"字"で終わる言葉

"字"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉虚字
読みきょじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文や韻文の行に加えられる、独立した意味を持たない語やフレーズ

(2)a word or phrase conveying no independent meaning but added to fill out a sentence or metrical line

さらに詳しく


言葉読字
読みどくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字を読むこと。

(2)特に、漢字を読むこと。

さらに詳しく


言葉識字
読みしきじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字の読み書きができること。

さらに詳しく


言葉赤字
読みあかじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資産に対する負債の超過(一般にある時期)

(2)有罪となった犯罪者の処置を管理する役割を果たす地方自治の部門

(3)投獄、リハビリテーション、執行猶予と仮釈放のシステムを通じた犯罪者の社会統制

(4)商業活動のコストが歳入を超えている額

(5)the department of local government that is responsible for managing the treatment of convicted offenders; "for a career in corrections turn to the web site of the New Jersey Department of Corrections"

さらに詳しく


言葉雁字
読みがんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(2)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"

さらに詳しく


言葉頭字
読みかしらじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単語(特に人の名前)の最初の文字

(2)固有名詞を書くあるいは印刷する場合に先頭文字として使われ、しばしば強調に用いられる大文字のアルファベットの1つ

(3)the first letter of a word (especially a person's name)

(4)the first letter of a word (especially a person's name); "he refused to put the initials FRS after his name"

(5)one of the large alphabetic characters used as the first letter in writing or printing proper names and sometimes for emphasis; "printers once kept the type for capitals and for small letters in separate cases; capitals were kept in the upper half of the type case and so became known as upper-case letters"

さらに詳しく


言葉題字
読みだいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題

(2)a general or descriptive heading for a section of a written work; "the novel had chapter titles"

さらに詳しく


言葉黒字
読みくろじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)15世紀から18世紀に使用された太い書体

(2)a heavy typeface in use from 15th to 18th centuries

さらに詳しく


言葉い文字
読みいもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イカ(烏賊)の女房ことば。

さらに詳しく


言葉コの字
読みこのじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)文字Uの形で形づくられる

(2)shaped in the form of the letter U

さらに詳しく


言葉一文字
読みひともじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネギ(葱)の女房詞(コトバ)。

さらに詳しく


言葉二の字
読みにのじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地面の雪に残ったゲタ(下駄)の跡。

さらに詳しく


言葉二文字
読みふたもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニラ(韮)の女房詞(コトバ)。

さらに詳しく


言葉伏せ字
読みふせじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]omission)印刷物で、明記をはばかる字の箇所に「空白」または「○(まる)」・「×(ばつ)」などの記号を字の数だけ入れて表すこと。また、その記号。
検閲(ケンエツ)の対応策などとして行われる。

(2)([英]turn)組版で所要の活字がないとき、ありあわせの活字の上下をさかさまにし、活字面の反対側を向けて仮にその箇所に入れておくこと。 校正刷りでは「〓」と印刷される。 「〓」が下駄の歯に似ていることから「げた(下駄)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉十文字
読みじゅうもんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県横手市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。

(2)互いを横切る線から成る模様

(3)a marking that consists of lines that cross each other

さらに詳しく


言葉大文字
読みだいもんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固有名詞を書くあるいは印刷する場合に先頭文字として使われ、しばしば強調に用いられる大文字のアルファベットの1つ

(2)one of the large alphabetic characters used as the first letter in writing or printing proper names and sometimes for emphasis; "printers once kept the type for capitals and for small letters in separate cases; capitals were kept in the upper half of the type case and so became known as upper-case letters"

さらに詳しく


言葉小文字
読みこもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かつて植字工の活字ケースの下半分で維持された文字

(2)the characters that were once kept in bottom half of a compositor's type case

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉指文字
読みゆびもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(耳の不自由な人が用いる)手話の一種。
5本の指の曲げ伸ばしや向きによって表音記号を示すもの。
一般の手話の補助として、人名・地名・会社名の固有名詞や略号などを表すのに使用される。

さらに詳しく


言葉推文字
読みすいもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)推測や推量で形成された仮説(普通はっきりとした証拠がない)

(2)a hypothesis that has been formed by speculating or conjecturing (usually with little hard evidence); "speculations about the outcome of the election"; "he dismissed it as mere conjecture"

さらに詳しく


言葉杓文字
読みしゃもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い柄のついたスプーン型の容器

(2)木でできたスプーンで成るブービー賞

(3)1つの容器からもう一つへ液体を移すために頻繁に使用される

(4)木で作られたスプーン

(5)frequently used to transfer liquids from one container to another

さらに詳しく


言葉湯文字
読みゆもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和装の腰巻。

(2)女性が入浴する際に身に着けた衣料。

さらに詳しく


言葉簡化字
読みかんかじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡体字(jianti zi)の別称。

さらに詳しく


言葉紅丁字
読みべにちょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナス目(Solanales)ナス科(Solanaceae)キチョウジ属(Cestrum)の常緑低木。メキシコ原産。
花は芳香を放つ。
「セストラム([羅]cestrum)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉紅十字
読みこうじゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国で、赤十字社の呼称。

さらに詳しく


言葉絵文字
読みえもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)象形文字に似た書体(普通読みにくい)

(2)象形文字で使われる図形文字

(3)絵文字を使う書記法

(4)a graphic character used in picture writing

(5)writing that resembles hieroglyphics (usually by being illegible)

さらに詳しく


言葉綴り字
読みつづりじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に容認された用法に基づく原則に従って文字で単語を書くこと

(2)forming words with letters according to the principles underlying accepted usage

さらに詳しく


言葉親文字
読みおやもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固有名詞を書くあるいは印刷する場合に先頭文字として使われ、しばしば強調に用いられる大文字のアルファベットの1つ

(2)one of the large alphabetic characters used as the first letter in writing or printing proper names and sometimes for emphasis

(3)one of the large alphabetic characters used as the first letter in writing or printing proper names and sometimes for emphasis; "printers once kept the type for capitals and for small letters in separate cases; capitals were kept in the upper half of the type case and so became known as upper-case letters"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉赤十字
読みせきじゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦時中の病人や負傷者、ホームレスを世話する国際組織

(2)an international organization that cares for the sick or wounded or homeless in wartime

さらに詳しく


言葉閑文字
読みかんもんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意味がなく不誠実あるいは誇張された話

(2)empty rhetoric or insincere or exaggerated talk; "that's a lot of wind"; "don't give me any of that jazz"

さらに詳しく


言葉頭文字
読みかしらもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固有名詞を書くあるいは印刷する場合に先頭文字として使われ、しばしば強調に用いられる大文字のアルファベットの1つ

(2)単語(特に人の名前)の最初の文字

(3)the first letter of a word (especially a person's name); "he refused to put the initials FRS after his name"

(4)one of the large alphabetic characters used as the first letter in writing or printing proper names and sometimes for emphasis; "printers once kept the type for capitals and for small letters in separate cases; capitals were kept in the upper half of the type case and so became known as upper-case letters"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]