A-O-A-Iの韻を踏む言葉

A-O-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件
言葉青サギ
読みあおさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)金銭・金融詐欺。

さらに詳しく


言葉青刈り
読みあおがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作物、特に穀類を、葉がまだ青く実が熟さないうちに刈り取ること。
飼料・肥料または減産目的で行われる。
イネ(稲)の場合は「青田刈り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青焼き
読みあおやき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)オフセット印刷などで、版に焼き付ける原板から作った、印刷直前の校正用の青写真。

さらに詳しく


言葉青詐欺
読みあおさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)金銭・金融詐欺。

さらに詳しく


言葉顔立ち
読みかおだち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の顔の特徴的な部分:目、鼻、口、および顎

(2)the characteristic parts of a person's face: eyes and nose and mouth and chin

(3)the characteristic parts of a person's face: eyes and nose and mouth and chin; "an expression of pleasure crossed his features"; "his lineaments were very regular"

さらに詳しく


言葉魔女狩
読みまじょがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(比喩的に)権力者が異端者に対して、破壊活動などを名目に不法な制裁・迫害を加えること。

(2)ヨーロッパ中世から近世初期、宗教改革前後に国家と教会により、異端者を魔女に擬して組織的・狂信的に摘発・追放した弾圧運動。 17世紀前半が全盛期で、新大陸のアメリカでも行われている。

さらに詳しく


言葉鹿屋市
読みかのやし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鹿児島県鹿屋市

さらに詳しく


言葉アオサギ
読みあおさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い首と長い脚と(たいてい)長いくちばしを持つ灰色または白の渉禽

(2)grey or white wading bird with long neck and long legs and (usually) long bill

さらに詳しく


言葉アオザイ
読みあおざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナムの女性民族衣装。左右の裾(スソ)に深いスリットがある上着とズボンを組み合せたもの。

さらに詳しく


言葉カトマイ
読みかとまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国アラスカ州にある活火山。標高2,047メートル。
アラスカ半島の基部にあり、付近一帯はカトマイ国定公園に指定されている。

さらに詳しく


言葉カロカリ
読みかろかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタンで行われている、名誉のための殺人。また、その因習(インシュウ)。
不貞な関係を持ったとして、妻・娘・姉妹・母などの親族がその女性や相手の男性を殺害すること。
文化的・社会的なものとされ、恩情の対象として罰せられることは少ない。

さらに詳しく


言葉サゴヤシ
読みさごやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な熱帯アジアのヤシの木で、幹からはサゴがとれる

(2)any of various tropical Asian palm trees the trunks of which yield sago

さらに詳しく


言葉サゴ椰子
読みさごやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)サゴヤシ属(Metro-xylon)の常緑高木。東南アジア内陸の淡水湿地帯に自生。
幹は基部から分枝し、高さ10~15メートル。
葉は羽状複葉で、樹頂に叢生し、柄に長いトゲがある。
開花直前の幹にデンプン(澱粉)ができ、結実後は枯死する。
日本では観賞用に栽培。
単に「サゴ(沙穀)」とも呼ぶ、

さらに詳しく


言葉ヤドカリ
読みやどかり
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉ラオカイ
読みらおかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム北西部、ラオカイ省北部にある省都。
中国との国境に位置し、ホン川(Song Hong)に面する町。
首都ハノイからホン川沿いに鉄道が敷かれ、さらに中国雲南省の昆明(Kunming)(コンメイ)にも通じる。

さらに詳しく


言葉名もない
読みなもない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有名でない、または絶賛されていない

(2)知られない

(3)not famous or acclaimed

(4)not famous or acclaimed; "an obscure family"; "unsung heroes of the war"

(5)not known

さらに詳しく


言葉名も無い
読みなもない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有名でない、または絶賛されていない

(2)知られない

(3)not famous or acclaimed

(4)not famous or acclaimed; "an obscure family"; "unsung heroes of the war"

