U-O-Aの韻を踏む言葉

U-O-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
31件目から56件目を表示< 前の30件
言葉クローラ
読みくろーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データベースに追加できる公的にアクセス可能なリソースを探しインターネットを徘徊するコンピュータ・プログラム

(2)データベースは、それから検索エンジンで調べられる

(3)a computer program that prowls the internet looking for publicly accessible resources that can be added to a database

(4)a computer program that prowls the internet looking for publicly accessible resources that can be added to a database; the database can then be searched with a search engine

さらに詳しく


言葉クーポラ
読みくーぽら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸屋根・半球天井。
英語で「キューポラ(cupola)」,「ドーム(dome)」とも、日本語で「円蓋(エンガイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ストアー
読みすとあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品の貯蔵所

(2)商品またはサービスの小売販売のための商業の施設

(3)a depository for goods

(4)a depository for goods; "storehouses were built close to the docks"

(5)a mercantile establishment for the retail sale of goods or services

さらに詳しく


言葉ストーマ
読みすとーま
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ストマとも呼ばれます。人工肛門、人工膀胱の排泄口の呼び名です。神経がなく痛みを感じないので、使用者は傷つかないように取扱いに注意する必要があります。消化管や尿路の疾患などにより、手術により腹部に便又は尿を排泄するために増設された便や尿の排泄口のことである。ストマとも言う。

さらに詳しく


言葉スートラ
読みすーとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラモン教・仏教の経・経典。

さらに詳しく


言葉スードラ
読みすーどら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの身分制度、カースト制度の4番目で、奴隷階級。ドラヴィダ族などの被征服民。農業や屠殺(トサツ)などに従事する。
最下層とされるが、実際にはこの下に不可触賎民(パリア)が存在する。
「シュードラ」,「首陀羅(シュドラ,シュダラ,スダラ)」,「首陀(シュダ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉デュボア
読みでゅぼあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの解剖学者・人類学者(1858. 1.28~1940.12.16)。
1891(明治24)インドネシアのジャワ島でピテカントロプス・エレクトゥス(直立猿人)の化石を発見。

さらに詳しく


言葉ヌーボラ
読みぬーぼら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)雲。

さらに詳しく


言葉ヒュドラ
読みひゅどら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)9つの頭をもつ怪物

(2)切り落とされると各頭部が2つが新しいものに取り替わる

(3)(Greek mythology) monster with nine heads; when struck off each head was replaced by two new ones; "Hydra was slain by Hercules"

さらに詳しく


言葉フロアー
読みふろあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人の後ろを行く、または追跡する人

(2)縦方向の1か所に、部屋が一つあるいは一組ある建造物

(3)(部屋、廊下、テント、またはその他の建造物の)内側の、下側の水平面

(4)a structure consisting of a room or set of rooms at a single position along a vertical scale

(5)a structure consisting of a room or set of rooms at a single position along a vertical scale; "what level is the office on?"

さらに詳しく


言葉フローラ
読みふろーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の地域または期間のすべての植物

(2)all the plant life in a particular region or period

(3)all the plant life in a particular region or period; "Pleistocene vegetation"; "the flora of southern California"; "the botany of China"

さらに詳しく


言葉ブロガー
読みぶろがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブログをつけて、更新する人

(2)a person who keeps and updates a blog

さらに詳しく


言葉ブロワー
読みぶろわー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘアドライヤー。

(2)レンズのほこりを吹き飛ばす、ゴム製の器具。 スポイトに似た構造で、上端の穴を親指で抑えながら強く握ると他端の細管から空気が勢い良く噴出するもの。吹き出し口から逆にほこりを吸い込まないように、上端の指を放して上端の穴からブロアに空気を入れるので、次に使う際にほこりを吹き出させることがない。 クリーニングクロスと異なり、レンズの表面に直接触れないのでキズを付けることはまずない。また、細管もゴム製で、間違ってレンズに触れてもキズ付けることは少ない。 細管の先端にブラシを取り付けられるものもある。

