"あざ"がつく言葉

"あざ"がつく言葉の一覧を表示しています。
61件目から89件目を表示< 前の30件
言葉胡麻斑海豹
読みごまふあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)ゴマフアザラシ属(Phoca)の海獣。〈ゴマフアザラシ属〉
ゴマフアザラシ(Phoca largha)。
ゼニガタアザラシ(Phoca vitulina)。
ワモンアザラシ(Phoca hispida)。

さらに詳しく


言葉フイリアザラシ
読みふいりあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワモンアザラシ(輪紋海豹)の別称。

さらに詳しく


言葉斑入海豹
読みふいりあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワモンアザラシ(輪紋海豹)の別称。

さらに詳しく


言葉瑠璃玉薊
読みるりたまあざみ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科ヒゴタイ属の植物。学名:Echinops ritro L.

さらに詳しく


言葉ワモンアザラシ
読みわもんあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)ゴマフアザラシ属(Phoca)の海獣。
「フイリアザラシ(斑入海豹)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉輪紋海豹
読みわもんあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)ゴマフアザラシ属(Phoca)の海獣。
「フイリアザラシ(斑入海豹)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アゴヒゲアザラシ
読みあごひげあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鼻の両側面に剛毛がある中型の灰色がかった黄色のアザラシ

(2)北極海産

(3)of the Arctic Ocean

(4)medium-sized greyish to yellow seal with bristles each side of muzzle

(5)medium-sized greyish to yellow seal with bristles each side of muzzle; of the Arctic Ocean

さらに詳しく


言葉アザデガン油田
読みあざでがんゆでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン南西部、フゼスタン州(Khuzestan ostan)の州都アフアズ(Ahvaz)北西部で発見された同国最大級の油田。
推定埋蔵量は260億バレル。

さらに詳しく


言葉麻布十番
読みあざぶじゅうばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区にある東京メトロ南北線の駅名。東京都営大江戸線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉海豹肢症
読みあざらしししょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腕や脚の上部が無く、手や足が断片のように体についているという発達異常

(2)珍しい病気で、妊娠中にサリドマイドを飲んだことで起こる

(3)an abnormality of development in which the upper part of an arm or leg is missing so the hands or feet are attached to the body like stumps; rare condition that results from taking thalidomide during pregnancy

さらに詳しく


言葉クラカケアザラシ
読みくらかけあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)ゴマフアザラシ属(Phoca)の海獣。

さらに詳しく


言葉鞍掛海
読みくらかけあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)ゴマフアザラシ属(Phoca)の海獣。

さらに詳しく


言葉抗マラリア剤
読みこうまらりあざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マラリアを予防したり治療するために用いる医薬品

(2)a medicinal drug used to prevent or treat malaria

さらに詳しく


言葉ゼニガタアザラシ
読みぜにがたあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北半球の沿岸海域に生息する小型の斑点のあるアザラシ

(2)small spotted seal of coastal waters of the northern hemisphere

さらに詳しく


言葉銭形海豹
読みぜにがたあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)ゴマフアザラシ属(Phoca)の海獣。
体長約1.5メートル。
陸上で出産する。
北大西洋・北太平洋沿岸に生息。日本では北海道えりも地域で繁殖し、鳥獣保護法の希少鳥獣に指定。

さらに詳しく


言葉タテゴトアザラシ
読みたてごとあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供は真っ白

(2)一般的な北極アザラシ

(3)the young are all white

(4)common Arctic seal; the young are all white

さらに詳しく


言葉チョウセンアザミ
読みちょうせんあざみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海地域産のアザミに似た植物で、食用になる大きな頭花を目的に広く栽培されている

(2)Mediterranean thistlelike plant widely cultivated for its large edible flower head

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉西浅井町
読みにしあざいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県北部、伊香郡(イカグン)の町。

さらに詳しく


言葉東浅井郡
読みひがしあざいぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県北東部の郡。
浅井町(アザイチョウ)・虎姫町(トラヒメチョウ)・湖北町(コホクチョウ)・びわ町(ビワチョウ)の町。

さらに詳しく


言葉麻布三聯隊
読みあざぶさんれんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区六本木7丁目あたりに駐屯した歩兵連隊。
日本一モダンといわれた、コンクリート4階建てビルの兵営があった。
秩父宮雍仁(ヤスヒト)親王も入隊。

さらに詳しく


言葉麻布三連隊
読みあざぶさんれんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区六本木7丁目あたりに駐屯した歩兵連隊。
日本一モダンといわれた、コンクリート4階建てビルの兵営があった。
秩父宮雍仁(ヤスヒト)親王も入隊。

さらに詳しく


言葉アザラシ肢症
読みあざらしあししょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)珍しい病気で、妊娠中にサリドマイドを飲んだことで起こる

(2)腕や脚の上部が無く、手や足が断片のように体についているという発達異常

(3)an abnormality of development in which the upper part of an arm or leg is missing so the hands or feet are attached to the body like stumps

(4)rare condition that results from taking thalidomide during pregnancy

(5)an abnormality of development in which the upper part of an arm or leg is missing so the hands or feet are attached to the body like stumps; rare condition that results from taking thalidomide during pregnancy

さらに詳しく


言葉鬼あざみ清吉
読みおにあざみせいきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸後期の大盗賊(1776~1805)。

さらに詳しく


言葉アゴヒゲアザラシ属
読みあごひげあざらしぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アゴヒゲアザラシ

(2)bearded seals

さらに詳しく


言葉西アザルバイジャン州
読みにしあざるばいじゃんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン北西端の州。東部を東アザルバイジャン州(Azarbay-jan-e Khavari Ostan)に接し、北東部をアゼルバイジャン共和国、南西部をイラク、北西部をトルコに隣接。
州都はオルミエ(Orumiyeh)。
「西アゼルバイジャン州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉東アザルバイジャン州
読みひがしあざるばいじゃんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン北西部の州。東部をアルダビール州(Ardabil Ostan)、西部を西アザルバイジャン州(Azarbayjan-e Bakhtari Ostan)に接し、北部をアゼルバイジャン共和国・アルメニア共和国に隣接。
州都はタブリーズ(Tabriz)。
「東アゼルバイジャン州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉禍福は糾える縄の如し
読みかふくはあざなえるなわのごとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)この世の良い事と悪い事は、より合せた縄のように、あい表裏して入れ替わり変転するものであるということ。
物事は原因と結果が絡(カラ)み合って進んで行くこと。
「吉凶(キッキョウ)は糾える縄の如し」,「塞翁(サイオウ)が馬」,「人間(ニンゲン)万事(バンジ)塞翁が馬」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉吉凶は糾える縄の如し
読みきっきょうはあざなえるなわのごとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)この世の良い事と悪い事は、より合せた縄のように、あい表裏して入れ替わり変転するものであるということ。
物事は原因と結果が絡(カラ)み合って進んで行くこと。
「禍福(カフク)は糾える縄の如し」,「塞翁(サイオウ)が馬」,「人間(ニンゲン)万事(バンジ)塞翁が馬」とも呼ぶ。

さらに詳しく


61件目から89件目を表示< 前の30件
[戻る]