"バ"で終わる言葉

"バ"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ブルバ
読みぶるば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(チェコ語で)ヤナギ(柳)。

さらに詳しく


言葉プリバ
読みぷりば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)南西部のアルデーシュ県(Departement Ardeche)中東部にある県都。
北緯44.73°、東経4.6°の地。
「プリヴァ」とも呼ぶ。〈人口〉
1999(平成11)9,170人。

さらに詳しく


言葉マンバ
読みまんば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トカゲ目(有鱗目)(Squamata)コブラ科(Elapidae)マンバ属(Dendroaspis)の大型毒ヘビ。アフリカのサハラ南部の砂漠地帯に生息。
樹上に生活し、動きが速い。毒は主に神経毒。
最小のグリーンマンバ(green mamba)は2.7メートルくらい。ブラックマンバ(black mamba)は全長約4.5メートルに達する。

さらに詳しく


言葉ミツバ
読みみつば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セリ目(Apiales)セリ科(Apiaceae)ミツバ属(Crypto-taenia)の多年草。サハリン・南千島・日本・朝鮮・台湾・中国と東アジアに広く分布し、山地・林中に自生。
日本では野菜として栽培する。
「ミツバゼリ(三葉芹)」とも呼ぶ。〈同属〉
Cryptotaenia canadensis:ホワイトチャービル(white cher-vil)。

さらに詳しく


言葉メルバ
読みめるば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリアのオペラのソプラノ(1861年−1931年)

(2)Australian operatic soprano (1861-1931)

さらに詳しく


言葉メンバ
読みめんば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の組織の一員となっている組織(特に、ある国家グループに属している国家)

(2)ある集合または種別に属するもの

(3)anything that belongs to a set or class; "snakes are members of the class Reptilia"; "members of the opposite sex"

(4)an organization that is a member of another organization (especially a state that belongs to a group of nations); "the library was a member of the interlibrary loan association"; "Canada is a member of the United Nations"

さらに詳しく


言葉ルトバ
読みるとば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク西部、アンバル州(Muhafazat al Anbar)西部の都市。

さらに詳しく


言葉ルンバ
読みるんば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複雑なフットワークと激しい運動を特徴とする

(2)スペインとアフリカの要素のあるキューバで発祥した二拍子のフォークダンス

(3)ルンバを踊るための二拍子のシンコペーションの音楽

(4)キューバのフォークダンスに基づく社交ダンス

(5)a folk dance in duple time that originated in Cuba with Spanish and African elements

さらに詳しく


言葉ルンバ
読みるんば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ルンバを踊る

(2)dance the rhumba

さらに詳しく


言葉レルバ
読みれるば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ポルトガル語で)草。

さらに詳しく


言葉ローバ
読みろーば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低脆弱性弾薬の略称。
誘爆が起きにくい構造の、または低感度の、安全性の高い弾薬類。

さらに詳しく


言葉内ゲバ
読みうちげば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同一の組織や党派で、主導権争いなどにより行われる暴力的な内部抗争。

さらに詳しく


言葉新ソバ
読みしんそば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その年に新たに収穫したソバの実から作ったそばきり(蕎麦切り)。
ソバの甘皮(アマカワ)が薄い緑色のため、ソバも淡く緑を帯びる。

さらに詳しく


言葉秋サバ
読みあきさば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仲秋から晩秋にかけてとれる脂(アブラ)ののったサバ(鯖)。

さらに詳しく


言葉関サバ
読みせきさば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県大分市の東端の佐賀関(サガノセキ)漁業協同組合員が高島周辺の漁場で一本釣りしたマサバのブランド名。

さらに詳しく


言葉電タバ
読みでんたば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子タバコのこと。

さらに詳しく


言葉アシタバ
読みあしたば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セリ目(Apiales)セリ科(Apiaceae)シシウド属(Angelica)の大形多年草。
高さ1~2メートル。葉は大形の羽状複葉で、厚く柔らかく淡緑色。
発育が速く、若葉や茎(クキ)を摘み取って食用にする。
太平洋岸の暖地や伊豆七島の、潮気のある海浜に生える。
「ハチジョウソウ(八丈草)」,「アシタグサ(鹹草)」とも呼ぶ、
漢名は「鹹草(カンゾウ)」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アシュバ
読みあしゅば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(サンスクリット語で)ウマ(馬)。

さらに詳しく


言葉アミーバ
読みあみーば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)給餌と移動のために一時的な仮足を形成するむき出しの淡水性ないし海洋性または寄生原生動物門

(2)naked freshwater or marine or parasitic protozoa that form temporary pseudopods for feeding and locomotion

さらに詳しく


言葉アメーバ
読みあめーば
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)肉質類の原生動物の総称単細胞で基本的に鞭毛や繊毛を持たず、仮足で運動する原生生物の総称であるまた仮足を持つ生物一般や細胞を指してこの言葉を使う場合もある。

(2)給餌と移動のために一時的な仮足を形成するむき出しの淡水性ないし海洋性または寄生原生動物門

(3)naked freshwater or marine or parasitic protozoa that form temporary pseudopods for feeding and locomotion

さらに詳しく


言葉アラロバ
読みあらろば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)アンディラ属(Andira)の高木。ブラジル原産。
この木から採れるアラロバ末(araroba powder)(ゴア末)はかつて皮膚病薬として使用された。

さらに詳しく


言葉アリババ
読みありばば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「開けゴマ」で洞窟が開くことを発見した千夜一夜物語の架空のきこり

(2)the fictional woodcutter who discovered that `open sesame' opened a cave in the Arabian Nights' Entertainment

さらに詳しく


言葉アンナバ
読みあんなば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルジェリア北東部、アンナバ県北東部にある県都。
英語読みで「アナバ」とも呼ぶ。〈人口〉
1987(昭和62)44万3,727人(推計)。
1998(平成10)46万5,021人(6月25日現在)。

さらに詳しく


言葉イエシバ
読みいえしば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ教の神学校。

さらに詳しく


言葉イタチバ
読みいたちば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル南部、サンパウロ州(Estado de Sao Paulo)中南部の都市。
南緯22.99°、西経46.84°の地。
州都サンパウロの北北西約85キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)5万4,044人。
1996(平成 8)6万3,604人。
2000(平成12)6万5,602人。

さらに詳しく


言葉イトシバ
読みいとしば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウライシバ(高麗芝)の別称。

さらに詳しく


言葉イフラバ
読みいふらば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコ共和国南部、イフラバ州の州都。
北緯49.40°、東経15.58°の地。〈人口〉
2001(平成13)5万1,000人。
2004(平成16)5万0,700人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イワヒバ
読みいわひば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イワヒバ目(Selaginellales)イワヒバ科(Selaginella-ceae)イワヒバ属(Selaginella)の常緑性シダ植物。
漢名は「巻柏(ケンパク)」。

さらに詳しく


言葉イーモバ
読みいーもば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イー・アクセスのモバイル部門のブランド「イー・モバイル」のこと。

さらに詳しく


言葉ウエルバ
読みうえるば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン南部、アンダルシア自治州(Comunidad Autonoma de Andalucia)西端のウエルバ県の県都。
北緯37.25°、西経6.94°の地。
テイント川(Rio Tinto)河口西岸に位置し、対岸はパロスデラフロンテラ(Palos de la Frontera)。〈人口〉
1991(平成 3)14万2,547人。
2001(平成13)14万2,284人。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]