(3)送風機・送風装置。

さらに詳しく


言葉プロパー
読みぷろぱー
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定のものに典型的な性質をすべて持った

(2)having all the qualities typical of the thing specified

(3)having all the qualities typical of the thing specified; "wanted a proper dinner; not just a snack"; "he finally has a proper job"

さらに詳しく


言葉ユーモア
読みゆーもあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おかしいという性質

(2)巧妙さ、話術または不合理さが笑いを引き起こすメッセージ

(3)a message whose ingenuity or verbal skill or incongruity has the power to evoke laughter

(4)the quality of being funny

(5)the quality of being funny; "I fail to see the humor in it"

さらに詳しく


言葉ウオーター
読みうおーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かつて宇宙を構成する4つの要素の1つとされた(エムペドクレス)

(2)摂氏0度未満で氷になり、摂氏100度より上で沸騰する

(3)溶剤として広く使われている

(4)透明で無色、無臭、無味の液体として室温にて起きる二元化合物

(5)binary compound that occurs at room temperature as a clear colorless odorless tasteless liquid

さらに詳しく


言葉キューポラ
読みきゅーぽら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋳鉄(チュウテツ)を溶かすための簡単な炉。
外側を鋼板で円筒型に造り、内側を耐火煉瓦(レンガ)で裏張りした、最も一般的な鋳鉄用溶解炉。
材料を筒の頂から投入し、装入後に点火・送風し、地金は底部から取り出す。
鋳物工場で多く使用される。
「キュポラ」,「ようせんろ(溶銑炉,熔銑炉)」とも呼ぶ。
小型のものは「甑(コシキ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クオーター
読みくおーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるゲームが分割される4つの分割のうちの1つ

(2)学年の4分の1

(3)米国またはカナダのコインで、1ドルの4分の1の価値がある

(4)輸入制限

(5)(football, professional basketball) one of four divisions into which some games are divided; "both teams scored in the first quarter"

さらに詳しく


言葉クローバー
読みくろーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャジクソウ属の植物の1つ

(2)米国の人類学者で、彼の文科の研究で知られる(1876-1960年)

(3)a plant of the genus Trifolium

(4)United States anthropologist noted for his studies of culture (1876-1960)

さらに詳しく


言葉クローラー
読みくろーらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データベースに追加できる公的にアクセス可能なリソースを探しインターネットを徘徊するコンピュータ・プログラム

(2)データベースは、それから検索エンジンで調べられる

(3)a computer program that prowls the internet looking for publicly accessible resources that can be added to a database

(4)a computer program that prowls the internet looking for publicly accessible resources that can be added to a database; the database can then be searched with a search engine

さらに詳しく


言葉ストーカー
読みすとーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランドのドラキュラについてのホラー小説の作家(1847年−1912年)

(2)Irish writer of the horror novel about Dracula (1847-1912)

さらに詳しく


言葉ヒューモア
読みひゅーもあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)巧妙さ、話術または不合理さが笑いを引き起こすメッセージ

(2)a message whose ingenuity or verbal skill or incongruity has the power to evoke laughter

さらに詳しく


言葉ブローカー
読みぶろーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手数料と引き換えに他人のために売り買いをする実務家

(2)a businessman who buys or sells for another in exchange for a commission

さらに詳しく


言葉ブローター
読みぶろーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Coregonus hoyi)サケ目(Osteichthyes)サケ科(Salmonidae)コクチマス属(Coregonus)の淡水魚。
北アメリカのエリー湖(Lake Erie)を除く五大湖(Great Lakes)とカナダ東部のニピゴン湖(Lake Nipigon)などに生息する、小さな白い魚。

(2)丸干し燻製(クンセイ)のサバ(鯖)(mackerel)またはニシン(鰊)(herring)。

さらに詳しく


言葉ニューヨーカー
読みにゅーよーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューヨーク(特にニューヨーク市)生まれの人、または住民

(2)a native or resident of New York (especially of New York City)

さらに詳しく


31件目から56件目を表示< 前の30件
[戻る]