I-I-O-U-E-Nの韻を踏む言葉

I-I-O-U-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉二次曲面
読みにじきょくめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(デカルト座標における)方程式が二次である曲線、または曲面

(2)a curve or surface whose equation (in Cartesian coordinates) is of the second degree

さらに詳しく


言葉志井公園
読みしいこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市小倉南区にあるJR九州日田彦山線の駅名。

さらに詳しく


言葉李氏朝鮮
読みりしちょうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮最後の王朝(1392~1910)。
李成桂(リ・セイケイ)(太祖)が高麗(コウライ)を倒して建国。国号は朝鮮、都は漢城(現在のソウル)。儒教を国教とした。
世宗(セイソウ)の時全盛。
豊臣秀吉の軍や清軍の侵入を受ける。
1897(明治30)国号を大韓と改める。日露戦争後、日本の保護国化して1910(明治43)日韓併合により滅亡。韓国皇帝の李王家は日本の皇族待遇(王公族)となる。
「李朝」と略称する。
「李王朝」とも呼ぶ。ぞく(公族)(2),ちょんじゅ(チョンジュ,全州)〈歴代王〉
初 代:李成桂(太祖)(1335~1408)、在位:1392~1398。
第3代:太宗。
第4代:世宗(1397~1450)、在位:1418~1450。
第6代:瑞宗。
第9代:成宗。
第15代:光海君。
第22代:正祖。
第23代:純祖。
第24代:憲宗。
第25代:哲宗。
(李垠<イ・ウン><1897~1970>)。

さらに詳しく


言葉箕子朝鮮
読みきしちょうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮古代の王朝(古朝鮮)の一つ。檀君(ダンクン)朝鮮の後、衛氏朝鮮の前。
箕子は中国の殷(イン)王室の一族で、周の武王が殷を滅ぼすとき(紀元前11世紀)に朝鮮王に封じたとされる。
首都は王険城(平壌)。
BC. 190ころ、衛満(エイ・マン)に滅ぼされる。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]