"せきにんかしつ"のみを使っている4文字の名詞

"せきにんかしつ"のみを使っている4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉杵築市
読みきつきし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 大分県杵築市

さらに詳しく


言葉キツツキ
読みきつつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木登り用の強い爪と固い尾を持ち、昆虫を捕るために木に穴をあけるノミのように固いくちばしを持つ鳥

(2)bird with strong claws and a stiff tail adapted for climbing and a hard chisel-like bill for boring into wood for insects

さらに詳しく


言葉啄木鳥
読みきつつき
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

(2)木登り用の強い爪と固い尾を持ち、昆虫を捕るために木に穴をあけるノミのように固いくちばしを持つ鳥

(3)bird with strong claws and a stiff tail adapted for climbing and a hard chisel-like bill for boring into wood for insects

さらに詳しく


言葉金華市
読みきんかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、浙江省(Zhejiang Sheng)(セッコウショウ)中央部の省直轄市(地級市)。
銭塘江(Qiantang Jiang)(セントウコウ)支流の金華江(Jinhua Jiang)北岸に位置する。〈面積〉
2,045平方キロメートル(区部)。〈人口〉
2006(平成18)92万人(区部)。〈管轄2区〉
ム(*)城区(Wucheng Qu)。
金東区(Jindong Qu)。
(*)「ム」は「(<「務」-「力」>冠+「女」)」。〈管轄4市〉
蘭溪市(Lanxi Shi)。
永康市(Yongkang Shi)。
東陽市(Dongyang Shi)。〈管轄3県〉
武義県(Wuyi Xian)。
浦江県(Pujiang Xian)。
磐安県(Pan’an Xian)。

さらに詳しく


言葉キンカン
読みきんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄い皮は甘く果肉はすっぱい卵形の小さい果物

(2)キンカン属の木または低木の総称で、小さくオレンジ色をした食用の実を結び、厚い甘い皮とすっぱい果肉がある

(3)small oval citrus fruit with thin sweet rind and very acid pulp

(4)any of several trees or shrubs of the genus Fortunella bearing small orange-colored edible fruits with thick sweet-flavored skin and sour pulp

さらに詳しく


言葉金冠
読みきんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金冠堂(東京都世田谷区)の鎮痒消炎外皮剤。
アンモニア水が入っていて虫さされや肩こりに効果がある。

さらに詳しく


言葉金柑
読みきんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンカン属の木または低木の総称で、小さくオレンジ色をした食用の実を結び、厚い甘い皮とすっぱい果肉がある

(2)any of several trees or shrubs of the genus Fortunella bearing small orange-colored edible fruits with thick sweet-flavored skin and sour pulp

さらに詳しく


言葉金橘
読みきんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)キンカン属(Fortunella)の常緑低木。中国原産。
「ヒメタチバナ(姫橘)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金管
読みきんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例いろいろな長さの)金属管から成るコップ型あるいはじょうご型の吹き口によって息を吹き込む吹奏楽器

(2)a wind instrument that consists of a brass tube (usually of variable length) that is blown by means of a cup-shaped or funnel-shaped mouthpiece

さらに詳しく


言葉近接
読みきんせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較的少ない距離に由来する空間的特質

(2)接触しているほど非常に近いという特性

(3)何かに空間的に近づく行為

(4)the spatial property resulting from a relatively small distance; "the sudden closeness of the dock sent him into action"

(5)the attribute of being so near as to be touching

さらに詳しく


言葉琴線
読みきんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)心の奥底にある感じやすい心情。

さらに詳しく


言葉金銭
読みきんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金銭と言う観点から計算される富

(2)紙幣や硬貨の形態をした貨幣

(3)法定貨幣として機能している

(4)最も普通に使われている交換手段

(5)wealth reckoned in terms of money

さらに詳しく


言葉指揮官
読みしきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊の指揮官

(2)an officer in command of a military unit

さらに詳しく


言葉敷金
読みしききん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)預ける行為

(2)義務が果たされるだろうという保証としてされる支払い

(3)客が証券の買い入れ金を仲買業者から借りるときに仲買業者にあらかじめ預けておく担保額

(4)一時使用のために取得した商品への保障として支払うお金

(5)the act of putting something somewhere

さらに詳しく


言葉施設科
読みしせつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自衛隊における工兵の兵種の呼称。

さらに詳しく


言葉子銭家
読みしせんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金貸し・金融業者。高利貸し。

さらに詳しく


言葉子錢家
読みしせんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金貸し・金融業者。高利貸し。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉死戦期
読みしせんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀕死期。

さらに詳しく


言葉四線紙
読みしせんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英字の筆記練習用の紙・ノート(練習帳)。
横四本の平行線が何段か印刷されているもの。

さらに詳しく


言葉失認
読みしつにん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)精神や末梢神経、感覚器に障害がないにも関わらず、物や音、重さ、形を認識できない状態を指します。

(2)感覚を使って対象を認識できないこと

(3)inability to recognize objects by use of the senses

さらに詳しく


言葉新可児
読みしんかに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県可児市にある名鉄広見線の駅名。

さらに詳しく


言葉信管
読みしんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弾丸(弾頭)を発射するため、薬莢(ヤッキョウ)の火薬(発射薬)に点火させる装置。

(2)対空砲弾・水雷などの炸薬を起爆させる装置。 目標に衝突しなくても、或る一定の上空、または一定の水深に達すると爆発させるもの。 「時限信管」とも呼ぶ。

(3)ダイナマイトなどの爆発薬を起爆させる点火装置。

(4)砲弾・魚雷などの炸薬(サクヤク)を起爆させる装置。 弾頭に装置し、目標に衝突した瞬間に爆発させるもの。 「着発信管」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉心肝
読みしんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感情と直感の中心

(2)ある種の傾向または性向

(3)the locus of feelings and intuitions

(4)an inclination or tendency of a certain kind; "he had a change of heart"

さらに詳しく


言葉森閑
読みしんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静かな状況(例えば、話し声がしない状況)

(2)the state of being silent (as when no one is speaking); "there was a shocked silence"; "he gestured for silence"

さらに詳しく


言葉深閑
読みしんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物音が聞えず、ひっそりと静まりかえっているようす。

さらに詳しく


言葉秦韓
読みしんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代朝鮮の三韓の一つ。南東部の地域名・部族名。
3世紀ころ、12国に分かれていた。
 356年、斯盧(シロ)国が中心となって統一し、新羅(シラギ)が建国された。

さらに詳しく


言葉辰韓
読みしんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代朝鮮の三韓の一つ。南東部の地域名・部族名。
3世紀ころ、12国に分かれていた。
 356年、斯盧(シロ)国が中心となって統一し、新羅(シラギ)が建国された。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉震撼
読みしんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安定な動き

(2)a shaky motion; "the shaking of his fingers as he lit his pipe"

さらに詳しく


言葉伸筋
読みしんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その収縮によって身体のある部分を伸ばす骨格筋

(2)a skeletal muscle whose contraction extends or stretches a body part

さらに詳しく


言葉心筋
読みしんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続的で周期的な収縮に適している

(2)心臓壁の中間の筋層

(3)心臓の筋組織

(4)the muscle tissue of the heart

(5)the middle muscular layer of the heart wall

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]