"う"で始まり"う"で終わる名詞

"う"で始まり"う"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ウンピョウ
読みうんぴょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉目(Carnivora)(ネコ目)ネコ科(Felidae)の哺乳類。
ヒョウに似ているがやや小さく、体長約1メートルほど。
体色は灰色または黄褐色で、体側に濃色の大きな雲形斑がある。犬歯は長大で、シカやサルなどを捕食。夜行性。
ヒマラヤ東部から東南アジア・中国南部・台湾などの樹上に生息。
「タイワンヒョウ(台湾豹)」,「タイワントラ(台湾虎)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉雲豹
読みうんぴょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉目(Carnivora)(ネコ目)ネコ科(Felidae)の哺乳類。
ヒョウに似ているがやや小さく、体長約1メートルほど。
体色は灰色または黄褐色で、体側に濃色の大きな雲形斑がある。犬歯は長大で、シカやサルなどを捕食。夜行性。
ヒマラヤ東部から東南アジア・中国南部・台湾などの樹上に生息。
「タイワンヒョウ(台湾豹)」,「タイワントラ(台湾虎)」とも呼ぶ。

(2)(Yunbao)台湾国産の装輪装甲車CM32の通称。

さらに詳しく


言葉うんりゅう
読みうんりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊の「そうりゅう型」潜水艦(SS502)。
基準排水量2,950トン、水中排水量3,300トン、全長約84メートル、幅9.1メートル。
ディーゼルエンジン2台、スターリングエンジン4台を搭載。
水上最高航速は12ノット、水中最高航速は20ノット。ーリング・エンジン)

さらに詳しく


言葉雲竜
読みうんりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群がる雲の中に現れる竜。
「うんりょう(雲竜)」とも呼ぶ。

(2)(1)を画題に描いた図や茶道具など。 「うんりょう(雲竜)」とも呼ぶ。

(3)日本海軍の航空母艦(空母)。雲龍型の1番艦。

さらに詳しく


言葉雲龍
読みうんりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本海軍の航空母艦(空母)。雲龍型の1番艦。

(2)群がる雲の中に現れる竜。 「うんりょう(雲竜)」とも呼ぶ。

(3)(1)を画題に描いた図や茶道具など。 「うんりょう(雲竜)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウィルヒョウ
読みうぃるひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての細胞が2分裂によって細胞から来ると確認し、病気における細胞異常を強調したドイツの病理学者(1821年−1902年)

(2)German pathologist who recognized that all cells come from cells by binary fission and who emphasized cellular abnormalities in disease (1821-1902)

さらに詳しく


言葉ウェーク島
読みうぇーくとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グアムとハワイの間にある西太平洋の島

(2)an island in the western Pacific between Guam and Hawaii

さらに詳しく


言葉上咽頭
読みうえいんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)咽頭の上部を形成する空洞

(2)cavity forming the upper part of the pharynx

さらに詳しく


言葉上田亮
読みうえだりょう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉上野城
読みうえのじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県上野市にあった平山城。
1612(慶長17)台風により倒壊し、以来再建されなかった。
「白鳳城」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉植え疱瘡
読みうえぼうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気に感染しないように予防処置としてワクチンを接種すること

(2)taking a vaccine as a precaution against contracting a disease

さらに詳しく


言葉植疱瘡
読みうえぼうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気に感染しないように予防処置としてワクチンを接種すること

(2)taking a vaccine as a precaution against contracting a disease

さらに詳しく


言葉宇賀本郷
読みうかほんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県下関市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉浮評
読みうかれひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと

(2)gossip (usually a mixture of truth and untruth) passed around by word of mouth

さらに詳しく


言葉有漢町
読みうかんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県中西部、上房郡(ジョウボウグン)にあった町。

さらに詳しく


言葉宇佐神宮
読みうさじんぐう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県宇佐市にある神社。元官幣大社。豊前国一の宮・全国八幡宮の総本社。
祭神は誉田別命(ホンダワケノミコト)(応神天皇)・大帯姫命(オオタラシヒメノミコト)(神功皇后)・比売神(ヒメカミ)。
国宝の社殿は八幡造りの代表。
「宇佐八幡宮」,「宇佐八幡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉牛泥棒
読みうしどろぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜(特に牛)を盗む人

(2)someone who steals livestock (especially cattle)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉氏素姓
読みうじすじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人とその先祖の間の血縁関係

(2)the kinship relation between an individual and the individual's progenitors

さらに詳しく


言葉氏素性
読みうじすじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人とその先祖の間の血縁関係

(2)the kinship relation between an individual and the individual's progenitors

さらに詳しく


言葉有相無相
読みうそうむそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有相と無相。形を備えたものと備えないもの。

(2)(転じて)宇宙に存在する一切の物。 「うぞうむぞう(有象無象,有相無相)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉有像無像
読みうぞうむぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形のある物で、形のない物を象徴すること。

さらに詳しく


言葉有相無相
読みうぞうむぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世の中に大勢いるさまざまな人や沢山(タクサン)あるさまざまな物。価値のない人々。

(2)(特に、蔑称として)得体(エタイ)の知れない者共(モノドモ)。

さらに詳しく


言葉有象無象
読みうぞうむぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般市民をさげすんだ言い方

(2)特に普通で平凡な人や物の群れ

(3)a crowd especially of ordinary or undistinguished persons or things

(4)disparaging terms for the common people

(5)a crowd especially of ordinary or undistinguished persons or things; "his brilliance raised him above the ruck"; "the children resembled a fairy herd"

さらに詳しく


言葉歌津町
読みうたつちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北東部、本吉郡(モトヨシグン)の町。太平洋に面し、中心地区の伊里前(イサトマエ)は漁港。〈面積〉
39.44平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)5,642人。

さらに詳しく


言葉宇多津町
読みうたづちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 香川県綾歌郡宇多津町

さらに詳しく


言葉菟田野町
読みうたのちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県北東部、宇陀郡(ウダグン)の町。

さらに詳しく


言葉内子町
読みうちこちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 愛媛県喜多郡内子町

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉宇宙帽
読みうちゅうぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙飛行士が大気圏外空間にいるときに着用するヘルメット

(2)a helmet worn by astronauts while in outer space

さらに詳しく


言葉鬱金香
読みうっこんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チューリップの別称。

さらに詳しく


言葉内海町
読みうつみちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県東南部、沼隈郡(ヌマクマグン)の町。〈面積〉
12.67平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)3,431人。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]