"枝"で終わる言葉

"枝"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉上枝
読みほずえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県高山市にあるJP東海高山本線の駅名。

さらに詳しく


言葉下枝
読みしづえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)樹木の下のほうの枝。したえ(下枝)。

さらに詳しく


言葉分枝
読みぶんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)枝を出す、または枝に分かれる行為

(2)the act of branching out or dividing into branches

さらに詳しく


言葉分枝
読みぶんし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)分岐するように分割して2つかそれ以上の枝派に分ける

(2)divide into two or more branches so as to form a fork; "The road forks"

さらに詳しく


言葉大枝
読みおおえだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大枝の総称

(2)any of the larger branches of a tree

さらに詳しく


言葉小枝
読みこえだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細長い柔軟な枝または小枝(特にヤナギまたは何本かの茎の)

(2)枝編み細工に使用される

(3)小枝、または枝が分かれたもの(特に末端部分)

(4)通常、流れの分岐あるいは前年に適用される

(5)花や葉をつけた、枝分かれしていない枝や若木

さらに詳しく


言葉整枝
読みせいし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)角を取り除き、好みのサイズに切り刻む

(2)remove the edges from and cut down to the desired size; "pare one's fingernails"; "trim the photograph"; "trim lumber"

さらに詳しく


言葉楊枝
読みようじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木かプラスチックの小さい片からなる尖ったもの

(2)歯の間に詰まった食べ物をとるのに使われる

(3)used to pick food from between the teeth

(4)pick consisting of a small strip of wood or plastic; used to pick food from between the teeth

さらに詳しく


言葉樹枝
読みじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎が分裂したもの、または植物の主要な茎から生じる派生的な茎

(2)a division of a stem, or secondary stem arising from the main stem of a plant

さらに詳しく


言葉稲枝
読みいなえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県彦根市にあるJP西日本東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉羽枝
読みうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽の板状部分を成す羽弁(ウベン)(vane)の構成要素。
羽軸から左右に伸び、さらに羽枝から多数の小羽枝(羽小枝)(barbule)が伸びている。小羽枝には小さな鉤状(カギジョウ)の突起(トッキ)があって隣りの羽枝から伸びる小羽枝の突起と絡(カラ)み合い、バラバラにならずに集合体として羽弁を形成している。

さらに詳しく


言葉茘枝
読みれいし
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ムクロジ科レイシ属の植物。学名:Litchi chinensis Sonnerat

(2)食用になる果実のため、特にフィリピンとインドで栽培されている中国の高木

(3)ランプータン属の時々置かれる

(4)Chinese tree cultivated especially in Philippines and India for its edible fruit

(5)sometimes placed in genus Nephelium

さらに詳しく


言葉藤枝
読みふじえだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県藤枝市にあるJP東海東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉連枝
読みれんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身分の高い人の兄弟。

さらに詳しく


言葉作り枝
読みつくりえだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手入れしていろいろな形に作った枝。

(2)金・銀などで草木の枝に似せて作ったもの。 昔、献上物・捧げ物・贈り物などに付けたり、歌を付けたりして用いた。

さらに詳しく


言葉妻楊枝
読みつまようじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べ物に刺して口に運んだり、歯の間に挟(ハサ)まったものを取ったりする、小形の楊枝。
クロモジ(黒文字)の木で作られたものが多い。
「こようじ(小楊枝)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉爪楊枝
読みつまようじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べ物に刺して口に運んだり、歯の間に挟(ハサ)まったものを取ったりする、小形の楊枝。
クロモジ(黒文字)の木で作られたものが多い。
「こようじ(小楊枝)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉秀つ枝
読みほつえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)樹木の上のほうの枝。

さらに詳しく


言葉蔓茘枝
読みつるれいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウリ目(Cucurbitales)ウリ科(Cucurbitaceae)ツルレイシ属(Momordica)の一年生ツル草(蔓草)。野菜。
単に「レイシ(茘枝)」とも、「ニガウリ(苦瓜)」とも、また沖縄方言で「ゴーヤ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金雀枝
読みえにしだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)の落葉低木。
鑑賞用。初夏に黄色い蝶形の花を開く。

さらに詳しく


言葉巣林一枝
読みそうりんいっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥が林の中に巣を作っても、一本の枝の上に作るだけである。
小さい家に満足することのたとえ。

さらに詳しく


言葉桂林の一枝
読みけいりんのいっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)わずかばかりの出世。

さらに詳しく


言葉桂林之一枝
読みけいりんのいっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)わずかばかりの出世。

さらに詳しく


言葉ザルツブルクの小枝
読みざるつぶるくのこえだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スタンダール(Stendhal)が『恋愛論(De l’amour)』で述べている、恋愛の結晶作用(crystallization)の譬(タト)え。
オーストリアのザルツブルクにある塩坑で、湧き水に小枝を数ヶ月浸けておくと塩の結晶が付着してきらきらと輝いて見えるというもの。

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]