I-I-A-Iの韻を踏む言葉

I-I-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読みしりがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]crupper)馬具の一つ。三繋(サンガイ)の一つ。
馬の尾の下から後輪(シズワ)の四方手(シオデ)に繋(ツナ)ぐ組紐(クミヒモ)または革緒(カワオ)の装具。

(2)牛馬の尻に掛けて、車の轅(ナガエ)を固定させる紐(ヒモ)。

(3)三繋(サンガイ)の別称。

さらに詳しく


言葉一割
読みいちわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)10分の1

(2)10等分された中での1部分

(3)a tenth part

(4)a tenth part; one part in ten equal parts

さらに詳しく


言葉一来
読みいちらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声聞の四果の一つ。斯陀含(シダゴン)とも訳す。

さらに詳しく


言葉一概
読みいちがい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指南または規律に抵抗する

(2)resistant to guidance or discipline

(3)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

さらに詳しく


言葉七戒
読みしちかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不殺生(セッショウ)・不偸盗(チュウトウ)・不邪淫(ジャイン)・不妄語(モウゴ)・不悪口(アック)・不綺語(キゴ)・不両舌(リョウゼツ)を戒める。

さらに詳しく


言葉仕来
読みしきたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受け継がれた思考、行動のパターン

(2)慣例的である結果としての正統派的慣行

(3)標準的な例と考えられるもの

(4)長年の特定の習慣

(5)a specific practice of long standing

さらに詳しく


言葉入相
読みいりあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1日の後半(午後遅く日が落ちてから夜まで)

(2)太陽が地平線の下に沈み始める夕方の時刻

(3)the latter part of the day (the period of decreasing daylight from late afternoon until nightfall)

(4)the latter part of the day (the period of decreasing daylight from late afternoon until nightfall); "he enjoyed the evening light across the lake"

(5)the time in the evening at which the sun begins to fall below the horizon

さらに詳しく


言葉塵紙
読みちりがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トイレ用の柔らかくて薄い吸収性のある紙

(2)a soft thin absorbent paper for use in toilets

さらに詳しく


言葉尻繋
読みしりがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]crupper)馬具の一つ。三繋(サンガイ)の一つ。
馬の尾の下から後輪(シズワ)の四方手(シオデ)に繋(ツナ)ぐ組紐(クミヒモ)または革緒(カワオ)の装具。

(2)牛馬の尻に掛けて、車の轅(ナガエ)を固定させる紐(ヒモ)。

(3)三繋(サンガイ)の別称。

さらに詳しく


言葉尻足
読みしりあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四足獣の後肢

(2)the back limb of a quadruped

さらに詳しく


言葉市波
読みいちなみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県福井市にあるJP西日本越美北線の駅名。

さらに詳しく


言葉式内
読みしきない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の神社。
当時、高い格式があった。
「式内の社(ヤシロ)」,「式内社(シキナイシャ)」,「式社(シキシャ)」とも呼ぶ。

(2)延喜式の神名帳に記載されていること。

さらに詳しく


言葉式神
読みしきがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰陽道(オンヨウドウ)で、陰陽師(オンミョウジ)の命令に従って、変幻自在(ヘンゲンジザイ)・不思議な業(ワザ)をなすという鬼神・精霊。
普通の人には見えないが、小さな童形の姿をしているという。
「式(シキ)」,「しきじん(式神,識神,職神)」,「式(シキ)の神(カミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉往代
読みいきだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経過した時間

(2)the time that has elapsed

(3)the time that has elapsed; "forget the past"

さらに詳しく


言葉敷浪
読みしきなみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県宝達志水町にあるJP西日本七尾線の駅名。

さらに詳しく


言葉新崎
読みにいざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県新潟市北区にあるJP東日本白新線の駅名。

さらに詳しく


言葉新治
読みにいはり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県筑西市にあるJP東日本水戸線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉日大
読みにちだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本大学の略称。

さらに詳しく


言葉桐灰
読みきりばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)桐の木炭で製した懐炉灰(カイロバイ)。

さらに詳しく


言葉死神
読みしにがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人生が終わる時

(2)死まで継続する

(3)殺す行為

(4)continuing until dead

(5)the act of killing

さらに詳しく


言葉為来
読みしきたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受け継がれた思考、行動のパターン

(2)慣例的である結果としての正統派的慣行

(3)標準的な例と考えられるもの

(4)長年の特定の習慣

(5)a specific practice of long standing

さらに詳しく


言葉疼木
読みひいらぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)モクセイ科(Oleaceae)モクセイ属(Os-manthus)の常緑小高木。
材は将棋の駒、算盤(ソロバン)の玉などにする。
枝は、節分の夜にイワシの頭を刺し門口に立てて、鬼よけのまじないとした。
「ヒラギ(柊)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉知合
読みしりあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友情をもつほどは親しくない関係

(2)自分と知り合いである人

(3)a person with whom you are acquainted

(4)a person with whom you are acquainted; "I have trouble remembering the names of all my acquaintances"; "we are friends of the family"

(5)a relationship less intimate than friendship

さらに詳しく


言葉短い
読みみじかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)主に一時的な感覚

(2)効果的に、短く切る

(3)期間の制限を示している、である、あるいは、のように見える

(4)比較的短い期間の音声または音節の

(5)短い、または長さに欠ける

さらに詳しく


言葉石上
読みいしがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県藤沢市にある江ノ島電鉄の駅名。

さらに詳しく


言葉石垣
読みいしかき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県南九州市にあるJR九州指宿枕崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉石才
読みいしざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府貝塚市にある水間鉄道水間線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉石投
読みいしなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さいゴムまりが弾む間に様々なグループでジャックストーンを投げて拾うゲーム

(2)a game in which jackstones are thrown and picked up in various groups between bounces of a small rubber ball

さらに詳しく


言葉石橋
読みいしばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県下野市にあるJP東日本東北本線の駅名。

(2)大阪府池田市にある阪急宝塚本線の駅名。阪急箕面線乗り入れ。

(3)長崎県長崎市にある#長崎電気軌道[大浦支線]の駅名。

さらに詳しく


言葉石狩
読みいしかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。北海道十一ヶ国の一国。現在の石狩・空知・上川支庁に分属する。
石狩郡・札幌郡・夕張郡・樺戸郡・空知郡・雨龍郡・上川郡・厚田郡・浜益郡(濱益郡)の9郡。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]