"きゅ"がつく動詞
"きゅ"がつく動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 希求 |
---|---|
読み | ききゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)熱望、食欲またはものすごい願望を持つ
(2)予期し期待する
(3)have a craving, appetite, or great desire for
(4)expect and wish; "I trust you will behave better from now on"; "I hope she understands that she cannot expect a raise"
言葉 | 帰休 |
---|---|
読み | ききゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)休暇を与える
(2)grant a leave to; "The prisoner was furloughed for the weekend to visit her children"
言葉 | 吸気 |
---|---|
読み | きゅうき |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(空気を)吸い込む
(2)draw in (air)
(3)draw in (air); "Inhale deeply"; "inhale the fresh mountain air"; "The patient has trouble inspiring"; "The lung cancer patient cannot inspire air very well"
言葉 | 救護 |
---|---|
読み | きゅうご |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)役立つ
(2)助けたり援助する
(3)give help or assistance
(4)be of service
(5)give help or assistance; be of service; "Everyone helped out during the earthquake"; "Can you help me carry this table?"; "She never helps around the house"
言葉 | 休止 |
---|---|
読み | きゅうし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 急死 |
---|---|
読み | きゅうし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う
(2)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life; "She died from cancer"; "The children perished in the fire"; "The patient went peacefully"; "The old guy kicked the bucket at the age of 102"
言葉 | 給仕 |
---|---|
読み | きゅうじ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 給餌 |
---|---|
読み | きゅうじ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)食物を与える
(2)give food to; "Feed the starving children in India"; "don't give the child this tough meat"
言葉 | 給付 |
---|---|
読み | きゅうふ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)何かを役に立つまたは必要であるものにする
(2)give something useful or necessary to; "We provided the room with an electrical heater"
言葉 | 給油 |
---|---|
読み | きゅうゆ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 呼吸 |
---|---|
読み | こきゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)酸素を取り込み、一酸化炭素を生産することにより、呼吸の生医学的、代謝過程を経る
(2)肺に空気を吸い込みはき出す
(3)コルクの栓を抜かれた後に空気を吸収して、たち上らせるように完全な風味に達する
(4)reach full flavor by absorbing air and being let to stand after having been uncorked; "This rare Bordeaux must be allowed to breathe for at least 2 hours"
(5)undergo the biomedical and metabolic processes of respiration by taking up oxygen and producing carbon monoxide
言葉 | 支給 |
---|---|
読み | しきゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)循環するか、分配するか、で装備をする
(2)何かを役に立つまたは必要であるものにする
(3)give something useful or necessary to
(4)circulate or distribute or equip with; "issue a new uniform to the children"; "supply blankets for the beds"
言葉 | 波及 |
---|---|
読み | はきゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)広く知れ渡り、伝わっている
(2)配布されるか、広範囲に広がった
(3)become widely known and passed on
(4)become widely known and passed on; "the rumor spread"; "the story went around in the office"
(5)become distributed or widespread; "the infection spread"; "Optimism spread among the population"
言葉 | 普及 |
---|---|
読み | ふきゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)配布されるか、広範囲に広がった
(2)横切って、あるいはその上に広がる
(3)広く知れ渡り、伝わっている
(4)存続する
(5)spread across or over; "A big oil spot spread across the water"
言葉 | 腐朽 |
---|---|
読み | ふきゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 捕球 |
---|---|
読み | ほきゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動きを捕まえ、抑制し、止めるようにしっかりと押さえる
(2)take hold of so as to seize or restrain or stop the motion of; "Catch the ball!"; "Grab the elevator door!"
言葉 | 補給 |
---|---|
読み | ほきゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 求愛 |
---|---|
読み | きゅうあい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 吸引 |
---|---|
読み | きゅういん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)真空で、あるいは真空であるかのように何かを描く
(2)吸引力で(体腔)を空にする、またはきれいにする
(3)容赦ない力、誘因などを用いて引きつける
(4)吸引するかのように取り除く
(5)また、比喩的に、取り入れる
言葉 | 救援 |
---|---|
読み | きゅうえん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)役立つ
(2)危害または不正から開放する
(3)助けたり援助する
(4)be of service
(5)give help or assistance; be of service; "Everyone helped out during the earthquake"; "Can you help me carry this table?"; "She never helps around the house"
言葉 | 休憩 |
---|---|
読み | きゅうけい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)落ち着いている
(2)一時的に活動をやめる
(3)くつろぐために活動をひと休みする
(4)cease an action temporarily; "We pause for station identification"; "let's break for lunch"
言葉 | 休校 |
---|---|
読み | きゅうこう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)作動するようにする、または作動を停止するようにする
(2)cease to operate or cause to cease operating
(3)cease to operate or cause to cease operating; "The owners decided to move and to close the factory"; "My business closes every night at 8 P.M."; "close up the shop"
言葉 | 求婚 |
---|---|
読み | きゅうこん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 救済 |
---|---|
読み | きゅうさい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 救助 |
---|---|
読み | きゅうじょ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 給する |
---|---|
読み | きゅうする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)循環するか、分配するか、で装備をする
(2)何かを役に立つまたは必要であるものにする
(3)give something useful or necessary to; "We provided the room with an electrical heater"
(4)circulate or distribute or equip with; "issue a new uniform to the children"; "supply blankets for the beds"
言葉 | 休息 |
---|---|
読み | きゅうそく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)くつろぐために活動をひと休みする
(2)落ち着いている
(3)一時的に活動をやめる
(4)take a short break from one's activities in order to relax
(5)cease an action temporarily; "We pause for station identification"; "let's break for lunch"
姉妹サイト紹介
言葉 | 吸息 |
---|---|
読み | きゅうそく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(空気を)吸い込む
(2)draw in (air); "Inhale deeply"; "inhale the fresh mountain air"; "The patient has trouble inspiring"; "The lung cancer patient cannot inspire air very well"
(3)draw in (air)
言葉 | 急増 |
---|---|
読み | きゅうぞう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 及第 |
---|---|
読み | きゅうだい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)首尾よくテストや選考過程を通過する
(2)go successfully through a test or a selection process; "She passed the new Jersey Bar Exam and can practice law now"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |