban)の北麓(ホクロク)を東流し、イルクーツク州(Irkut-skaya Oblast)南部のイルクーツク(Irkutsk)でアンガラ川(Reka Angara)に合流する川。

さらに詳しく


言葉イルクート社
読みいるくーとしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの旅客機製造会社。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クーテナイ郡
読みくーてないぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、アイダホ州(Idaho State)北西部の郡。東部をショショーン郡(Shoshone County)に接し、西部をワシントン州に隣接。
郡都はカーダレーン(Coeur D’Alene)。〈人口〉
1980(昭和55) 5万9,914人。
1990(平成 2) 6万9,795人。
2000(平成12)10万8,685人。

さらに詳しく


言葉クーフーリン
読みくーふーりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アイルランドのアルスター(Ulster)の英雄。

さらに詳しく


言葉クープマンス
読みくーぷまんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の経済学者(オランダ生まれ)(1910年−1985年)

(2)United States economist (born in the Netherlands) (1910-1985 )

(3)United States economist (born in the Netherlands) (1910-1985)

さらに詳しく


言葉クールジャズ
読みくーるじゃず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抑制されて、流れるようで、しばしばビートより遅れている複雑な調和的な構造が特徴的なジャズ

(2)jazz that is restrained and fluid and marked by intricate harmonic structures often lagging slightly behind the beat

さらに詳しく


言葉クーロアール
読みくーろあーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(登山用語)山の岸壁を上下に走る、水の浸食作用でできた急な狭い岩の溝(ミゾ)。
「クロワール」,「ルンゼ([独]Runse)」,「ガリー([英]gully)」,「岩溝(イワミゾ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴンクール賞
読みごんくーるしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの文学賞。
毎年12月、新進作家の独創的散文作品に授与。
E.ゴンクール(Edmond de Goncourt)の遺言により、ゴンクール兄弟の遺産を基金として発足。

さらに詳しく


言葉シラクーザ県
読みしらくーざけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南端、シチリア州(regione Sicilia)南東部の県。北部・北西部をカターニア県(provincia di Catania)、南西部をラグーザ県(provincia di Ragusa)に接し、東部・南部をイオニア海(Ionian Sea)に面する。
県都はシラクーザ。

さらに詳しく


言葉スクーリング
読みすくーりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校で教える行為

(2)動物の訓練(特に馬に馬場馬術を仕込む訓練)

(3)the training of an animal (especially the training of a horse for dressage)

(4)the act of teaching at school

さらに詳しく


言葉スクールバス
読みすくーるばす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)児童を学校へまたは学校から移送するのに使われるバス

(2)a bus used to transport children to or from school

さらに詳しく


言葉タンクー協定
読みたんくーきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1933. 5.31(昭和 8)日本軍の熱河作戦後に結ばれた日中停戦協定。
日本軍は長城線(万里の長城)以北に撤退し、中国軍(国民政府軍)は以南に撤退し、非武装地帯を設定するもの。
実質、国民政府に満州国の存在を認めさせるものとなった。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ディスクール
読みでぃすくーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話し言葉または書き言葉における拡張された言語表現

(2)extended verbal expression in speech or writing

さらに詳しく


言葉ハイスクール
読みはいすくーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は第9学年から第12学年までを含む公立中等学校

(2)a public secondary school usually including grades 9 through 12; "he goes to the neighborhood highschool"

さらに詳しく


言葉バンクーバー
読みばんくーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワシントン南西部の町で、オレゴン州のポートランドを横切るコロンビア川に沿うところ

(2)英国の航海士で、北アメリカの太平洋海岸の探検で知られる(1757年−1798年)

(3)バンクーバー島の反対側の太平の上のブリティッシュコロンビア南西部の港湾都市

(4)カナダの太平洋岸の主要港で第三の都市

(5)a town in southwestern Washington on the Columbia River across from Portland, Oregon

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]