U-I-O-Eの韻を踏む言葉

U-I-O-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉土留
読みつちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の工事。
「どどめ(土留め,土留)」とも呼ぶ。

(2)(2)の構築物・施設。 「どどめ(土留め,土留)」とも呼ぶ。

(3)土手(ドテ)や崖(ガケ)などの傾斜した地面で、土砂崩(ドシャクズ)れを防ぐため、柵(サク)を打ったり、石・コンクリート・金網などで蔽(オオ)い固めること。 「どどめ(土留め,土留)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉塗桶
読みぬりおけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春婦がいる建物

(2)a building where prostitutes are available

さらに詳しく


言葉塗籠
読みぬりごめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重籐(シゲトウ)の上を漆で塗った弓。
「ぬりごめどう(塗籠籐)」とも呼ぶ。

(2)寝殿造りの母屋(モヤ)の一部を仕切り、土蔵のように周囲を厚く壁で塗り込めた部屋。 寝室や衣裳・調度類をおさめる納戸(ナンド)として用いた。

さらに詳しく


言葉墨染
読みすみぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市伏見区にある京阪京阪本線の駅名。

さらに詳しく


言葉柴染
読みふしぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#b28c6e

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉牛込
読みうしごめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区東部の地域名。

さらに詳しく


言葉住ノ江
読みすみのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市住之江区にある南海南海本線の駅名。

さらに詳しく


言葉口寄せ
読みくちよせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)を行う人。

(2)巫女(ミコ)が神懸(カミガカ)りとなり、霊魂の依代(ヨリシロ)として招き寄せ、その意思を伝え告げること。 招き寄せる霊の違いにより、神霊を寄せる神口(カミクチ)、生霊(イキリョウ)を寄せる生口(イキクチ)、死霊(シリョウ)を寄せる死口(シニクチ)がある。

さらに詳しく


言葉土留め
読みつちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の工事。
「どどめ(土留め,土留)」とも呼ぶ。

(2)(2)の構築物・施設。 「どどめ(土留め,土留)」とも呼ぶ。

(3)土手(ドテ)や崖(ガケ)などの傾斜した地面で、土砂崩(ドシャクズ)れを防ぐため、柵(サク)を打ったり、石・コンクリート・金網などで蔽(オオ)い固めること。 「どどめ(土留め,土留)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉塗り桶
読みぬりおけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春婦がいる建物

(2)a building where prostitutes are available

さらに詳しく


言葉墨ぞめ
読みすみぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も明るさのない(最も白ににていない)無彩色の性質、状態

(2)the quality or state of the achromatic color of least lightness (bearing the least resemblance to white)

さらに詳しく


言葉墨染め
読みすみぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も明るさのない(最も白ににていない)無彩色の性質、状態

(2)the quality or state of the achromatic color of least lightness (bearing the least resemblance to white)

さらに詳しく


言葉後ろへ
読みうしろへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)後ろあるいは後部で、あるいは、のほうに向かって

(2)at or to or toward the back or rear

(3)at or to or toward the back or rear; "he moved back"; "tripped when he stepped backward"; "she looked rearward out the window of the car"

さらに詳しく


言葉打止め
読みうちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パチンコで、出球(デダマ)が予定数に達したパチンコ台の使用をとめること。

(2)芝居・相撲などの興行(コウギョウ)の終り。 一連の興行の最終日の「千秋楽(センシュウラク)」のほか、一日の終りの「打ち出し」にも使用する。し)(1)

(3)物事の終り・最後。

さらに詳しく


言葉打留め
読みうちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パチンコで、出球(デダマ)が予定数に達したパチンコ台の使用をとめること。

(2)芝居・相撲などの興行(コウギョウ)の終り。 一連の興行の最終日の「千秋楽(センシュウラク)」のほか、一日の終りの「打ち出し」にも使用する。し)(1)

(3)物事の終り・最後。

さらに詳しく


言葉淵野辺
読みふちのべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県相模原市中央区にあるJP東日本横浜線の駅名。

さらに詳しく


言葉筋ぼね
読みすじぼね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人体の構造

(2)constitution of the human body

さらに詳しく


言葉繰延べ
読みくりのべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)将来に延期する行為

(2)act of putting off to a future time

さらに詳しく


言葉虫の音
読みむしのね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)虫の鳴き声。
羽根をこすり合せて音(オト)を出すもので、厳密には声ではない。音を出すのはオスのみ。
虫の種類によって鳴き声は異なる。

さらに詳しく


言葉虫除け
読みむしよけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)保存された衣類から蛾を遠ざけるのに用いられる樟脳またはナフタレンの小さな球体

(2)a small sphere of camphor or naphthalene used to keep moths away from stored clothing

さらに詳しく


言葉過ぎ越
読みすぎごえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプトからイスラエル人の脱出を祝っているユダヤ人の祭り(伝統的にニサンの15日からの8日間)

(2)(Judaism) a Jewish festival (traditionally 8 days from Nissan 15) celebrating the exodus of the Israelites from Egypt

さらに詳しく


言葉VOA
読みぶいおーえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ政府の海外向け短波放送。
国務省海外情報局国際放送部が運営。

(2)到着ビザの略称。

さらに詳しく


言葉クリオネ
読みくりおね
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。

さらに詳しく


言葉塗り籠め
読みぬりごめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重籐(シゲトウ)の上を漆で塗った弓。
「ぬりごめどう(塗籠籐)」とも呼ぶ。

(2)寝殿造りの母屋(モヤ)の一部を仕切り、土蔵のように周囲を厚く壁で塗り込めた部屋。 寝室や衣裳・調度類をおさめる納戸(ナンド)として用いた。

さらに詳しく


言葉売り乗せ
読みうりのせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信用で売っている同じ銘柄に、追い討ちをかけるように売りを増やすこと。

さらに詳しく


言葉打ち止め
読みうちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パチンコで、出球(デダマ)が予定数に達したパチンコ台の使用をとめること。

(2)芝居・相撲などの興行(コウギョウ)の終り。 一連の興行の最終日の「千秋楽(センシュウラク)」のほか、一日の終りの「打ち出し」にも使用する。し)(1)

(3)物事の終り・最後。

さらに詳しく


言葉打ち留め
読みうちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パチンコで、出球(デダマ)が予定数に達したパチンコ台の使用をとめること。

(2)芝居・相撲などの興行(コウギョウ)の終り。 一連の興行の最終日の「千秋楽(センシュウラク)」のほか、一日の終りの「打ち出し」にも使用する。し)(1)

(3)物事の終り・最後。

さらに詳しく


言葉繰り延べ
読みくりのべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを長くする行為

(2)将来に延期する行為

(3)後の方の時間まで延期されている何かを結果として生じる不活発さ

(4)遅延の行為

(5)act of putting off to a future time

さらに詳しく


言葉ルニオーネ
読みるにおーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)連合・団結。

さらに詳しく


言葉プリジョーネ
読みぷりじょーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)刑務所・拘置所。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]