2文字の動物
2文字の動物の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | イカ |
---|---|
読み | いか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)食用に調理するイカ
(2)軟体動物。
(3)広く分布している、三角の尾ひれに先が細くなる体型をして速く泳ぐ10本の腕を持つ頭足類の軟体動物
(4)squid prepared as food
(5)(Italian cuisine) squid prepared as food
言葉 | イヌ |
---|---|
読み | いぬ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | エイ |
---|---|
読み | えい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
(2)水平に平らな体と拡張した羽のような胸びれと下面の鰓を持つ軟骨魚類
(3)ほとんどは胸びれを動かして泳ぐ
(4)cartilaginous fishes having horizontally flattened bodies and enlarged winglike pectoral fins with gills on the underside; most swim by moving the pectoral fins
言葉 | カメ |
---|---|
読み | かめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)骨性の甲羅と泳ぐためのひれ足のような四肢を持つ様々な水生と陸生の爬虫類の総称
(2)海ガメ目の爬虫類
(3)a reptile of the order Chelonia
(4)any of various aquatic and land reptiles having a bony shell and flipper-like limbs for swimming
言葉 | カモ |
---|---|
読み | かも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
(1)野生または飼い慣らされた遊泳性の小さな鳥で、たいてい平たい体に短い肢を持ち、肢には水掻きが付いていて、くちばしは幅広い
(2)small wild or domesticated web-footed broad-billed swimming bird usually having a depressed body and short legs
言葉 | キジ |
---|---|
読み | きじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | クエ |
---|---|
読み | くえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | クマ |
---|---|
読み | くま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)巨大な蹠行性の肉食性、または雑食性の哺乳動物で、長くて毛むくじゃらの毛と強い鉤爪を持つ
(2)哺乳類。
(3)クマの従来の名前は古い寓話『きつね物語』の使用に従った物語で使用されている
(4)ユーラシア産の大型で獰猛なクマ
(5)large ferocious bear of Eurasia
言葉 | クモ |
---|---|
読み | くも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、虫・昆虫 |
(1)彼らは糸を吐いて卵のための繭または獲物を捕るわなを作る
(2)8本の脚、2本の毒牙、および2本の触角を持ち、通常は体の後部に糸を吐き出す2つの器官がある捕食性のクモ形類動物
(3)predatory arachnid with eight legs, two poison fangs, two feelers, and usually two silk-spinning organs at the back end of the body
(4)they spin silk to make cocoons for eggs or traps for prey
(5)predatory arachnid with eight legs, two poison fangs, two feelers, and usually two silk-spinning organs at the back end of the body; they spin silk to make cocoons for eggs or traps for prey
言葉 | コイ |
---|---|
読み | こい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
(2)焼かれるかまたは煮込むことができる
(3)コイ科の種々の淡水魚
(4)しばしば飼育される魚の脂肪の少ない肉
(5)the lean flesh of a fish that is often farmed; can be baked or braised
言葉 | サギ |
---|---|
読み | さぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)鳥類。
言葉 | サル |
---|---|
読み | さる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)猿または類人猿
(2)人間以外の霊長類に似ている人
(3)(原猿類を除く)様々な長い尾を持つ霊長類
(4)person who resembles a nonhuman primate
(5)any of various long-tailed primates (excluding the prosimians)
言葉 | シカ |
---|---|
読み | しか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)オスが固い脱落性の枝角を持つ点でウシ科と区別される
(2)distinguished from Bovidae by the male's having solid deciduous antlers
言葉 | ゾウ |
---|---|
読み | ぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | タカ |
---|---|
読み | たか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)速い飛行用の長く尖った力強い翼を持つ昼行性猛禽
(2)鳥類。別名ホーク。
(3)典型的に短くて丸い翼と長い尾を持つ昼行性猛禽
(4)バングラデシュのお金の基本的な単位
(5)100パイサと同価
言葉 | ダツ |
---|---|
読み | だつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | ツル |
---|---|
読み | つる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)鳥類。
(2)世界中の多くの場所にある沼地や平野にすむ長い首を持つ大型渉禽
(3)large long-necked wading bird of marshes and plains in many parts of the world
姉妹サイト紹介

言葉 | トド |
---|---|
読み | とど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)哺乳類。
言葉 | トラ |
---|---|
読み | とら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | ハエ |
---|---|
読み | はえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、虫・昆虫 |
言葉 | ハト |
---|---|
読み | はと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
言葉 | ハモ |
---|---|
読み | はも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | ヒト |
---|---|
読み | ひと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | フナ |
---|---|
読み | ふな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | ブタ |
---|---|
読み | ぶた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | ヤギ |
---|---|
読み | やぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)羊の近縁だが鬚とまっすぐな角を有する非常に多くの敏捷な各種の反芻動物
(2)哺乳類。
(3)any of numerous agile ruminants related to sheep but having a beard and straight horns
言葉 | ヤク |
---|---|
読み | やく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)騒々しい会話
(2)哺乳類。
(3)しばしば家畜化されるチベット産の長い毛の大型野牛
(4)noisy talk
(5)large long-haired wild ox of Tibet often domesticated
姉妹サイト紹介

言葉 | リス |
---|---|
読み | りす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | ロバ |
---|---|
読み | ろば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | ワシ |
---|---|
読み | わし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
(1)力を表す象徴
(2)それらの大きな翼と強く急上昇する飛行で有名な非常に視力の良い昼行性の様々な大きな猛禽類のいずれか
(3)any of various large keen-sighted diurnal birds of prey noted for their broad wings and strong soaring flight
(4)an emblem representing power; "the Roman eagle"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |