A-O-O-U-Aの韻を踏む言葉

A-O-O-U-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉貌佳草
読みかおよぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カキツバタの別称。

(2)シャクヤクの別称。

さらに詳しく


言葉顔佳草
読みかおよぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カキツバタの別称。

(2)シャクヤクの別称。

さらに詳しく


言葉奈呉の浦
読みなごのうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県高岡市北部の伏木港(フシキミナト)から新湊市(シンミナトシ)にかけての古称。
新湊市東部の放生津潟(ホウジョウヅガタ)は万葉集の奈呉の江の残り。

さらに詳しく


言葉田子ノ浦
読みたごのうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県。
1979. 8.11(昭和45)田子ノ浦港でヘドロ追放の抗議集会が開催。

さらに詳しく


言葉長太ノ浦
読みなごのうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県鈴鹿市にある近鉄名古屋線の駅名。

さらに詳しく


言葉ハロー効果
読みはろーこうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や事物で、ある特定部分の特徴・印象が著しいため、全体の評価にまで影響して、実際以上に高くまたは低く評価する現象。
ある分野で成功した者が他の分野でも優れていると見なされたり、粗末な身なりの人の善行を悪く解釈したり、立派な容器に入ったガラクタが良い物に見えたりすること。
「光背(コウハイ)効果」,「威光(イコウ)効果」,「後光(ゴコウ)効果」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パトロールカー
読みぱとろーるかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)総合司令部への無線電話通信機を備えている

(2)警官が通りをパトロールするのに乗る車

(3)a car in which policemen cruise the streets

(4)a car in which policemen cruise the streets; equipped with radiotelephonic communications to headquarters

さらに詳しく


言葉パトロール・カー
読みぱとろーるかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察がパトロール(巡回)や捜査に使用する自動車。正称は無線警邏車(ケイラシャ)。
車体上部は白、下部は黒に塗られ、上部に点滅灯(flasher)、側面にサイレンを付けている。
車内には無線装置を装備し、本部と連絡をとりながら行動する。
日本語では主に和略語で「パトカー」と、俗では「パト」とも呼ぶ。
英語では「スクワード・カー(squad car)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]