"雄"で終わる言葉

"雄"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉世雄
読みせおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏(ホトケ)の別名。

さらに詳しく


言葉富雄
読みとみお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県奈良市にある近鉄奈良線の駅名。

さらに詳しく


言葉梟雄
読みきょうゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に不法な行いの)先頭に立つ人

(2)邪悪な人

(3)邪悪であるか凶悪な人

(4)a wicked or evil person

(5)a person who leads (especially in illicit activities)

さらに詳しく


言葉英雄
読みえいゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)際立った手柄を立てて誉めたたえられる、偉大な体力と勇気の持ち主

(2)人間と神の間の子供であることが多い

(3)一際優れた勇気、高潔さ、強さで秀でた男性

(4)a man distinguished by exceptional courage and nobility and strength; "RAF pilots were the heroes of the Battle of Britain"

さらに詳しく


言葉雌雄
読みしゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生殖の役割に基づいて生物を区別する特性

(2)ほとんどの有機体が分けられる2つのカテゴリーのどちらか(男性か女性)

(3)the properties that distinguish organisms on the basis of their reproductive roles

(4)the properties that distinguish organisms on the basis of their reproductive roles; "she didn't want to know the sex of the foetus"

(5)either of the two categories (male or female) into which most organisms are divided; "the war between the sexes"

さらに詳しく


言葉高雄
読みたかお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市北西端、右京区(ウキョウク)梅ヶ畑(ウメガハタ)地区にある一地区名。地名としては梅ヶ畑高雄町(ウメガハタタカオチョウ)。
清滝川中流の峡谷の右岸で、古来から紅葉(モミジ)の名所として知られる三尾(サンビ)の一つ。
高雄山中腹に、真言宗の名刹の高雄山神護寺(ジンゴジ)がある。

(2)台湾南西岸の港湾都市。 台湾第2の都市で、台湾最大の輸出港・遠洋漁業基地。アルミニウム・セメント・鉄鋼・船舶などの工業が発達。保税工業地区などが建設され、加工貿易も盛ん。〈人口〉 1969(昭和44) 78万4,502人。 1970(昭和45) 83万人。 1985(昭和60)130万2,000人。 1996(平成 8)143万人。 1997(平成 9)143万4,907人(推計)。

(3)旧日本海軍の重巡洋艦。

さらに詳しく


言葉反英雄
読みはんえいゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒーロー(あるいはヒロイン)となるような特徴に欠ける主役

(2)a protagonist who lacks the characteristics that would make him a hero (or her a heroine)

さらに詳しく


言葉戦国七雄
読みせんごくしちゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国戦国時代の七つの強国。
中原(チュウゲン)の大国晋(Jin)(シン)が韓(Han)(カン)・魏(Wei)(ギ)・趙(Zhao)(チョウ)に三分割され、周辺に斉(Qi)(セイ)・燕(Yan)(エン)・秦(Qin)(シン)・楚(Chu)(ソ)が成立し、秦が天下を統一するまで戦国時代が続いた。
「戦国の七雄」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クジャクの雄
読みくじゃくのおす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄の孔雀

(2)羽冠付きの頭部と虹色のきらめきを持つ眼または斑紋のある扇のような非常に大きな尾を持つ

(3)male peafowl; having a crested head and very large fanlike tail marked with iridescent eyes or spots

さらに詳しく


言葉戦国の三梟雄
読みせんごくのさんきょうゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦国時代に、より勇猛・残忍な北条早雲(ソウウン)(1432~1519)、斎藤道三(ドウサン)(1494~1556)、松永久秀(ヒサヒデ)(1510~1577)の総称。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]