E-U-I-A-Nの韻を踏む言葉

E-U-I-A-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉鼠算
読みねずみざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)複利的に急速に増加すること。

(2)和算(ワサン)で等比数列(geometric progression)のこと。 「鼠の子算用」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉下水管
読みげすいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下水か地上水を運び去る排水管

(2)a waste pipe that carries away sewage or surface water

さらに詳しく


言葉決議案
読みけつぎあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会議での正式な表現

(2)投票によって承認される

(3)a formal expression by a meeting

(4)a formal expression by a meeting; agreed to by a vote

さらに詳しく


言葉熱機関
読みねつきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱を利用して仕事をする装置一般

(2)any engine that makes use of heat to do work

さらに詳しく


言葉SG管
読みえすじーかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子力発電所で使われる蒸気発生器用伝熱管。
一次冷却水から二次冷却水への熱交換に使用される。

さらに詳しく


言葉ねずみ算
読みねずみざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)複利的に急速に増加すること。

(2)和算(ワサン)で等比数列(geometric progression)のこと。 「鼠の子算用」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉寝る時間
読みねるじかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)就寝時間

(2)the time you go to bed

さらに詳しく


言葉エウリアン
読みえうりあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数千円程度の価値しかない絵を、数十倍から数百倍の値段で売る女性のこと。

さらに詳しく


言葉ベルイマン
読みべるいまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデンの映画監督・演出家(1918. 7.14~2007. 7.30)。ウプサラ(Uppsala)生れ。
ストックホルム大学で演劇を学ぶ。
1944(昭和19)映画会社に入社。
1946(昭和21)『危機』で初監督。
作品は1952(昭和27)『不良少女モニカ』・1956(昭和31)『第七の封印』・1957(昭和32)『野いちご』・1958(昭和33)『女はそれを待っている』・1959(昭和34)『処女の泉』・1961(昭和36)『鏡の中にある如く』・1962(昭和37)『冬の光』・1963(昭和38)『沈黙』・1982(昭和57)『ファニーとアレクサンデル』・2003(平成15)『サラバン』など。

さらに詳しく


言葉レズビアン
読みれずびあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の同性愛者

(2)a female homosexual

さらに詳しく


言葉テクニシャン
読みてくにしゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある知的な、あるいは芸術的な技術において高い技能で知られる人

(2)特定の技術工程における訓練を伴う職業の人

(3)someone known for high skill in some intellectual or artistic technique

(4)someone whose occupation involves training in a specific technical process

さらに詳しく


言葉ペルピニャン
読みぺるぴにゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南部、ラングドック・ルシヨン地域圏(Region Lan-guedoc-Roussillon)南端部にあるピレネーオリアンタル県(De-partement Pyrenees-Orientales)の県都。
旧ルーシヨン(Roussillon)地方の中心都市。〈人口〉
1982(昭和57)11万人。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]