I-N-A-Aの韻を踏む言葉

I-N-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉因原
読みいんばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県川本町にあるJP西日本三江線の駅名。

さらに詳しく


言葉新川
読みしんかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市北区にあるJP北海道札沼線の駅名。

(2)愛知県豊橋市にある#豊橋鉄道東田本線の駅名。

(3)愛媛県伊予市にある伊予鉄道郡中線の駅名。

さらに詳しく


言葉新藁
読みしんわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刈りたての稲から取った藁。今年の藁。

(2)植え付けに適するほどに成長した早苗(サナエ)に、熱湯を注いで乾かしたもの。 浅緑色で、これで洗い髪の根を結ぶと邪気払いになるという俗信から、下町や花柳界の女が髪を束ねるのに用いた。

さらに詳しく


言葉紅型
読みびんがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄で発達した糊(ノリ)を防染(ボウセン)に用いる染めの技法。
型染めと筒描きがあり、染料には植物染料と顔料を併用する。
型染めは普通、一枚の型紙を用いて手捺染(テナッセン)し、多彩な色挿しとぼかしの技法によって複雑な色調を染め分ける。
花鳥山水などの絵画風の文様が多く、黄色地に大模様を染めたものは王家の専用であった。
15世紀、琉球尚王朝のころから行われ、更紗(サラサ)・友禅(ユウゼン)の技法を取り入れながら発達した。
もとは沖縄特産の紬(ツムギ)や芭蕉布(バショウフ)などを染めていたが、最近は絹地も染め、着物・帯・風呂敷などにされる。

さらに詳しく


言葉金玉
読みきんたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)睾丸(コウガン)(精巣)の俗称。

(2)(睾丸のある)陰嚢の俗称。

(3)金の玉。金色の玉。

(4)男性の外部生殖器の俗称。陰茎(インケイ)(男根)と陰嚢(インノウ)の総称。

さらに詳しく


言葉金赤
読みきんあか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#ea5506

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉金高
読みきんだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数値的に表されるお金の総額

(2)貨幣量

(3)a quantity of money

(4)a quantity of money; "he borrowed a large sum"; "the amount he had in cash was insufficient"

(5)an amount of money expressed numerically

さらに詳しく


言葉銀鱈
読みぎんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カサゴ目(Scorpaeniformes)ギンダラ科(Anoplopomat-idae)の海産の硬骨魚。全長約1メートル。

さらに詳しく


言葉陣笠
読みじんがさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)足軽・雑兵。下っ端(シタッパ)。

(2)陣笠連の略称。

(3)足軽・雑兵(ゾウヒョウ)が陣中で兜(カブト)の代わりにかぶった笠。

さらに詳しく


言葉ピン川
読みぴんがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ西部の川

(2)チャオプラヤの主要な支流

(3)a major tributary of the Chao Phraya

(4)a river in western Thailand

(5)a river in western Thailand; a major tributary of the Chao Phraya

さらに詳しく


言葉因達羅
読みいんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。地蔵菩薩(ジゾウボサツ)を本地(ホンジ)とする午(ウマ)の刻(昼の12時ころ)の守護神。

さらに詳しく


言葉因陀羅
読みいんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。地蔵菩薩(ジゾウボサツ)を本地(ホンジ)とする午(ウマ)の刻(昼の12時ころ)の守護神。

さらに詳しく


言葉寧瑪派
読みにんまは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベット仏教(ラマ教)の紅教派(紅帽派)の別称。

さらに詳しく


言葉新那加
読みしんなか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県各務原市にある名鉄各務原線の駅名。

さらに詳しく


言葉真達羅
読みしんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。普賢菩薩(フゲンボサツ)を本地(ホンジ)とする酉(トリ)の刻(午後6時ころ)の守護神。猪(イノシシ)に乗り、右手に鉤(カギ)を持つ。
「真達羅大将」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉真陀羅
読みしんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。普賢菩薩(フゲンボサツ)を本地(ホンジ)とする酉(トリ)の刻(午後6時ころ)の守護神。猪(イノシシ)に乗り、右手に鉤(カギ)を持つ。
「真達羅大将」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉緊那羅
読みきんなら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏法守護神の八部衆(ハチブシュウ)の一つ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉陣がさ
読みじんがさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国下院の幹部でない議員

(2)a member of the House of Commons who is not a party leader

さらに詳しく


言葉きんたま
読みきんたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の2つの生殖腺

(2)one of the two male reproductive glands that produce spermatozoa and secrete androgens

(3)one of the two male reproductive glands that produce spermatozoa and secrete androgens; "she kicked him in the balls and got away"

さらに詳しく


言葉ギンダラ
読みぎんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カサゴ目(Scorpaeniformes)ギンダラ科(Anoplopomat-idae)の海産の硬骨魚。全長約1メートル。

さらに詳しく


言葉ニンマ派
読みにんまは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベット仏教(ラマ教)の紅教派(紅帽派)の別称。

さらに詳しく


言葉ピンマナ
読みぴんまな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー(旧称ビルマ)中央部、マンダレー県(Mandalay Di-vision)南西端の都市。首都ヤンゴン(Yangon)と県都マンダレーとの中間に位置する。
首都移転の区域名は「ネピドー(Nay Pyi Daw)」。

さらに詳しく


言葉インキャラ
読みいんきゃら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家で遊ぶことが大好きな人のこと。

さらに詳しく


言葉キンシャサ
読みきんしゃさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンゴ民主共和国の首都で、コンゴ川に面し、ブラザビルの反対側にある

(2)the capital of the Democratic Republic of the Congo on the Congo river opposite Brazzaville

さらに詳しく


言葉インターシャ
読みいんたーしゃ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)網み機で象眼細工のようなはめ込み模様をつくる柄編み。「象眼で飾る」という意味のイタリア語、インターシアーレ(intarsiare)に由来する。

さらに詳しく


言葉インバーター
読みいんばーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直流電力を電圧・電流・周波数を制御して交流電力に変換する装置。逆変換器。

(2)論理回路で、入力の極性を反転して出力する回路。反転回路。負号演算回路。

さらに詳しく


言葉ジンジャラー
読みじんじゃらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生姜(ジンジャー)好きの人のこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から28件目を表示
[戻る]