"ぢ"がつく名詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | あぢゃ |
---|---|
読み | あぢゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)タレント/女優
言葉 | 小千谷 |
---|---|
読み | おぢや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県小千谷市にあるJP東日本上越線の駅名。
|
|
言葉 | 恩智 |
---|---|
読み | おんぢ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府八尾市にある近鉄大阪線の駅名。
言葉 | 縮み |
---|---|
読み | ちぢみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)少なくなるまたは小さくなる過程や結果
(2)より小さくなる行為
(3)the act of becoming less
(4)process or result of becoming less or smaller; "the material lost 2 inches per yard in shrinkage"
言葉 | 手近 |
---|---|
読み | てぢか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)比較的少ない距離に由来する空間的特質
(2)the spatial property resulting from a relatively small distance; "the sudden closeness of the dock sent him into action"
言葉 | 鼻血 |
---|---|
読み | はなぢ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヒンヂ |
---|---|
読み | ひんぢ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一方が他方に対して揺れ動くようにした2つの部分が畳んで1つになるような装置
(2)a joint that holds two parts together so that one can swing relative to the other
|
|
言葉 | 間近 |
---|---|
読み | まぢか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)比較的少ない距離に由来する空間的特質
(2)互いに近いという特質
(3)ある人、あるいは物に近い所
(4)物事が今にも起こりそうな緊迫した状態
(5)the state of being imminent and liable to happen soon
言葉 | 後知恵 |
---|---|
読み | あとぢえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある出来事の本質を起こった後で理解すること
(2)understanding the nature of an event after it has happened; "hindsight is always better than foresight"
言葉 | 兄ぢゃ |
---|---|
読み | あにぢゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誰かと親を同じくする男性
(2)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"
言葉 | 入れ智慧 |
---|---|
読み | いれぢえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 入れ知恵 |
---|---|
読み | いれぢえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 入知恵 |
---|---|
読み | いれぢえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 小千谷市 |
---|---|
読み | おぢやし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 新潟県小千谷市
言葉 | ちぢれ毛 |
---|---|
読み | ちぢれげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 縮れ毛 |
---|---|
読み | ちぢれげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ちりぢり |
---|---|
読み | ちりぢり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)統一されていないこと
(2)範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性
(3)the state of lacking unity
(4)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume
(5)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume; "worldwide in distribution"; "the distribution of nerve fibers"; "in complementary distribution"
姉妹サイト紹介

言葉 | 散りぢり |
---|---|
読み | ちりぢり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性
(2)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume
(3)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume; "worldwide in distribution"; "the distribution of nerve fibers"; "in complementary distribution"
言葉 | 散り散り |
---|---|
読み | ちりぢり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)統一されていないこと
(2)範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性
(3)the state of lacking unity
(4)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume; "worldwide in distribution"; "the distribution of nerve fibers"; "in complementary distribution"
言葉 | 散散 |
---|---|
読み | ちりぢり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性
(2)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume
(3)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume; "worldwide in distribution"; "the distribution of nerve fibers"; "in complementary distribution"
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|