"裂"がつく名詞

"裂"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉分裂
読みぶんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無秩序を引き起こす行動

(2)分割の行為または過程

(3)分けたり離したりする境界を設けて分離すること

(4)分かれること、または分割する行為

(5)バラバラになること

さらに詳しく


言葉半裂
読みはんざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオサンショウウオ(大山椒魚)の別称。

さらに詳しく


言葉口裂
読みこうれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原生動物の口

(2)mouth of a protozoan

さらに詳しく


言葉唇裂
読みしんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先天的に口唇の癒合が不完全なことによる奇形。
上唇裂がほとんどで、また左右いづれかに片寄って裂けていることが多い。まれに正中唇裂・下唇正中裂や、上下両側に裂けているものもある。
生後3ヶ月ころに形成手術(chiloplasty)が行われる。
上唇が縦に裂けているものは俗に「みつくち(三つ口,兎口)」,「いぐち(欠唇,兎唇)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉打裂
読みぶっさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)打(ブ)っ裂くこと。

さらに詳しく


言葉決裂
読みけつれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人的や社会的分離(敵対する派閥間など)

(2)a personal or social separation (as between opposing factions); "they hoped to avoid a break in relations"

さらに詳しく


言葉炸裂
読みさくれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ダイナマイトのような)爆発

(2)爆発または破裂させる行為

(3)化学や核反応によるエネルギーの激しい放出

(4)the act of exploding or bursting; "the explosion of the firecrackers awoke the children"; "the burst of an atom bomb creates enormous radiation aloft"

さらに詳しく


言葉爆裂
読みばくれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発または破裂させる行為

(2)the act of exploding or bursting; "the explosion of the firecrackers awoke the children"; "the burst of an atom bomb creates enormous radiation aloft"

さらに詳しく


言葉破裂
読みはれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ダイナマイトのような)爆発

(2)突然、音を立てて壊れる行為

(3)爆発または破裂させる行為

(4)引き裂かれるまたは破裂する状態

(5)個人的や社会的分離(敵対する派閥間など)

さらに詳しく


言葉裂傷
読みれっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚などの表面が裂けた傷

(2)a torn ragged wound

さらに詳しく


言葉裂地
読みきれじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物

(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"

さらに詳しく


言葉裂罅
読みきれひび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木材の縦方向の割れ目

(2)a lengthwise crack in wood; "he inserted the wedge into a split in the log"

さらに詳しく


言葉裂離
読みれつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるからだの部分から別の一部を強制的に裂くまたは外科的に分離させる

(2)1人の地主の土地の1部の損失によりもたらされ、もう1方の土地が上昇するために2区画の間に境界を形成する流れの進路の突然の変化

(3)an abrupt change in the course of a stream that forms the boundary between two parcels of land resulting in the loss of part of the land of one landowner and a consequent increase in the land of another

(4)a forcible tearing or surgical separation of one body part from another

さらに詳しく


言葉裂頭
読みさけがしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカマンボウ目(Lampridiformes)フリソデウオ科(Tra-chipteridae)サケガシラ属(Trachipterus)の硬骨魚。
体長2.5メートルに達する大型深海魚で、細長い体形からしばしばリュウグウノツカイと間違われる。
全世界の水深200~500メートルに生息する。龍宮の使い)

さらに詳しく


言葉釘裂
読みくぎざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酒や麻薬を飲むこと

(2)衣服の端に沿ったフラップ

(3)端または表面への鋭い投影

(4)中世の衣類で使われる

(5)下の違った色の繊維を外側に出す服の裂け目

さらに詳しく


言葉陰裂
読みいんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大陰唇の間の割れ目

(2)the fissure between the labia majora

さらに詳しく


言葉分裂性
読みぶんれつせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)統合失調症に似ているが、それほど深刻でない兆候で特徴づけられた

(2)characterized by symptoms similar to but less severe than schizophrenia

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉分裂病
読みぶんれつびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)統合失調症の古称。

さらに詳しく


言葉分裂症
読みぶんれつしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神分裂病と似ているが、正常範囲にとどまるもの

(2)resembling schizophrenia but remaining within the bounds of normality

さらに詳しく


言葉半裂き
読みはんざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオサンショウウオ(大山椒魚)の別称。

さらに詳しく


言葉口唇裂
読みこうしんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上唇の真ん中が裂けている先天性異常

(2)a congenital cleft in the middle of the upper lip

さらに詳しく


言葉口蓋裂
読みこうがいれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硬口蓋の先天的な亀裂

(2)a congenital fissure of the hard palate

さらに詳しく


言葉核分裂
読みかくぶんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな核がエネルギーを放出しながらより小さい核に分裂する核反応

(2)有糸分裂または減数分裂の間の細胞の核分裂からなる有機プロセス

(3)organic process consisting of the division of the nucleus of a cell during mitosis or meiosis

(4)a nuclear reaction in which a massive nucleus splits into smaller nuclei with the simultaneous release of energy

さらに詳しく


言葉爆裂弾
読みばくれつだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)導火線をつけて特定の条件下で爆発するようにしてある爆発装置

(2)an explosive device fused to explode under specific conditions

さらに詳しく


言葉石裂山
読みおざくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県西部、鹿沼市(カヌマシ)北西部の入粟野(イリアワノ)にある山。標高879.4メートル。
男体山(ナンタイサン)(2,486メートル)の南南東に位置する。
東麓中腹に加蘇山神社(カソサンジンジャ)がある。

さらに詳しく


言葉破裂音
読みはれつおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある点で息を止め、急に開放させて発音する子音

(2)a consonant produced by stopping the flow of air at some point and suddenly releasing it; "his stop consonants are too aspirated"

さらに詳しく


言葉裂けめ
読みさけめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面の細長いくぼみ

(2)細長い開口部

(3)木材の縦方向の割れ目

(4)地表の深い裂け目

(5)a lengthwise crack in wood

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉裂け目
読みさけめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幅の狭い割れ目

(2)地表の深い裂け目

(3)表面の細長いくぼみ

(4)細長い開口部

(5)浸食や掘削によって作られる、溝に似た深くて細長い溝

さらに詳しく


言葉分裂病者
読みぶんれつびょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神分裂病にかかっている人

(2)someone who is afflicted with schizophrenia

さらに詳しく


言葉分裂組織
読みぶんれつそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎や根の先端のように細胞分裂が行われる組織

(2)undifferentiated tissue from which new cells are formed, as at the tip of a stem or root

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]