A-U-A-O-Uの韻を踏む言葉

A-U-A-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉桂城
読みかつらじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大館城の別称。

さらに詳しく


言葉伯太町
読みはくたちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県北東部にあった能義郡(ノギグン)の町。

さらに詳しく


言葉八束町
読みやつかちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県北東部、八束郡の町。
中海(ナカウミ)の大根島(ダイコンジマ)・江島(エシマ)から成る。

さらに詳しく


言葉勝田町
読みかつたちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県北東部、勝田郡の町。

さらに詳しく


言葉厚真町
読みあつまちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道勇払郡厚真町

さらに詳しく


言葉吾妻町
読みあづまちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県南東部、南高来郡(ミナミタカキグン)の町。

さらに詳しく


言葉和束町
読みわづかちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 京都府相楽郡和束町

さらに詳しく


言葉安田町
読みやすだちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 高知県安芸郡安田町

さらに詳しく


言葉春日町
読みかすがちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県静岡市葵区にある静岡鉄道静岡清水線の駅名。

さらに詳しく


言葉松田町
読みまつだちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西成区にある#阪堺電気軌道阪堺線の駅名。

さらに詳しく


言葉柏矢町
読みはくやちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県安曇野市にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉核家族
読みかくかぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両親と子供たち、母方の祖父母から成る家族

(2)夫婦のみや、夫婦と未婚の子どもなどで構成される家族のこと。介護に際しては、核家族化の進展によって、家族の援助が少なくなっています。

(3)a family consisting of parents and their children and grandparents of a marital partner

さらに詳しく


言葉涌谷町
読みわくやちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 宮城県遠田郡涌谷町

さらに詳しく


言葉猿ヶ京
読みさるがきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県利根郡(トネグン)新治村(ニイハルムラ)の地名。
1631(寛永 8)関所が設けられ沼田藩の真田氏が管理していたが、のちに幕府直轄となり高野・戸部・木村・片野の4氏が関守を世襲した。
古くからの湯島温泉・笹の湯が、1958(昭和33)利根川支流の赤谷川の相俣ダム(赤谷湖)が建設されて人造湖(赤谷湖)の湖底に沈んだため、温泉地は高所の猿ヶ京に移つり、その時から「猿ヶ京温泉」と呼ばれるようになった。
泉質は石膏(セッコウ)泉。胃腸病・リューマチなどに効(キ)く。

さらに詳しく


言葉神楽草
読みかぐらそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キツネノマゴ(狐の孫)の別称。

さらに詳しく


言葉竜田草
読みたつたそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)メギ科タツタソウ属の植物。学名:Jeffersonia dubia (Maxim.) Benth. et Hook. fil.

さらに詳しく


言葉薩摩町
読みさつまちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県中央北部、薩摩郡の町。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉虻田町
読みあぶたちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中南部、胆振支庁(イブリシチョウ)虻田郡の町。

さらに詳しく


言葉角化症
読みかくかしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角化した皮膚層の過形成を特徴とする皮膚の状態

(2)角質として現れる成長から成る皮膚疾患のいずれか

(3)a skin condition marked by an overgrowth of layers of horny skin

(4)any skin disorder consisting of a growth that appears horny

さらに詳しく


言葉角砂糖
読みかくざとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1個ずつ使うのに便利なように長方形の形にした精製砂糖

(2)refined sugar molded into rectangular shapes convenient as single servings

さらに詳しく


言葉詫間町
読みたくまちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県西部、三豊郡(ミトヨグン)の町。荘内半島(ショウナイハントウ)(三崎半島)と粟島(アワシマ)・志々島(シシジマ)から成る。
半島先端に紫雲出山(シウンデヤマ)(352メートル)がある。〈面積〉
31.08平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万5,490人。

さらに詳しく


言葉飛鳥京
読みあすかきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6世紀末~7世紀末(飛鳥時代)、奈良盆地南部の飛鳥地方に設置された都(ミヤコ)の総称。
第19代允恭(インギョウ)天皇、第23代顕宗(ケンゾウ)天皇、第33代推古(スイコ)天皇、第34代舒明(ジョメイ)天皇・第35代皇極(コウギョク)天皇、第37代斉明(サイメイ)天皇、第40代天武(テンム)天皇・第41代持統(ジトウ)天皇の皇居。
「あすかのみやこ(飛鳥京)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉さくら寮
読みさくらりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中野区の警察大学校にあった公安警察官の養成機関。
養成者は「さくら」と呼ばれ、戦前の特高警察のような国家論が叩き込まれる。んなかのがっこう(陸軍中野学校)

さらに詳しく


言葉さつま町
読みさつまちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 鹿児島県薩摩郡さつま町

さらに詳しく


言葉アヌタ島
読みあぬたとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のメラネシア、ソロモン諸島(the Solomon Is-lands)南東方、サンタクルーズ諸島(Santa Cruz Islands)東方の離れ小島。

さらに詳しく


言葉サクラ属
読みさくらぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温帯地域に広く分布しているバラ科の低木および高木の属

(2)a genus of shrubs and trees of the family Rosaceae that is widely distributed in temperate regions

さらに詳しく


言葉ハウサ族
読みはうさぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア北部からニジェール南部のサバンナ地帯に居住するニグロイド系(黒人系)の民族。チャド語派に属するハウサ語を話す。
大半がイスラム教徒。
古くはサハラ砂漠中央部に住んでいたが、ベルベル人やアラブ人の圧迫で南下。
13世紀ころまでにイスラム化。
14世紀中期~19世紀初頭、ゆるやかな同盟による連合国家(confederation of Hausa states)(ハウサの七王国)を形成。
19世紀初頭、フルベ族に征服された。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉パプア島
読みぱぷあとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューギニア島の別称。

さらに詳しく


言葉マズラ島
読みまずらとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャワ島スラバヤ近く、ジャワ海(Java sea)の島。

さらに詳しく


言葉マルタ島
読みまるたとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海の中央部、シチリア島の南にある島。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]