(5)not known

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉名古屋市
読みなごやし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 愛知県名古屋市

さらに詳しく


言葉沙穀椰子
読みさごやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)サゴヤシ属(Metro-xylon)の常緑高木。東南アジア内陸の淡水湿地帯に自生。
幹は基部から分枝し、高さ10~15メートル。
葉は羽状複葉で、樹頂に叢生し、柄に長いトゲがある。
開花直前の幹にデンプン(澱粉)ができ、結実後は枯死する。
日本では観賞用に栽培。
単に「サゴ(沙穀)」とも呼ぶ、

さらに詳しく


言葉魔女狩り
読みまじょがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反対者を探し出し、苦しめること

(2)searching out and harassing dissenters

さらに詳しく


言葉アポガミー
読みあぽがみー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単為生殖。

さらに詳しく


言葉アロガミー
読みあろがみー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他家受精。

さらに詳しく


言葉アロパシー
読みあろぱしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)逆症療法・異症療法。
発熱症状には体温を下げるなどの対症療法も含まれる。

さらに詳しく


言葉カトラリー
読みかとらりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(家庭用の)刃物類・金物類。

(2)(特に)ナイフ・フォーク・スプーンなどの食卓用金物類。

(3)刃物商。

さらに詳しく


言葉カロ・カリ
読みかろかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタンで行われている、名誉のための殺人。また、その因習(インシュウ)。
不貞な関係を持ったとして、妻・娘・姉妹・母などの親族がその女性や相手の男性を殺害すること。
文化的・社会的なものとされ、恩情の対象として罰せられることは少ない。

さらに詳しく


言葉サボタージ
読みさぼたーじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)財産を破壊する、または正常な活動を妨げる

(2)destroy property or hinder normal operations

(3)destroy property or hinder normal operations; "The Resistance sabotaged railroad operations during the war"

さらに詳しく


言葉ナロータイ
読みなろーたい
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)細身のネクタイ。幅の狭いネクタイの総称。一般的なネクタイは最も幅の広い部分(大剣)が8~8.5センチメートル程度であるが、その部分が7.5センチメートル以下になると「細いネクタイ」という印象になるといわれている。バブルの時代には幅が9センチメートル以上というものがあった、2008年あたりから7センチメートル台のものさらには6センチメートルや5.5センチメートルといった細いネクタイも登場。

(2)Narrow tie

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉バオ・ダイ
読みばおだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナムの阮朝第13代皇帝(1913.10.22~1997. 8. 1)。在位:1925~1945。
1925(大正14)パリ留学中に父帝が崩御して帰国し、1926(大正15)即位。
その後、フランスに渡って、1932(昭和 7)帰国。
1945. 3.11(昭和20)日本の支持でフランスからの離脱を宣言し、独立を達成。日本の敗戦とベトナム民主共和国臨時政府の成立で 8.23退位し、ベトナム民主共和国のホー・チミン政権に参加し、政治顧問となる。
1946(昭和21)ホー・チミン政権に離反してフランスとの独立交渉で失敗し、香港に亡命。
1949(昭和24)フランスの援助を受けて南ベトナムにベトナム共和国を樹立し、ベトナム国元首(1949. 6.14~1955. 4.30)となるが、フランスに留まって豪遊し民心を失う。
1955(昭和30)国民投票に敗れてパリに亡命。

さらに詳しく


言葉マホガニー
読みまほがにー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)センダン科、特にマホガニー属の熱帯建築用木材の総称で、固くて黄褐色から赤褐色の木質が簡単に加工でき、非常につやを出すことから価値がある

(2)多くは高級家具や調度品に利用される

(3)様々なマホガニーの高木の材木

(4)any of various tropical timber trees of the family Meliaceae especially the genus Swietinia valued for their hard yellowish- to reddish-brown wood that is readily worked and takes a high polish

(5)much used for cabinetwork and furniture

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件
[戻る]