"あ"で終わる言葉

1件目から20件目を表示 |
言葉 | エア |
---|---|
読み | えあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)かつて、宇宙を構成する4つの要素の1つであると考えられていた(エムペドクレス)
(2)その国で一番大きな湖でその大陸で一番低い場所の
(3)アヌとベルを含む最高の3人組の一人として、水に関する要素を担っていた
(4)アープスーの息子でマルドゥックの父
(5)シュメールのエンキに対応する物
言葉 | オア |
---|---|
読み | おあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(紋章の)金色(gold)または(金色を表す)黄色(yellow)。
|
|
言葉 | ギア |
---|---|
読み | ぎあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)力が伝達されまたは動きまたはトルクが変化させられることによってギアを回転させる接続部分で成る歯車
(2)(自動車の操舵装置のように)ある特定の目的のための歯車によって運動を伝送する機構
(3)a mechanism for transmitting motion for some specific purpose (as the steering gear of a vehicle)
(4)wheelwork consisting of a connected set of rotating gears by which force is transmitted or motion or torque is changed
(5)wheelwork consisting of a connected set of rotating gears by which force is transmitted or motion or torque is changed; "the fool got his tie caught in the geartrain"
言葉 | ケア |
---|---|
読み | けあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誰かまたは何かに処遇を施したり、または注意を払うこと
(2)治療や他者を助けることや支えること。介護では本人の自立を助けることも言います。
(3)the work of providing treatment for or attending to someone or something
(4)the work of providing treatment for or attending to someone or something; "no medical care was required"; "the old car needs constant attention"
言葉 | ケア |
---|---|
読み | けあ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | CARE |
---|---|
読み | けあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ援助物質発送協会の略称。
言葉 | コア |
---|---|
読み | こあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある物体の中心
(2)どうしても欠かせない人や物の小グループ
(3)以前1ビットのデータを格納するためにランダム・アクセス・メモリで使用された小さいフェライト・トロイド
(4)現在、半導体メモリに取って代わられた
(5)(computer science) a tiny ferrite toroid formerly used in a random access memory to store one bit of data; now superseded by semiconductor memories; "each core has three wires passing through it, providing the means to select and detect the contents of each bit"
|
|
言葉 | ゴア |
---|---|
読み | ごあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)かつてのポルトガルの植民地
(2)インド南西部の州
(3)ビル・クリントン政権下での米国の副大統領(1948年生まれ)
(4)a former Portuguese colony
(5)a state of southwestern India
言葉 | 臥亜 |
---|---|
読み | ごあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドのゴア州の州都パナジの通称。
言葉 | テア |
---|---|
読み | てあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古代ギリシア神話のティーターン族の女神でヘーリオス、セレーネー、エーオースの母
(2)(Greek mythology) the Titaness who was mother of Helios and Selene and Eos in ancient mythology
言葉 | ドア |
---|---|
読み | どあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドアで閉めることのできる空間
(2)ドアを通って入る部屋
(3)部屋または建物または車の入り口を閉鎖するだろう揺れるかまたは滑っている柵
(4)部屋や建物に入ったり出たりするときに通る壁の中の空間
(5)a room that is entered via a door
言葉 | ノア |
---|---|
読み | のあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それらが40日間生き残った箱舟と40夜の雨を建てることによって自分、彼の家族、および動物を救ったヘブライ人の家長
(2)ノアと洪水の話は創世記に登場する
(3)地球の環境への変化を予測する
(4)気象レポートや洪水、ハリケーンや他の天災に関連する天気の予測を提供する
(5)海洋地図を作成し、それらの生物資源を保護する商務省の政府機関
言葉 | NOAA |
---|---|
読み | のあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ビア |
---|---|
読み | びあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 食物、飲料、お酒 |
(1)ホップで風味をつけられる穀物(または穀類の混合物)を発酵させることによって作られるアルコール飲料の一般的な名前
(2)a general name for alcoholic beverages made by fermenting a cereal (or mixture of cereals) flavored with hops
言葉 | ぴあ |
---|---|
読み | ぴあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ピア |
---|---|
読み | ぴあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヘア |
---|---|
読み | へあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)熱の損失を防ぐのを助ける
(2)糸状構造物(人間の頭の上で)の高密度増殖からなる体(またはその部分)の覆い
(3)a covering for the body (or parts of it) consisting of a dense growth of threadlike structures (as on the human head)
(4)a covering for the body (or parts of it) consisting of a dense growth of threadlike structures (as on the human head); helps to prevent heat loss; "he combed his hair"; "each hair consists of layers of dead keratinized cells"
姉妹サイト紹介

言葉 | ベア |
---|---|
読み | べあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ドイツ語で)クマ(熊)。
(2)(英語で)クマ(熊)。
(3)ベースアップの和略語。
(4)ロシア(旧ソ連)の長距離戦略爆撃機ツポレフTu-95の通称。
(5)ウォール街では弱気のことベア(熊)といい、強気のことをブル(牡牛)という。
言葉 | ペア |
---|---|
読み | ぺあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 食物、果物 |
1件目から20件目を表示 |
|
|