"紗"で終わる言葉

"紗"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉律紗
読みりつしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チドリ目カモメ科の1属

(2)a genus of Laridae

さらに詳しく


言葉更紗
読みさらさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)更紗模様・更紗形の略。

(2)花の色に紅白がうち混じってサラサに似たもの。

(3)種々の彩色で、人物・鳥花・幾何学模様などを手描きまたは捺染(ナッセン)した綿布または絹布。 「印花布(インカフ)」,「花布(カフ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉服紗
読みふくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絹や縮緬(チリメン)などで作った方形の布。
贈り物の上にかけたり、包んだりする。
一枚物の単(ヒトエ)と表裏二枚合せの袷(アワセ)がある。

(2)袱紗小袖の略。

(3)茶の湯で点前(テマエ)のとき、茶器の塵(チリ)を払い、または茶碗を受ける絹布(ケンプ)。 羽二重(ハブタエ)・塩瀬(シオゼ)などで、縦横を九寸(約27センチメートル)と九寸五分(約29センチメートル)ほどに作る。

(4)正式でないもの。 多く他の語に冠して用いる。

(5)柔らかい絹(キヌ)。

さらに詳しく


言葉羅紗
読みらしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)起毛させた厚手の毛織物。

さらに詳しく


言葉薄紗
読みすすきしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端に細かい生地の薄織もの

(2)クモによって作られたウェブからのフィラメント

(3)filaments from a web that was spun by a spider

(4)a gauze fabric with an extremely fine texture

さらに詳しく


言葉袱紗
読みふくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)袱紗小袖の略。

(2)茶の湯で点前(テマエ)のとき、茶器の塵(チリ)を払い、または茶碗を受ける絹布(ケンプ)。 羽二重(ハブタエ)・塩瀬(シオゼ)などで、縦横を九寸(約27センチメートル)と九寸五分(約29センチメートル)ほどに作る。

(3)正式でないもの。 多く他の語に冠して用いる。

(4)柔らかい絹(キヌ)。

(5)絹や縮緬(チリメン)などで作った方形の布。 贈り物の上にかけたり、包んだりする。 一枚物の単(ヒトエ)と表裏二枚合せの袷(アワセ)がある。

さらに詳しく


言葉寒冷紗
読みかんれいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粗く平織りにした薄い麻布または綿布を、糊付けして固く仕上げた織物。
芯(シン)地・蚊帳(カヤ)・ハンカチなどに用いる。
「唐布(トウヌノ)(chinese cloth)」,「キャンブリック(cambric)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉軍艦羅紗
読みぐんかんらしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚地のラシャ(羅紗)の一種。またその生地で作った衣服。
保温力に富み、外套(ガイトウ)・制服などに用いられた。
「ドレッドノート(Dreadnought)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジャワ更紗
読みじゃわさらさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアのジャワ島(Pulau Jawa)特産の文様染め。
茶色を基調に藍(アイ)・茜(アカネ)などの植物染料でろうけつ染め(臈纈染め)にしたもの。
「バティック」,「バチック」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]